工藤会理事長で五代目田中組組長の菊地敬吾ら4人が暴力団組員の立ち入りを禁じる標章を掲示した飲食店経営会社役員の男性を殺傷して重傷を負わせたとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/12/04
ヤクザ・マフィア
北九州市で2012年9月、暴力団組員の立ち入りを禁じる標章を掲示した飲食店経営会社役員の男性(59)が刃物で刺され重傷を負った事件で、福岡県警は13日、工藤会理事長で五代目田中組組長の菊地敬吾被告(45)=組織犯罪処罰法違反の罪などで起訴=ら4人を殺人未遂容疑で逮捕した。
事件では既に工藤会系組幹部ら4人が殺人未遂罪で起訴されており、県警は菊地容疑者が組長を務める工藤会最大の2次団体「田中組」が組織的に事件に及んだとみて追及する。
逮捕容疑は12年9月26日、同市小倉北区下到津(しもいとうづ)1のマンション敷地内で、帰宅した男性の腰などを3回刺して殺害しようとしたとしている。
男性は全治半年以上の重傷を負った。
県警はいずれの容疑者の認否も明らかにしていない。
県警は、対象地域で標章を掲示する飲食店への組員の立ち入りを禁じる内容を盛り込んだ改正県暴力団排除条例が12年8月に施行され、工藤会が飲食店からみかじめ料(用心棒代)を取れなくなることへの危機感から見せしめとして事件を起こしたとみて捜査。
今後菊地容疑者をトップとする指揮命令系統について調べる。
条例施行以降、標章を掲げるビルへの不審火や経営者らを狙った切りつけ事件などが12年8~11月に計9件発生。
このうち、今回菊地容疑者らが逮捕された事件を含む4件で、工藤会系組員らが逮捕、起訴されている。
菊地敬吾被告(45)
関連記事
-
-
名古屋最大のスカウト会社を摘発。社長や幹部を逮捕(朝日新聞)
性風俗店に女性を紹介したとして、スカウトグループの実質的代表の男らが職業安定法違反(有害業務の紹介)
-
-
合田一家組長の男が下関市に住む男性の家に押しかけて恐喝したとして逮捕。
「900万円返せ、お前も覚悟しとけよ」などと言って金銭を要求したとして、山口県警下関署は3日、合田一
-
-
北朝鮮で麻薬の密輸を行っていたサワダヨシアキが帰国。
北朝鮮で2003年10月から麻薬密輸容疑で拘束され、約5年ぶりに帰国したサワダヨシアキを警視庁が任意
-
-
山口組落合金町連合VS釈迦憎グループの抗争が勃発。
山口組落合金町連合VS釈迦憎グループの抗争が勃発していました。 双方のグル
-
-
任侠山口組二代目光竜会会長の酒井菜津樹が3年間に渡り生活保護費を不正に受給していたとして逮捕。
兵庫県警灘署は、およそ3年間に渡り生活保護費を不正に受給していたとして先月、任侠山口組系組長を詐欺の
-
-
住吉会幸平一家加藤連合会聡仁組組員の日沖幸矢と森川将太郎、小林夢左史ら10人が高齢女性から現金250万円を騙し取ったとして逮捕。
高齢女性から現金を詐取したとして、警視庁暴力団対策課などは、詐欺の疑いで、住吉会幸平一家加藤連合会聡
-
-
浪川会舎弟頭で田中総業組長の森郁宣ら3人が大牟田市の建設業男性を暴行したとして逮捕。男性はその後に死亡。
福岡県警は1日、福岡県大牟田市の路上で2013年12月に知人男性に暴行してけがをさせたとして浪川会舎
-
-
愛知県一宮市の銀行で通帳を作ったとして山口組名神会会長の田堀寛と理事の天野円と山下秀樹を逮捕
2015年10月31日、六代目山口組の直参で二代目名神会会長の田堀寛(57)=名古屋市中区栄3=と理
-
-
稲川会組員の黒沢一輝ら3人が大麻を販売目的で所持していたとして逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警は2日までに、乾燥大麻を所持していた疑いで稲川会傘下組員の黒沢一輝容疑者(23)=神奈川県厚
-
-
神戸山口組の侠友会の寺岡修会長が稲川会の仲裁のもと、新横浜の稲川会館で司組長と高山若頭に謝罪(TVOテレビ大阪)
特定抗争指定暴力団・六代目山口組と敵対関係にある暴力団神戸山口組の元有力傘下組織「侠友会」が21日、