松浦グループ、創価学会系の脱毛サロン「銀座カラー」が倒産。ポンジスキームか。
公開日:
:
経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
松浦グループ、創価学会系の脱毛サロン「銀座カラー」が倒産しました。
松浦グループ、創価学会系の脱毛サロンはキレイモやエターナルラビリンスなど「通いたい放題」と銘打って何十万円もする高額なプランに加入させて、一定数の人数が集まったところで偽装倒産をするというポンジスキームを行っています。
銀座カラーは銀座エージェントという銀座の高級クラブやキャバクラの紹介会社と提携していて、銀座エージェントから割引紹介などを受けていました。
銀座カラーと共にビルに入居していたのは喫茶ルノアール、アパマンなど松浦グループ、創価学会系の企業ばかりでした。
喫茶ルノアールの親会社のキーコーヒーは創価学会系企業のビルに多く入居していて、創価大学の主要就職先でもありました。
喫茶ルノアールはマルチ、ねずみ講の勧誘や怪しい仮想通貨の勧誘、特殊詐欺の勧誘などが四六時中行われている喫茶店です。
喫茶ルノアール、アパマン、銀座カラーは松浦グループ傘下の森下グループの店舗とも同一のビルに入居していました。
関連記事
-
-
インターシティホテル白山を経営する石川県白山市の株式会社ドライブセンター白山がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)ドライブセンター白山(TSR企業コード:580089010、法人番号:722000100927
-
-
イルミナティが神田沙也加さんと三浦春馬さんの事件で共通して出してきたキーワード1410の意味はマルコによる福音書14章10節か。
イルミナティが神田沙也加さんと三浦春馬さんの事件で共通して出してきたキーワード1410の意味はマルコ
-
-
ガーシーがベラビスタの闇について話す。
ガーシーがベラビスタの闇について話していました。 ベラビスタは豪華なリゾー
-
-
Z李、エンターテイナー折原、しんやっちょ、ヤベンジャーズVS稲川会一ノ瀬一家、稲川会杉浦一家。
2020年12月にZ李の行きつけの恵比寿の会員制ラウンジ「38℃」で、Z李が指名していたラウンジ嬢が
-
-
LDHのエグザイル・三代目はイルミナティのエージェント。
LDHのエグザイル・三代目はイルミナティのエージェントですね。 まずLDH
-
-
金ちゃん「Z李のことを崇拝している。釈迦憎はZ李の部下」
金ちゃんが「Z李のことを崇拝している。釈迦憎はZ李の部下」と話していました。
-
-
バイデン政権が大麻所持で逮捕していた6500人を恩赦。
バイデン政権が大麻所持で逮捕していた6500人を恩赦すると発表しました。 https://ww
-
-
朝まで生テレビに出演している人はほとんど統一教会か創価学会。
朝まで生テレビに出演している人はほとんど統一教会か創価学会の人です。 田原
-
-
岸信介総理→パケナム→ハリーカーン→アレン・ダレス。
岸信介さんの英語の家庭教師がニューズウィークの東京支局長のパケナムさんでした。