GoTo給付金を詐取したとして中野区の長末嶺、港区のIT企業社長の岡田塁、埼玉県吉川市の不動産会社社長の中山勇人を逮捕。被害額1億円超か(共同通信)
公開日:
:
特殊詐欺
政府の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、宿泊者がいたように装い給付金計約7千万円をだまし取ったとして、警視庁と京都府警の合同捜査本部は21日、詐欺容疑で職業不詳の長末嶺容疑者(36)=東京都中野区=ら3人を逮捕した。
警視庁によると、同様の手口による不正受給は計約1億1千万円に上るとみられる。
他に逮捕したのは、いずれも知人で会社役員の岡田塁容疑者(45)=東京都港区=と中山勇人容疑者(41)=埼玉県吉川市。
逮捕容疑は共謀して2020年10月~21年1月、京都府内の宿泊施設9カ所に計約4800人が宿泊したように装って給付金を請求し、計約7千万円をだまし取った疑い。
(共同通信)
新型コロナウイルス対策の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、約4800人が宿泊したとする架空の申請で、現金計約7000万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は21日、詐欺容疑で、IT会社社長の岡田塁容疑者(45)=東京都港区北青山=ら男3人を逮捕した。
同課は認否を明らかにしていない。
他に逮捕されたのは、不動産会社社長の中山勇人(41)=埼玉県吉川市中野、職業不詳の長末嶺(36)=東京都中野区江原町=両容疑者。
逮捕容疑は2020年10月中旬~21年1月ごろ、岡田容疑者らが宿泊先として登録した京都府内のホテル9カ所に、計約4800人が泊まったと装い、給付金を申請。
同容疑者らが管理する預金口座に給付金計約7000万円を振り込ませた疑い。
(時事通信)
港区のIT企業社長の岡田塁(45)
不動産会社社長の中山勇人(41)
長末嶺(36)
関連記事
-
-
偽のロレックス売却事件で新たに横浜市の大学生の盛海斗と16歳の少年を逮捕。
偽の“ロレックス”の腕時計を売却した疑いで「トクリュウ」とみられる15人が逮捕されていた事件で、高知
-
-
不動産コンサルティング会社「ザ・グランシールド」社長の中村佳敬とコンサルティング会社「トラステール」の社長の高橋章らが100億円を不正に集めたとして金融商品取引法違反の容疑で逮捕。
不動産コンサルティング会社「ザ・グランシールド」社長の中村佳敬容疑者(46)=江東区豊洲=と「ザ・グ
-
-
塗装業の吉谷和樹が特殊詐欺で騙し取った現金をパチンコ店のロッカーに隠したとして逮捕。
塗装業の吉谷和樹容疑者(30)が特殊詐欺で騙し取った現金をパチンコ店のロッカーに隠していたとして逮捕
-
-
元山口組系組員の二治男と団体職員の高田義則が豊中市の70代の女性から50万円を騙し取ったとして逮捕。
府警捜査2課と高槻署などは28日、池田市八王寺2、元山口組系組員の〓(はい)治男(50)、同市神田2
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で八王子市のコンビニATMから300万円を不正に引き出したとして小幡研二と小檜山昌史と介護士の関原剛を逮捕。
全国のコンビニエンスストアなどのATMで現金18億円余りが不正に引き出された事件で、 警視庁は東京
-
-
福岡市博多区美野島の無職の勝田涼太郎が他人の個人情報を悪用してコンビニATMから現金を引き出したとして逮捕。
交流サイト(SNS)を通じて手に入れた他人の個人情報を悪用し、コンビニのATMから現金を引き出したと
-
-
6億円詐欺事件で逮捕されたなおたくこと長尾拓容疑者がふわっち配信者の三杯目ひかるやみずにゃんにアイテムを投げていた。ふわっちを通したマネーロンダリングか。
6億円詐欺事件で逮捕されたなおたくこと長尾拓容疑者がふわっち配信者の三杯目ひかるやみずにゃんにアイテ
-
-
古川刃と福嶋幸也が富士吉田市の高齢女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。
孫をかたって金を騙し取る手口の電話詐欺で男2人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、無職の
-
-
インドからアメリカにウソの電話をかけて金を騙し取っていたとして詐欺グループのメンバー70人を逮捕。
インドからアメリカにうその電話をかけて、金をだまし取っていたとして、大規模な詐欺グループがインドで摘
-
-
大阪府高槻市の木許心源こと木許宣明が大分市の投資会社から3000万円を騙し取ったとして逮捕。
大分市の投資会社から3000万円を騙し取ったとして大阪に住む男が逮捕されました。 警察や県によります