大阪市中央区の投資会社「ジェーシーアイ」元社長の山本辰人ら10人が250人から5億7000万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/23
特殊詐欺
金地金やプラチナへの投資名目で高齢者らから現金をだまし取ったとして、兵庫県警生活経済課などは13日、詐欺容疑で、大阪市中央区の投資会社「ジェーシーアイ」元社長の山本辰人容疑者(51)=大阪府四條畷市清滝=と、現社長の前田宏一容疑者(45)=同府寝屋川市国松町=ら10人を逮捕した。
両容疑者は「違法な行為はしていない」と否認している。
同社は3年間で兵庫や大阪、京都、奈良など近畿2府4県を中心に、約250人から約5億7000万円をだまし取ったとみられる。
逮捕容疑は、2012~13年、兵庫県加東市に住む60代女性ら、県内外の50~80歳代男女5人に、金地金の分割購入を持ち掛け、頭金などの名目で計約400万円をだまし取った疑い。
同容疑者らは勧誘時に、「値上がり時に途中解約すれば、差益を受け取れる」などとうそを言い、代金名目で多額の現金を詐取したとみられる。
契約者が値上がり時に解約を申し出ても、「さらに値上がりする」と応じなかったり、値下がり時には「損失が広がらないように」と新たな契約を持ち掛けたりしたという。
被害者の中には投資金3200万円をだまし取られた人もいるという。
「ジェーシーアイ」は、09年に設立。
12年ごろから電話や訪問販売などで、「少額からできる手軽な投資」などとうたい、金の分割購入を勧誘していたとされる。
(参考:時事通信)
関連記事
-
-
会社員の西原智也が振り込め詐欺の被害金100万円を自分の銀行口座に移したとして逮捕(フジテレビ)
振り込め詐欺の被害金を自分の口座に移させた疑いで”闇バイト”の男が逮捕されました。  
-
-
電子マネー詐欺被害は20代女性が最多。
特殊詐欺の被害者は約7割が65歳以上の高齢者だが、電子マネーに限ると65歳未満が82%。 &n
-
-
海上保安学校に在籍する高橋夢翔が吹田市の高齢女性からキャッシュカードとクレジットカードを騙し取ったとして逮捕。
海上保安学校に在籍する男が、高齢女性からキャッシュカード2枚などを盗んだ疑いで大阪府警に逮捕されまし
-
-
建設業の田実満成ら2人が品川区の高齢男性に必要のない工事を契約させて210万円を騙し取ったとして逮捕。
東京・品川区の住宅に「屋根裏の点検をしたい」と訪れて、必要のない工事契約をさせて、住人の男性から現金
-
-
無職の佐々木春菜が江戸川区の60代の女性から現金290万円を騙し取ったとして逮捕。
持ち主の目の前でキャッシュカードに切り込みを入れ、使えなくなったと見せかけてだまし取る手口で、男女が
-
-
飲食店経営の林球英が他人のキャッシュカードで現金を引き出したとして逮捕(日本テレビ)
今年3月、横浜市のコンビニで他人のキャッシュカードを使って現金20万円を引き出し盗んだとして、43歳
-
-
医療脱毛クリニック「ウルフクリニック」の患者100人がポンジスキーム詐欺被害。
近年、利用者が急増する医療脱毛クリニックを巡り、トラブルが相次いでいます。
-
-
特殊詐欺の女性リクルーターだった金地紗弓はギャルサー出身だった(週刊女性プライム)
高級レストランで食事をし、国内外のリゾート地でバカンスをおう歌する。 そん
-
-
渋谷区の大槻葵と福原陸と小渕陽洸が高齢者から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
医師や親族になりすまし、現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁捜査2課は4日、詐欺未遂容疑で、うその
-
-
佐山龍也が横浜市の70代の女性から200万円を騙し取ろうとしたとして逮捕(テレビ朝日)
高齢女性の親族になりすまし、現金200万円をだまし取ろうとしたとして振り込め詐欺グループの幹部の男が