渋谷区の自営業の室崎泰夫が西宮市の会社役員の男性から4億円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は10億円以上。
公開日:
:
特殊詐欺
兵庫県内でクラシックカーの修理・再販売をめぐり、「投資すれば利益が上乗せされて戻ってくる」などと嘘を言い、男性から約4億円をだまし取ったとして東京都の自営業の男が逮捕されました。
逮捕された東京都渋谷区の自営業の室﨑泰夫容疑者(42)は、兵庫県西宮市の会社役員の男性(48)にクラシックカーの修理・再販売の投資を持ちかけ、「半年後に5%上乗せした金額を支払う」などと嘘を言い、去年2月と3月の2度に渡って合計3億9950万円をだまし取った疑いが持たれています。
室﨑容疑者は犯行当時、神戸市東灘区で会社を経営し、中古車販売や車の修理などをしていて、被害者の男性はその顧客だったということです。
警察が男性の相談を受け被害が発覚。
男性によると、室﨑容疑者は「中古のクラシックカーを購入して修理し、綺麗にすれば値段が上がる」という趣旨の儲け話を話していたということです。
警察が捜査したところ、実際に車を購入した形跡がなかったため、逮捕に至りました。
警察の調べに対し、室﨑容疑者は「弁護士と相談してから説明させてください」と認否を保留しているということです。
警察は室﨑容疑者について、ほかにも同様の被害相談を受けていて、被害総額が少なくとも10億円を超えるとみて、余罪を調べています。
(朝日放送)
関連記事
-
-
株式会社「Angel Box」社長の船越洋平と神戸市の「アドヴァンス工業」社長の樽本貴司と取締役の萩原啓三、山本祐也の4人がコンゴ民主共和国の採掘事業の出資をうたって100人から数十億円を集めたとして逮捕。
「アフリカで行っている銅などの採掘事業に投資すれば、元本保証したうえ出資金が倍になる」とうたい、4億
-
-
北九州市若松区の会社役員の田中洋介が融資金名目で3億円を騙し取ったとして逮捕(FBS福岡)
融資金名目で銀行から3億円あまりをだまし取ったとして、北九州市の会社役員の男が逮捕されました。
-
-
山口組司興業川崎組若頭の土山慧が特殊詐欺グループにPHSや無線ルーターを貸し出していたとして逮捕。被害総額は2億3000万円。
愛知県警捜査4課は28日、PHS端末を本人確認せず貸し出したとして、山口組司興業川崎組若頭の土山慧容
-
-
機械の総合商社「東京産業」の元社員の大山彰義が千代田区の商社から架空の取引を行い2400万円を騙し取ったとして逮捕(TBS)
帳簿上で架空の取引を繰り返す「循環取引」の手口で、商社からおよそ2400万円をだまし取ったとして、3
-
-
チャイニーズドラゴンの藤沼登夢が男子高校生を誘拐して特殊詐欺に加担させたとして逮捕。
藤沼登夢容疑者(29)が男子高校生を誘拐して特殊詐欺に加担させたとして逮捕されました。 &nb
-
-
秋田県警本部警備1課の巡査長の松山直樹が口座を不正に開設したとして逮捕。特殊詐欺の送金先に(共同通信)
秋田県警本部警備1課の巡査長の松山直樹(32) 金融機関に譲渡目的で口座を
-
-
松崎健吾が武蔵野市の70代の女性から現金1000万円を騙し取ったとして逮捕(TBS)
「引き出した現金に偽造紙幣が混ざっている」などとウソを言い、高齢の女性から現金1000万円をだまし取
-
-
ホストクラブが特殊詐欺、強盗の起点になっている。
東京都がホストクラブの対策グループを作るということがニュースになっていました。
-
-
足立区の永田匡倫ら5人が出会い系詐欺で1億円を騙し取ったとして逮捕。
兵庫、島根両県警は18日、デート相手の女性を紹介するとうたうインターネットサイトに申し込んだ男性から
-
-
徳島市の医療法人理事長の賀川幸一郎と建設作業員の大田一英と元大阪府警巡査部長の今野作治ら9人が診療報酬を騙し取ったとして逮捕。
大阪・浪速区にあった歯科医院で患者を診察したように偽って診療報酬をだまし取ったとして、警察は、歯科医