大阪の日本橋のカネヨシビルでバカラ賭博店「麒麟」や「リアン」を経営していたとして経営者の森近浩城と従業員の西垣内巧を逮捕。
公開日:
:
インターネットカジノ・ポーカー・賭博, ヤクザ・マフィア, ヤンキー・半グレ
テナントビルに開いた賭博場で客にバカラ賭博をさせて利益を得ていたとして、大阪府警保安課は1日、賭博開帳図利容疑で、経営者の森近浩城容疑者(41)=大阪市浪速区桜川=を逮捕したと発表した。
容疑を認めているという。
店には隠し部屋や隠し階段が設置されていたといい、同課が営業実態の解明を進める。
同課によると、店は24時間営業でビルの3~4階にあった。
2重扉になった入り口は常時施錠され、客が来店すると中から防犯カメラなどで顔を確認して解錠するしくみだったとみられる。
掛け金の最低額が3万円に設定された台もあった。
同課は9月30日に賭博容疑で男性客1人を逮捕したほか、店舗に家宅捜索を実施。
賭博開帳図利などの疑いで居合わせた従業員や客の男女計29人を現行犯逮捕した。
一部の客は隠し階段を使って2階に逃げていたという。同課は営業期間や売り上げなどを調べる。
森近容疑者の逮捕容疑は、1月下旬ごろから8月上旬までの間、大阪市中央区日本橋のビルに賭博場を開設し、利益を得ていたなどとしている。
(産経新聞)
発表では、男は1月下旬から8月上旬まで、大阪市中央区日本橋1丁目のビル内で客にバカラ賭博をさせ、利益を得た疑いがある。
保安課によると、店は24時間営業で、客たちからは「麒麟(きりん)」や「リアン」などの名前で呼ばれていた。
客の賭け金の5%などを手数料として徴収。
看板は掲げておらず、店内には隠し階段や隠し部屋があり、賭博に使う道具などが隠されていたという。
(朝日新聞)
経営者の森近浩城容疑者(41)=大阪市浪速区桜川=
従業員の西垣内巧容疑者(44)
カジノがあった日本橋のカネヨシビル。
大阪市中央区日本橋1丁目8−8 カネヨシビル
関連記事
-
-
山口組誠友会副本部長の高橋義之ら6人が営利目的で大麻を栽培していたとして逮捕。
北海道警は20日までに、営利目的で大麻を栽培したり、所持したりしたとして山口組誠友会副本部長の高橋義
-
-
USB預託商法で1000億円を集めたとしてVISION社の役員の赤崎達臣と自営業の岡本和哉を逮捕。
消費者庁の業務禁止命令が出ていたにもかかわらず、USBメモリー購入の勧誘を繰り返した疑いで県警は、会
-
-
スカウト会社のベルが摘発。社長の大林龍太郎ら7人を逮捕(ABC)
SNSなどで勧誘した女性を、大阪市内の風俗店に紹介したとして、スカウトグループの男7人が逮捕されまし
-
-
六代目山口組三代目弘道会野内組坂田組本部長補佐の大西秀伸(五十森秀伸)がメルカリで知人の車を販売したとして逮捕(暴力団ニュース)
兵庫県警尼崎東署は、知人の車をフリーマーケットアプリで販売し現金45万円をだまし取ったとして、六代目
-
-
住吉会幸平一家幹部の伊藤史博と無職の桐原忠文が仙台市青葉区国見ケ丘の空き家に手榴弾と拳銃と実弾を隠し持っていたとして逮捕。
宮城県警は3日までに、民家に手榴弾や拳銃2丁を隠し持っていたとして爆発物取締罰則違反(所持)などの疑
-
-
岐阜の暴走族「鳳龍会」の総長からボクシング日本10位になった飯田将成が凄かった。
岐阜の暴走族「鳳龍会」の6代目総長からボクシング日本10位、キックボクシングチャンピオンになった飯田
-
-
住吉会中里一家幹部の斎藤武志と内縁の妻の田口初江が闇金を営んでいたとして逮捕。
埼玉県警生活環境2課と春日部署などの合同捜査班は13日、貸金業法違反と出資法違反(超高金利)の疑いで
-
-
道仁会大沢組幹部の勝木屋栄二が20代の男性を暴行して監禁したとして逮捕
道仁会大沢組幹部の勝木屋栄二が20代の男性を暴行して監禁したとして逮捕されました。  
-
-
大阪市平野区加美北9丁目の路上で職務質問をしようとした布施署の男性巡査長をドライバーで刺したとしてベトナム人のグエン・スアン・バン容疑者を公開手配(時事通信)
大阪市平野区の路上で3日、職務質問しようとした大阪府警布施署の男性巡査長(32)が男に刺された事件で
-
-
Vシネマ「日本統一」を製作している映像会社は松浦大助さんの傘下企業。
Vシネマ「日本統一」を製作している映像会社「オールインエンターテインメント」(ライツキューブ)は松浦

