出頭昭久が多摩市の高齢男性から100万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/20
特殊詐欺
高齢男性からだまし取ったキャッシュカードで銀行の現金自動預払機(ATM)から現金100万円を引き出して盗んだとして、警視庁捜査2課は、詐欺と窃盗の疑いで、住所、職業不詳の出頭(しゅっとう)昭久容疑者(24)を逮捕した。
調べに対し「身に覚えがない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は4月上旬、多摩市の男性(68)から詐取したカードを使って銀行ATMから100万円を引き出したとしている。
捜査2課によると、出頭容疑者は、振り込め詐欺で現金を受け取る「受け子」グループのリーダー。
出頭容疑者のグループには7~8人がいたとみられ、別のグループと「受け子」を融通し合っていたという。
出頭容疑者は男性方に市役所職員を装って「今使っている銀行のキャッシュカードは使えない」などと電話をかけ、男性の自宅を訪ねた銀行員役の「受け子」の男にカードを預けさせた。
男は男性からその場で暗証番号を聞き出し、だまし取ったカードで現金を引き出していた。
同課は、出頭容疑者の背後に暴力団の関与があるとみて調べている。
(暴力団ニュース)
関連記事
-
-
ルフィーグループのメンバーのオダイラカイを新たに逮捕。特殊詐欺などに関与。
フィリピンを拠点に特殊詐欺などをしていた、いわゆる「ルフィグループ」のメンバーとみられる日本人の35
-
-
歯科医師の小山大貴と歯科医師の大石旭と会社役員の藤原勇気と外国人派遣を手掛ける団体の理事の水谷旭宏とネパール国籍のシャヒ・ラビが診療報酬を騙し取ったとして逮捕。
外国人留学生の保険証を悪用し、歯科医師らが診療報酬を騙し取ったとされる事件で、警視庁国際犯罪対策課は
-
-
解体業の兼島等が愛知県あま市の会社役員から現金を騙し取ったとして逮捕(伊勢新聞)
返済の意思があるように装って愛知県あま市の男性会社役員(52)から現金をだまし取ったとして、三重県警
-
-
職業不詳の木全日歩が不正に入手した他人名義のクレジットカードを使い36万円相当を騙し取ったとして逮捕。
不正に入手した他人名義のクレジットカードを使い、スマートフォン2台計36万円相当をだまし取った疑いで
-
-
会社員の西原智也が振り込め詐欺の被害金100万円を自分の銀行口座に移したとして逮捕(フジテレビ)
振り込め詐欺の被害金を自分の口座に移させた疑いで”闇バイト”の男が逮捕されました。  
-
-
福岡市の無職の柴田滋が小浜市の40代の女性から4800万円を騙し取ったとして逮捕。
小浜市の40代の女性に対し「必ず利益が出る」と、うその投資話を持ち掛けて、現金4800万円あまりをだ
-
-
東京都町田市本町田のパーソナルトレーナー今井友貴が大阪府吹田市で特殊詐欺の受け子を行い逮捕(朝日新聞)
東京都町田市本町田のパーソナルトレーナー今井友貴(23) 高齢女性からキャ
-
-
ホストの西川優輝と河村直人が女性客から80万円を騙し取ったとして逮捕。
女性客からクレジットカードをだまし取ったとして、兵庫県警生田署は8日、詐欺の疑いで、いずれも神戸市内
-
-
春木開の部下の斎藤大器が屋根が壊れているとウソを言って工事の契約を結ばせたとして逮捕。
不安をあおって工事の契約を結ぶ「点検商法」の手口で、クーリングオフの説明をしなかったなどとして男が逮
-
-
株式会社M’S会長の武藤健太郎と佐野大輔ら5人が保険金1300万円を騙し取ったとして逮捕。
身体の不調を装って入院し、保険金1300万円あまりがだまし取られた事件で、逮捕された5人のうちの1人