新型コロナウイルスのPCR検査キット販売事業への投資をもちかけ32億円を集めたとして新型コロナPCR検査事業大手ICheck社長の金子賢一とミライズワークス社長の入江正和を逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
新型コロナウイルスのPCR検査キット販売事業への投資をもちかけ、およそ32億円を集めたとみられるPCR検査事業大手の社長ら6人が逮捕されました。
警視庁によりますと、新型コロナPCR検査事業大手「ICheck」社長の金子賢一容疑者(44)とミライズワークス社長の入江正和容疑者(50)ら6人は2022年、投資家3人に「月5から8パーセントの配当がある」などとウソを言い、PCR検査キットの販売事業への出資を募り、あわせて6000万円をだまし取った疑いなどがもたれています。
当時、新型コロナが流行していて、金子容疑者らは「PCR検査1回で国の補助金が一万円ちょっともらえるので利益がでてめっちゃ儲かっています」などと勧誘していたということです。
全国135人からおよそ32億円を集めたとみられますが、検査キット販売の事業が行われた実態はなく、警視庁は、金子容疑者らが集めた金を別の投資で出た負債返済にあてたとみて調べています。
(日本テレビ)
新型コロナPCR検査事業大手「ICheck」社長の金子賢一容疑者(44)
ミライズワークス社長の入江正和容疑者(50)
ICHECK
東京都中央区湊三丁目10番10号 BizSQUARE築地4階
株式会社ミライズワークス
港区芝大門2ー9-14加登ビル6階
関連記事
-
-
野上知希が福島県本宮市の高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(テレビュー福島)
80代の女性からキャッシュカードをだまし取った疑いで、28歳の無職の男が逮捕されました。 &
-
-
名古屋市名東区極楽の無職の久原信二が三重県津市の建築会社役員の男性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
「財閥の子孫」とウソをつき、架空の投資話で現金500万円をだましとったとして、名古屋の無職の男が逮捕
-
-
テキシア前社長の安達慶三被告に執行猶予付きの有罪判決。
投資関連会社「テキシアジャパンホールディングス」(千葉市)による投資詐欺事件で、出資法違反の罪に問わ
-
-
仙台市青葉区の遊技場運営会社「大慶商事」元社長の西山昭善ら3人が4億6200万円を騙し取ったとして逮捕。
仙台市青葉区の遊技場運営会社「大慶商事」元幹部による巨額詐欺事件で、県警暴力団対策課などは29日、名
-
-
住吉会四軒寺一家幹部の池田幹一郎と鶴見健介、吉野明日美が群馬県の女性から450万円を騙し取ったとして逮捕
住吉会四軒寺一家幹部で東京足立区の詐欺グループのリーダーの池田幹一郎容疑者(44)、鶴見健介容疑者、
-
-
日本人をミャンマーに拉致して特殊詐欺を強要している事件に日本のチャイニーズドラゴンが関与。
日本人を含む1万人以上の外国人がミャンマーの国境地帯で犯罪組織に監禁されているとされる事件で、日本の
-
-
解体工の秋元涼耶が豊島区の85歳の女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。
孫を装って85歳の女性にうその電話をかけ、現金100万円をだまし取ろうとしたとして、解体工の男が警視
-
-
大根田直行が郵便局員を装い高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
大根田直行容疑者(27)=渋谷区=が郵便局員を装い札幌市北区の80代の女性からキャッシュカードを騙し
-
-
稲川会山梨一家若頭補佐橋本組若頭の伊藤大介と矢田友彦ら4人が高齢女性から2000万円を騙し取ったとして逮捕。
親族を装い高齢の女性から現金2000万円をだまし取ったとして、稲川会系の暴力団幹部の男ら4人が、宮城
-
-
岩見沢三条郵便局の元課長代理齊藤真司が顧客2人から3200万円を騙し取ったとして逮捕(HBC北海道)
北海道岩見沢市の郵便局に勤務していた男が、客の通帳などをだまし取ったとして逮捕された事件で、これまで