横浜市港南区東永谷の自営業の中野真紀が440万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/26
特殊詐欺
「有名私立小に入学できるパイプがある」などと嘘を言い、東京都世田谷区の会社役員の女性(49)から保証金名目で現金440万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は14日、詐欺容疑で、横浜市港南区東永谷の自営業の中野真紀容疑者(54)を逮捕した。
「学校関係者なんて誰1人知らない」と容疑を認めている。
被害女性の息子は不合格で別の小学校に入学したが、その後も中野容疑者は「編入させることができる」などとして女性に金を要求し続けていたといい、捜査2課は被害総額は約1億円にのぼるとみて裏付けを進める。
逮捕容疑は平成21年11月中旬、「希望する私立小に入学するための面接の枠が残っている。入学後も学校に迷惑をかけないことを示すため、お金が必要」などとして、数回にわたり預金口座に計440万円を振り込ませたとしている。
捜査2課によると、中野容疑者は共通の知人の紹介で女性と知り合った。
別の女に学校関係者を名乗って電話をかけさせるなどし、女性を信じ込ませていたという。
息子が入学できず不審に思った女性が警視庁に告訴していた。
関連記事
-
-
小倉拓実ら3人がマッチングアプリで知り合った男性を西麻布のレンタルルームに誘い出し高額な飲食代を取り立てたとして逮捕。
マッチングアプリで男性を誘い出し高額な飲食代を取り立てたとして、警視庁麻布署は21日、職業不詳の小倉
-
-
M’sグループの会長の武藤健太郎と伊藤佳晃ら5人が保険会社から140万円を騙し取ったとして逮捕。
北海道警察は2025年6月18日、詐欺の疑いで札幌の会社「M's」グループの会長の男ら5人を再逮捕し
-
-
馬場清温が高齢女性から100万円を騙し取ろうとしたとして逮捕(フジテレビ)
高齢の女性から100万円をだまし取ろうとした疑いで、「受け子」の男が警視庁に逮捕された。 &
-
-
大根田直行が郵便局員を装い高齢女性からキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
大根田直行容疑者(27)=渋谷区=が郵便局員を装い札幌市北区の80代の女性からキャッシュカードを騙し
-
-
Z李の特殊詐欺について中国新聞が報じる2
JR新大久保駅(東京都新宿区)から大通りを歩いて5分ほど。 アジア系の食材
-
-
ベトナムのハノイを拠点にした特殊詐欺グループの井上正智と田中巨亘ら6人を逮捕。
ベトナム・ハノイを拠点に特殊詐欺の電話をかけて現金をだまし取ったとして大阪府警は11日、窃盗の疑いで
-
-
兵庫県宍粟市山崎町段の無職の長田進が3000万円を騙し取ったとして逮捕。
兵庫県警姫路署は24日、「宝くじを銀行から購入するために預託金が必要だ」などとうそを言って、現金3千
-
-
名古屋市北区の無職の松岡博彦が女性から3000万円以上を騙し取ったとして逮捕。
「連帯保証人になる」などとうその話をして、契約するマンションを探していた女性から現金50万円をだまし
-
-
住吉会四軒寺一家幹部の後藤進之助が逮捕状が出ていた特殊詐欺グループの受け子のリーダーを匿ったとして逮捕。
特殊詐欺グループの受け子のリーダーとされ、逮捕状が出ていた男を東京・杉並区の自宅に潜伏させたなどとし
-
-
元弁護士の本田洋司被告が国有地などの架空の取引を持ち掛けて9億4000万円を騙し取ったとして懲役9年6カ月の判決。
国有地などの架空の取引を持ちかけて約9億4千万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元弁護士の本田