東京都新宿区の無職の川本優哉と渋谷区の配達員の鯉田愛美が仙台市の高齢者からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕
公開日:
:
特殊詐欺
東京都新宿区の無職の川本優哉容疑者(29)と渋谷区の配達員の鯉田愛美容疑者(22)が仙台市の高齢者からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕されました。
窃盗の疑いで再逮捕されたのは、東京都新宿区の無職の川本優哉容疑者(29)と渋谷区の配達員の鯉田愛美容疑者(22)です。
川本容疑者は特殊詐欺グループの「現金回収役」で鯉田容疑者は「受け子」や「出し子」の役割を担っていたと見られます。
警察によりますと、2人は4月10日、他の共犯者と共謀のうえ区役所や金融機関の職員などを装い宮城野区に住む70代の女性に「医療費の還付金がある」「還付金を受け取るには古いキャッシュカードを新しくする必要がある」などとうその電話をかけその後、金融機関の職員を装った鯉田容疑者が女性の自宅を訪れてキャッシュカードを盗んだということです。
また、鯉田容疑者はその翌日に仙台市内の金融機関のATMなどから複数回にわたり現金合わせて200万円を引き出し、何者かに指示をされた場所に現金を置きそれを川本容疑者が回収したと見られています。
警察の調べに対し、鯉田容疑者が容疑を認めている一方で川本容疑者は、「身に覚えがない」と容疑を否認しています。
2人は、4月にも窃盗や詐欺未遂で逮捕されていて2回目の逮捕となります。
警察は余罪もあるとみて引き続き捜査を進めています。
(参考:東北放送)
関連記事
-
-
会社役員の宮田康徳と司法書士の亀野裕之ら6人が架空の不動産取引で現金を騙し取ったとして逮捕。
架空の不動産取引で現金をだまし取ったとして、警視庁は14日、東京都中央区月島、会社役員の宮田康徳容疑
-
-
横浜市青葉区の強盗殺人事件で現金回収役の木本未穂を逮捕。
首都圏で相次ぐ強盗事件をめぐり、横浜市で75歳の男性が殺害され、現金などが奪われた事件で現金の回収役
-
-
大阪府警が特殊詐欺グループの出し子の新妻創(はじめ)を逮捕(産経新聞)
不正入手したキャッシュカードで現金を引き出したとして、大阪府警門真署は7日、窃盗容疑で指名手配してい
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で博多区のコンビニATMから170万円を不正に引き出したとしてトラック運転手の立石啓太を逮捕。
福岡県警は、福岡市東区三苫2丁目、トラック運転手の立石啓太容疑者(25)を窃盗などの疑いで逮捕し、2
-
-
千葉県市原市の元力士の冨山剛史と国分寺市の大学生の阿部隆哉ら6人がアマゾンのギフト券25万円分を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1000万円。
幕下優勝経験がある元力士ら6人が「有料動画サイトの登録料が未払いになっている」などとうそを言って、ネ
-
-
中野区の名簿販売会社「ビジネスプランニング」代表取締役の山崎勝美が個人情報が載った名簿を詐欺グループに販売したとして逮捕。
高齢者約1万5千人の個人情報が載った名簿を詐欺グループ側に販売したとして、大阪府警特殊詐欺捜査課は1
-
-
木村允や森山慎ら5人が競馬予想詐欺で現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。被害総額は5000万円。
インターネット上に競馬の当たり馬券の予想を掲載し、「投資してくれれば高配当が得られます」などとウソを
-
-
仮想通貨運用会社「VIPSTAR」の元幹部の鬼塚勇人と笹木拓磨が仮想通貨取引所に不正アクセスして7800万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
他人のIDを使って仮想通貨取引所に不正にアクセスし、ビットコイン約7800万円分をだまし取ったとして
-
-
山口組弘道会中政組若頭補佐の木村尚俊が20億円の特殊詐欺事件に関与したとして逮捕。
女性から現金を詐取したとして、大阪府警は5日、詐欺の疑いで山口組弘道会中政組若頭補佐の木村尚俊容疑者
-
-
岐阜市長良の無職の大牧丈が知人から2500万円を騙し取ったとして逮捕。
「競馬の八百長レースで配当金が得られる」などとウソを言って知人から約2500万円をだまし取ったとして