エルピスというドラマは最後がダメでした。
公開日:
:
ドラマ, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
エルピスという冤罪事件をテーマにした連続ドラマをみました。
長澤まさみさん、眞栄田郷敦さん、鈴木亮平さん、岡部たかしさんなどが出ていたドラマでした。
副総理が黒幕で殺人事件を揉み消したり、別の人物を犯人にでっちあげて逮捕させたり、派閥の政治家が女性をレイプして自殺させたことを秘書を使って揉み消したり、秘書を殺したりしていました。
それらの真実を明らかにするために長澤まさみさんや眞栄田郷敦さんなどが奮闘していくドラマです。
ラストの締めで、眞栄田郷敦さんが正しいことがしたいですと言ったことに対して長澤まさみさんが「正しいことなんてないんだよ。善玉と悪玉もない。」と言っていたのは大きな違和感がありました。
善玉と悪玉は間違いなくあります。
殺人事件を揉み消したり、別の人物を犯人にしたてあげたり、秘書を口封じで殺したりしている政治家はどうみても悪でしょう。
それを善玉も悪玉もないと言ってしまってはダメだと思います。
また長澤まさみさんはラストで結局、副総理側の圧力に屈してしまう場面もありました。
あれはリアルを追及したのかもしれませんが、ドラマや映画だからこそ、そこは徹底的に悪をやっつけてほしかったです。
アメリカ映画ならば間違いなく悪を徹底的にやっつけて終わりますよ。
ドラマや映画の世界だからこそ、悪を完膚なきまでに叩き潰して終わってほしいですね。
関連記事
-
-
三木谷社長と六本木LEX(レキシントンクイーン)とガーシー。
ガーシーがユーチューブライブで三木谷社長が六本木LEX(レキシントンクイーン)のタカ増田さんから未成
-
-
きゃりーぱみゅぱみゅもイルミナティ。
「きゃりーぱみゅぱみゅ」も「YOSHIKI」や「あいみょん」と同じくイルミナティですね。 &n
-
-
お正月の逃げ恥スペシャルの内容が完全にイルミナティの広告ドラマに。
お正月の逃げ恥スペシャルの内容が完全にイルミナティの広告ドラマとなっていました。
-
-
アメリカのガーランド司法長官がバイデン大統領の次男のハンター・バイデンを捜査するために特別検察官を任命(テレビ朝日)
アメリカのガーランド司法長官はバイデン大統領の次男、ハンター氏にまつわる疑惑を捜査するため、特別検察
-
-
李家=自民党清和会。赤坂プリンスクラシックハウス(李氏朝鮮の李王家の旧宅)が自民党清和会の事務所。
赤坂プリンスクラシックハウス(李氏朝鮮の李王家の旧宅)が自民党清和会の事務所でした。 http
-
-
六本木のBARゼルクで山下智久さん(山P)に女性を紹介していたのはCIA・イルミナティのエージェントの「ひとみん」か。今回の事件はCIA側のタッキーへの脅しか。
六本木のBARゼルクで山下智久さん(山P)に女性を紹介していたのがCIA・イルミナティのエージェント
-
-
銀座のクラブ「ナナエ」は松浦大助さんの傘下クラブ。
銀座のクラブ「ナナエ」は松浦大助さんの傘下クラブでした。 銀座のクラブ「ナ
-
-
東洋ビルディングと上野エスパス広小路ビルと松浦グループと統一教会。
東洋ビルディングの上野エスパス広小路ビルも松浦グループ、統一教会ビルでした。
-
-
ガッツチャンネルの中島蓮やコロアキ、新宿109ケンゾーの私人逮捕系ユーチューバーの源流はZ李にあった。
ガッツチャンネルの中島蓮やコロアキ、新宿109ケンゾーの私人逮捕系ユーチューバーはZ李によって組織さ
-
-
絶対見た方がいいオススメのドラマの紹介。「表参道高校合唱部」
絶対見た方がいいオススメのドラマの紹介です。 表参道高校合唱部 Blu-r