北千住フィールドワーク

公開日: : 東京, 社会

北千住にフィールドワークに行きました。

 

北千住には初めて行きましたが、初めてきた感じはしませんでした笑

 

めっちゃ落ち着きますね笑

 

「あれ!?俺のおばーちゃんここに住んでたっけ!?」みたいな気持ちになります!笑

 

常磐線と千代田線、日比谷線、つくばエクスプレス、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の駅で交通アクセスに優れています。

 

ルミネやマルイもあります。

 

東口と西口があり、東口前は、細い路地に安い居酒屋がひしめいています。また激安の場末のピンサロやスナックなども軒を連ねています。

 

しかし、一つ裏の路地には、オシャレなイタリアンやカフェ、バーなどがあります。北千住は、東口以外にも西口の商店街のはずれにもいくつかヘルスがありますが、8000円などどこも激安。

 

近年、おしゃれなカフェやバーが相次いでオープンしていて、おじいちゃんおばあちゃんの街にプラスして若者も押し掛けている。

 

おしゃれなカフェも多いが、おじいちゃんおばあちゃんの好きな個人経営の喫茶店も非常に多い。

 

イタリアの珍しいトーストを出すカフェもある。

 

カフェ好きの間では今北千住が熱いらしい。

 

東京芸大や、東京電機大(最近出来た)や帝京科学大学など大学もあるので、学生も増えてきている。ただ、若者はあまりおしゃれな人やかわいい、かっこいい人は少ないように感じる。

 

また、美容院も非常に多い。

 

過当競争にならないのかと思うくらいある。ISMなどの有名美容院もある。

 

ISMの隣のレストランニューあわじは、創業75年の老舗。

 

近年はこういう老舗は少なくなっているらしい。

 

前の代では、和菓子屋さんだったらしいが、次の代がレストランにしたらしい。

 

ここのおばちゃんはめちゃくちゃ良い人でいろいろ北千住について教えてくれた。

 

本町商店街には、他にスーパーのトポス(他ではあまり見ない)やオシャレなクレープ屋さん(店員の女の子がかわいい)などがある。

 

江戸末期は、4宿の中でも(品川、千住、新宿、板橋)1位の人口を誇り、一万人もいたらしい。

 

2位の品川が6300人なので、大差である。

 

また戦前は、3大市場の一つにも数えられていた(神田、駒込、千住)

 

また、ここだけに投師と呼ばれる人が120人もいて、千住でいち早く仕入れた青果を他の市場で売りさばく人がいたほど。

 

軽子と呼ばれる投師が買った青果を大八車で千住大橋を渡って運ぶ人も5~60人はいたようだ(千住河原町)

 

戦後は、一時期は、戦災で焼けたため、別の路地に移転。

 

ここが、現在はやっちゃみ緑道になっている。

 

東京は時代とともに、繁華街も移り変わってきましたが、千住が一番の繁華街だったときもあったんですね。

 

その隣の「安さんの食堂」が気になる。

 

安全でおいしいフレッシュウォーターが飲みたい(笑)

 

漫画喫茶もきれいなところから、汚くて安いところまで幅広くある。

 

駅前のマクドが2メートル間隔で2軒あるのはびっくり。

 

人件費や土地代が2倍かかるから経営上良くないような気がするけどどうなんでしょうか。

 

不動前もこれくらいの近さで2軒あったけど良いのか―。

 

駅隣は、かなり狭く、カウンター席がほとんど。

 

どちらも、せまく、1人の行き来がやっと。

 

マルイ、駅、ルミネを結ぶ歩道橋上には、クリスピードーナツもある。

 

他、商店街にはデニーズやガスト、ミスド、モス、サイゼなどチェーン系も充実。

 

個人の経営する八百屋や魚屋、服屋、文房具屋、本屋、和菓子屋、団子屋となんでもそろっている。

 

交通整理の名物おじさんもいる。

 

ハローワークはとてもきれいなビルの中に入っている。

 

やっぱり、おじいちゃんおばあちゃんが多い。

 

街を歩いていると、何をするでもなく、ぼんやりとたたずんでいるおじいちゃん、おばあちゃんが多い。

 

とても暮らしやすそうな街。

 

東京の城東、城北地域は、古くからある町なので、城西、城南地域に比べて商店街も縦横に広がっている。

 

一度途切れたと思っても、また別の商店街が現れる。

 

城西、城南は、繁華街がぽつりぽつりとある印象だが、城東、城北は地続きになっている感じがする。




関連記事

no image

毎日新聞は腐ってる!AV強要された被害者を心の病気と中毒者と勝手に認定。

この記事酷い。 https://t.co/VjlYWxNJVO — 香西咲 ~Saki Kou

記事を読む

no image

維新の丸山穂高議員は早く議員辞職しないとKGBに殺されますよ。

維新の丸山穂高議員は早く議員辞職しないとKGBに殺されますよ。

記事を読む

no image

関東財務局がエクシアに1か月間の業務停止命令(時事通信)

関東財務局は30日、暗号資産(仮想通貨)交換業を手掛けるエクシア・デジタル・アセットに対し、12月1

記事を読む

no image

関西のヤクザはこれからどんどん没落していくと思います。

やくざが生きていけない時代? | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp

記事を読む

都心の恵比寿や中目黒の3畳ワンルームが人気に。

都心部の恵比寿や中目黒、新宿にある3畳ワンルームが人気を集めているようです。 https://

記事を読む

no image

浅草にあるキャバクラ「浅草女子寮物語」の代表にレイプされ中絶手術代を支払わずに逃げられた被害。

      &nbs

記事を読む

一条マリカさんはハーフの子や児童養護施設の子、いじめられている子、闘病中の子たちに希望を与える存在だと思う。

最近ずっと応援してるモデルが一条マリカさんです。   エッグの人気モデルでジ

記事を読む

渋谷と新宿と池袋だと新宿がヤクザ多いみたいに思われてるけど、渋谷がだんとつヤクザ多い!!

渋谷と新宿と池袋だとみんな新宿の方がヤクザ多いみたいに思ってるけど、渋谷がだんとつで一番多い!

記事を読む

no image

犯罪者の多くが発達障害や精神障害を抱えているという事実はあります。私達ひとりひとりがその人の特性に配慮して共に生きることが必要なんです。

実際に犯罪者の多くは発達障害や精神障害、パーソナリティー障害、ボーダーがあるという事実もあります。

記事を読む

no image

学校を軽い気持ちで休むのはよくないというアドバイス

学校を不登校になるのは甘いとか、軽い気持ちで休むと社会に出たときにやっていけないとか言う人がいるけど

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0