元K1選手の真辺龍太が名古屋市の80代女性から310万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/10/25
特殊詐欺
高齢女性からキャッシュカードを盗み、現金約310万円を引き出したとして特殊詐欺グループの「金庫番」の男が逮捕されました。
窃盗などの疑いで逮捕された、元K1選手の真辺龍太容疑者(34)らは6月、氏名不詳者らと共謀し、名古屋市に住む80代の女性からキャッシュカード4枚を盗み、ATMで現金約310万円を引き出した疑いが持たれています。
真辺容疑者は警察に対し「身に覚えのない話です」と容疑を否認しているということです。
警察によりますと、真辺容疑者は全国で5億円以上をだまし取ったとみられる特殊詐欺グループの「金庫番」で、少なくとも900万円が真辺容疑者のもとに集まっていたとみられています。
警察はこれまでに他の幹部を含むグループのメンバー20人あまりを検挙していて、組織の全容解明に向け引き続き捜査を進めるとしています。
(参考:朝日放送)
職業不詳の真辺龍太容疑者(34)
福岡市早良区。
元プロキックボクサー、元K1選手。
MK5(エムケイファイブ)代表取締役社長
ゴリラジム株式会社社長
BIT MAKE JAPAN代表
真辺龍太はジュビリーエースの九州グループのナンバー2でした。
関連記事
-
-
中国籍の謝浩と山口組系組員の高橋政幸ら7人が他人のクレジットカードでパソコンなどを騙し取ったとして逮捕。
スーパー銭湯で盗まれたクレジットカードのデータを使って作った偽造カードで、パソコンなどの家電を詐取し
-
-
ふわっちとふわっち配信者、ユーチューブ配信者が特殊詐欺や闇金、覚醒剤、強盗などの犯罪収益をマネーロンダリング。
ふわっちとふわっち配信者、ユーチューブ配信者が特殊詐欺や闇金、覚醒剤、強盗などの犯罪収益をマネーロン
-
-
日本人をミャンマーに拉致して特殊詐欺を強要している事件に日本のチャイニーズドラゴンが関与。
日本人を含む1万人以上の外国人がミャンマーの国境地帯で犯罪組織に監禁されているとされる事件で、日本の
-
-
中国籍の王美芳が他人名義のキャッシュカードで5000万円を不正に引き出したとして逮捕(TBS)
他人名義のキャッシュカードで、あわせて5000万円を不正に引き出したとみられる中国籍の女が逮捕されま
-
-
関島厚矢と大学生の蓬田翔太郎と沢藤翔と飲食店店長の鈴木浩輝ら4人が新橋の路上で酒に酔った男性から財布を盗んだとして逮捕。被害総額は数千万円。
東京・新橋の路上で酒に酔った男性に声をかけて店に誘い財布を盗んだとして、警視庁愛宕署は28日までに、
-
-
大阪府のアルバイトで中国籍の韋暁波と夫で会社員の大和田宏が他人のクレジットカード情報を悪用して通販サイトで購入したとして逮捕。
他人のクレジットカード情報を悪用し、通販サイトで菓子などを購入したとして50代の夫婦が逮捕されました
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で550万円を不正に引き出したとして小幡研二と渡辺一穂を逮捕(共同通信)
警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は7日までに、東京都内で550万円を引き出したとして、窃盗容疑などで職業
-
-
会社役員の出口貴浩と職業不詳の石谷優樹が中国で倍の価格にして売ると偽ってロレックスなどを騙し取ったとして逮捕。被害総額は75億円。
「中国で倍の価格にして売る」と偽り、顧客から預かったロレックスなどの高級腕時計を騙し取ったとして、警
-
-
市川直輝と稲嶺ジェームスと早田汰維治と金城利弥と小林洋平ら5人が横浜市のマンションを拠点に特殊詐欺を行っていたとして逮捕。
警視庁は特殊詐欺グループのアジトの横浜市のマンションの一室を捜索し、男5人を逮捕しました。
-
-
G-motion経営者の木下大夢と役員の木村大、会社員の渡辺匠ら16人が持続化給付金を1億5000万円騙し取ったとして逮捕
北海道警は、新型コロナウイルス対策として支給する「持続化給付金」を不正にだまし取ったとして、札幌すす