大阪市中央区の無職の野崎永遠ら5人が認知症の高齢者を狙って現金を騙し取っていたとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
認知症の女性宅を訪問して火災警報器の電池の中古品を新品と偽り交換し、現金をだまし取ったとして、大阪府警は17日までに、準詐欺の疑いで大阪市中央区の無職の野崎永遠容疑者(26)ら男女5人を再逮捕した。
5人が認知症の高齢者を狙って犯行を繰り返していたとみて調べる。
捜査関係者への取材で分かった。
大阪地検は17日までに、同罪などで5人を起訴した。
認否を明らかにしていない。
起訴状などによると、5人は共謀して昨年12月~今年2月、大阪市の80代女性宅を計6回訪問。
女性が認知症であることを認識した上で、電池交換が必要とうその説明をし計約94万円をだまし取ったとしている。
(共同通信)
関連記事
-
-
特殊詐欺グループの受け子の統括役の稲川会組員の玉寄一貴を逮捕(日本テレビ)
高齢者からキャッシュカードをだまし取ったとして、特殊詐欺グループで受け子の統括役とみられる稲川会組員
-
-
大阪府の会社員の森直哉と京都府の介護職員の増井有香が偽物のルイヴィトンを販売したとして逮捕(メーテレ)
商標法違反などの疑いで逮捕された、大阪府の会社員の森直哉容疑者(41)と、京都府の介護職員の増井有香
-
-
株式会社M’S会長の武藤健太郎と佐野大輔ら5人が保険金1300万円を騙し取ったとして逮捕。
身体の不調を装って入院し、保険金1300万円あまりがだまし取られた事件で、逮捕された5人のうちの1人
-
-
東京都港区六本木の野崎勝弘と千代田区四番町の白石伸生、磯子区上中里町の竹本誠が中央区の美術品販売会社から1億5000万円を詐取したとして逮捕(共同通信)
新規暗号資産(仮想通貨)の発行に関する出資名目で現金を詐取したとして、警視庁捜査2課は12日、詐欺の
-
-
横浜市青葉区の大学生の菊池謙が闇バイトに応募して他人名義のキャッシュカードを譲り受けたとして逮捕。
ことし7月、SNSで「闇バイト」に応募し、他人名義のキャッシュカードを譲り受けたとして、神奈川県警は
-
-
医療脱毛クリニック「ウルフクリニック」の患者100人がポンジスキーム詐欺被害。
近年、利用者が急増する医療脱毛クリニックを巡り、トラブルが相次いでいます。
-
-
建設業の曽我好喜が偽物の健康用品を販売したとして逮捕。
建設業の曽我好喜容疑者(24)=東京都=が偽物の健康用品を販売したとして商標法違反の容疑で逮捕されま
-
-
FX詐欺グループの小俣一毅、鈴木翼ら7人を逮捕。被害総額は25億円以上。
外国為替証拠金取引(FX取引)業者を装って架空の投資話を持ち掛け、現金計40万円をだまし取ったとして
-
-
渋谷区神南1丁目のRINKAN渋谷シルバー店に強盗に入り4000万円相当のアクセサリーなどを奪ったとして三重県の19歳の少年を逮捕(時事通信)
東京都渋谷区の貴金属店に押し入り、4000万円相当のアクセサリーなどを奪ったとして、警視庁捜査1課は
-
-
元山口組傘下組長の瓜生誠と妻の理子が他人のクレジットカードを騙し取ったとして逮捕。
警視庁は、他人宛ての不在連絡票を盗みクレジットカードをだまし取った疑いで元指定暴力団・山口組系組長と