富山県の北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリア(SA)で飲食店や売店を運営していた「小矢部サービスステーション」がコロナの影響で倒産(北日本新聞)
公開日:
:
コロナ倒産
北陸自動車道上り線の小矢部川サービスエリア(SA)で飲食店や売店を運営していた「小矢部サービスステーション」た(小矢部市浅地、柴田紀久雄社長)が8日、事業を停止し、破産申請の準備に入った。
東京商工リサーチ富山支店によると、県内で新型コロナウイルス関連の倒産は初めて。
同支店や信用交換所富山支社によると、負債総額は約2億5千万円。同社は1973年に設立。飲食店や売店を運営し、自社でますずしやいもまんじゅうなども製造していた。
近年は売上高が減少して赤字に陥り、新型コロナの感染拡大による外出自粛で利用客が大幅に減少していたという。
代理人によると、新型コロナの影響が破産申請の最終的な引き金となり、従業員は解雇される。
SAなどを管理する中日本エクシスによると、トイレやガソリンスタンド、自動販売機は利用できる。
フードコートや売店などについて「現時点で再開のめどは立っていない」(総務企画部)としている。
■ショック隠せず 市や地元商工会関係者 小矢部サービスステーションが破産申請の準備に入ったことを受け、小矢部市や地元商工会関係者はショックを隠せない様子で、地域経済への影響を懸念した。
小矢部川SAの商業施設では8日から営業を停止するとの案内が掲示されていた。
高木利一市産業建設部長は「状況を確かめ、市としてどのような対応ができるか考えたい」と話した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を踏まえ「利用者が減って経営は厳しかっただろう。残念だ」と声を落とした。
新明政夫市商工会長は「観光客だけでなく市民も利用していたので、暗い話題だ。市内に商品の納入業者がおり、市の経済にも影響があるだろう」と話した。
(北日本新聞)
北陸自動車道上りの小矢部川サービスエリアで飲食店や売店を運営する「小矢部サービスステーション」が、8日までに事業を停止し破産申請の準備に入ったことがわかりました。負債額はおよそ2億5000万円とみられます。
民間の調査会社・東京商工リサーチ富山支店によりますと、小矢部サービスステーションは1973年に設立され、北陸道上りの小矢部川サービスエリアで飲食店や売店を運営していました。
近年は利用客の減少などから売り上げが伸びず、材料費や人件費の高騰も重なり、業績は2017年から去年の6月期まで3期連続の赤字で、債務超過に陥っていました。加えて最近は新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛が追い打ちをかけ、業績が急激に悪化したことから、事業継続を断念しました。
負債額はおよそ2億5000万円とみられます。
(北日本放送)
ネットの意見では「新東名が出来てから東名は空いていた」という声や、「小矢部川上りは東京方面から来ると上越~親不知のトンネルの連続が終わりホッとした所に有磯海があるからそっちに寄ると、次の小矢部川は素通りなんだよなぁ」という声、上り、下りともにSAの食堂の料金が値上げされて味も落ちていかなくなったという声がありました。
関連記事
-
-
神戸空港タクシーがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
神戸空港タクシー(株)(TDB企業コード: 530443354、資本金2500万円、兵庫県神戸市北区
-
-
JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店(岩手日報)
JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店しました。
-
-
福島県会津美里町のスーパー「スーパーマルタ」がコロナの影響で倒産(福島テレビ)
福島県会津美里町のスーパーが新型コロナウイルスの影響で業績が悪化し事業を停止した。  
-
-
神戸市兵庫区中之島のいりこ・ちりめんじゃこ等塩干物の卸売業者の岩城商店がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)岩城商店(TSR企業コード:660403056、法人番号:9140002010818、神戸市兵
-
-
島根県邑智郡邑南町の西日本最大級のスケールを誇るスキー場「瑞穂ハイランド」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
瑞穂ホテル&リゾーツマネジメント(株)(TDB企業コード:178019698、登記面=東京都千代田区
-
-
恵比寿ビゼハウス、新宿歌舞伎町のエンジェルフェザー、六本木美人茶屋離宮、六本木 bar満が閉店。
インソーグループの閉店情報です。 恵比寿ビゼハウス、新宿歌舞伎町のエンジェ
-
-
四国八十八カ所巡礼者向けの巡礼用品の卸売を手掛けていたアトリエ香川がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)アトリヱ香川(TSR企業コード:800108744、法人番号:6470001006737、木田
-
-
兵庫県姫路市安田の日本建設(株)がコロナの影響で倒産(JCネット)
建築工事の日本建設(株)(登記簿上所在地:兵庫県姫路市安田***)は5月12日、同日までに事業を停止
-
-
山口県山口市湯田温泉の「プラザホテル寿」割烹「きむら」を経営する(株)寿観光開発がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)寿観光開発(TDB企業コード:650049651、資本金2900万円、山口県山口市湯田温泉3-
-
-
「とら醤油」の愛称で親しまれた岡山県倉敷市酒津のとら醤油(株)がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
とら醤油(株)(資本金1800万円、岡山県倉敷市酒津2362、代表三宅正記氏)は、5月19日に岡山地