GoTo給付金を詐取したとして中野区の長末嶺、港区のIT企業社長の岡田塁、埼玉県吉川市の不動産会社社長の中山勇人を逮捕。被害額1億円超か(共同通信)
公開日:
:
特殊詐欺
政府の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、宿泊者がいたように装い給付金計約7千万円をだまし取ったとして、警視庁と京都府警の合同捜査本部は21日、詐欺容疑で職業不詳の長末嶺容疑者(36)=東京都中野区=ら3人を逮捕した。
警視庁によると、同様の手口による不正受給は計約1億1千万円に上るとみられる。
他に逮捕したのは、いずれも知人で会社役員の岡田塁容疑者(45)=東京都港区=と中山勇人容疑者(41)=埼玉県吉川市。
逮捕容疑は共謀して2020年10月~21年1月、京都府内の宿泊施設9カ所に計約4800人が宿泊したように装って給付金を請求し、計約7千万円をだまし取った疑い。
(共同通信)
新型コロナウイルス対策の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、約4800人が宿泊したとする架空の申請で、現金計約7000万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は21日、詐欺容疑で、IT会社社長の岡田塁容疑者(45)=東京都港区北青山=ら男3人を逮捕した。
同課は認否を明らかにしていない。
他に逮捕されたのは、不動産会社社長の中山勇人(41)=埼玉県吉川市中野、職業不詳の長末嶺(36)=東京都中野区江原町=両容疑者。
逮捕容疑は2020年10月中旬~21年1月ごろ、岡田容疑者らが宿泊先として登録した京都府内のホテル9カ所に、計約4800人が泊まったと装い、給付金を申請。
同容疑者らが管理する預金口座に給付金計約7000万円を振り込ませた疑い。
(時事通信)
港区のIT企業社長の岡田塁(45)
不動産会社社長の中山勇人(41)
長末嶺(36)
関連記事
-
-
M’sグループの会長の武藤健太郎と伊藤佳晃ら5人が保険会社から140万円を騙し取ったとして逮捕。
北海道警察は2025年6月18日、詐欺の疑いで札幌の会社「M's」グループの会長の男ら5人を再逮捕し
-
-
ロレックスの詐欺事件で新たに大阪府枚方市の無職の小林優を逮捕。
偽物の高級腕時計ロレックスを売り、現金をだまし取ったとして詐欺グループ18人が逮捕された事件で、高知
-
-
特殊詐欺のかけ子グループの桑澤孝之ら5人を逮捕(暴力団ニュース)
大阪府警と神奈川県警の合同捜査本部は10日までに、医療費の還付金名目で高齢男性から現金をだまし取った
-
-
テキシアの460億円投資詐欺事件でテキシア会長の銅子正人や野内組舎弟頭補佐の松浦誠治こと中村外喜治ら11人を逮捕。
愛知、岡山両県警は22日、テキシアジャパンホールディングス(千葉市)の投資詐欺事件で、山口組弘道会野
-
-
橋本亮平が高齢の女性から3000万円を騙し取ったとして逮捕(フジテレビ)
橋本亮平容疑者(26) 高齢の女性に息子を装って電話をかけ、3000万円を
-
-
天野翔太がインターネット関連企業のコンピューターに不正アクセスして他人の電子ポイントを入手したとして逮捕。
不正に入手した電子ポイントを使って高知市の店で詐欺を働いたとして、匿名・流動型犯罪グループ「トクリュ
-
-
稲川会系幹部の西田満裕ら6人が損害保険会社から950万円を騙し取ったとして逮捕。
故意に事故を起こして交通保険金をだまし取ったとして、警視庁交通捜査課と小松川署は12日、詐欺の疑いで
-
-
大阪府の食肉卸業の前田裕介と西槇学志が牛肉を不正に輸出したとして逮捕。被害総額は40億円以上(テレビ朝日)
4年前に「和牛」の受精卵を無許可で中国に持ち出したとして有罪判決を受けた男が、牛肉をカンボジア向けと
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で550万円を不正に引き出したとして小幡研二と渡辺一穂を逮捕(共同通信)
警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は7日までに、東京都内で550万円を引き出したとして、窃盗容疑などで職業
-
-
ザなんばタワーレジデンス・なんばパークスの29階のスカイラウンジで7000万円を奪ったとして建築業の重永龍也と解体工の熊川瞳笑と高橋知輝と沖縄県恩納村の宮城彰也と尼崎市の橋本諒太を逮捕(日経新聞)
大阪市浪速区の46階建てタワーマンションの一室で商談中の自営業の男性(62)が殴られ、現金約7千万円