旭琉會二代目功揚一家組員ら2人がキャバクラなどから用心棒代3万円を受け取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/23
ヤクザ・マフィア
県暴力団排除条例で暴力団排除特別強化地域に指定されている沖縄市上地(通称・中の町)で、用心棒代などの名目で現金3万円を授受したとして、県警組織犯罪対策課と生活保安課、那覇署、沖縄署の特別合同捜査本部は7日、同条例違反容疑で指定暴力団旭琉会二代目功揚一家組員の男2人と、キャバクラ店経営者の男ら計4人を逮捕したと発表した。
強化地域における罰則付きの禁止行為規定を盛り込んだ2019年5月の改正県暴排条例施行後、摘発は初めて。
逮捕されたのは二代目功揚一家本部長補佐の上原智史(38)=那覇市、山城大地(27)=同=と、キャバクラ店経営者の仲村安喜(36)=宜野湾市、関連店舗従業員の玉城優矢(31)=西原町=の4容疑者。
県警は捜査に支障があるとして、4人の認否を明らかにしていない。
県暴排条例は那覇市松山と中の町の一部を特別強化地域に指定する。
同地域で風営法に携わる店舗の営業者が用心棒代などの名目で暴力団に資金を供与することや、暴力団がその供与を受けることなどを禁じている。
県警は7月、松山や中の町の飲食店などを一斉捜索。8月7日に約100人体制の特別合同捜査本部を設置し、店舗営業者らから暴力団に支払われる資金の流れを捜査してきた。
松山、中の町の繁華街を中心とした中南部地域で、数十店の飲食店や風俗店から功揚一家への資金供与を把握し店舗営業者らの摘発や勧告を行う方針を示している。
県警は罰則の減免措置があるとして、暴力団に資金提供している営業者に「自首」を勧め、暴力団との関係断絶を呼び掛けている。
県警は今年7月、暴力団組員に用心棒代を支払っているとして、那覇市松山と沖縄市上地の歓楽街で飲食店舗などを一斉家宅捜索していた。
捜索以降、複数の店舗従業員から任意で話しを聞くなど捜査を続けていたが、逮捕は初めて。
捜査本部によると、沖縄本島中南部の飲食店など数十店舗が、逮捕された組員2人に毎月、用心棒代などとして現金を支払っている疑いがあるという。
捜査本部は2人が月に計約160万円ほど受け取っていたとみて、詳しく調べている。
(参考:琉球新報・沖縄タイムス)
関連記事
-
-
綾瀬はるかさんのお母さんから1億円を騙し取った松浦グループ傘下の安土義和に懲役1年6カ月、執行猶予3年、罰金100万円の判決(中国新聞)
綾瀬はるかさんのお母さんから1億円を騙し取った松浦グループ傘下の安土義和に懲役1年6カ月、執行猶予3
-
-
古賀尚樹と兵動玲が知人男性を監禁して現金を脅し取ったとして逮捕。
先月19日から20日にかけて佐賀県唐津市から佐賀市に向かう車内で知人の男性を監禁し、現金などを脅し取
-
-
大阪府八尾市の山口組竹中組篠原会幹部三代目秀仁会会長の加藤歩が名古屋市熱田区のコンビニで代金を払わずにタバコを持ち去ったとして逮捕。
名古屋市熱田区のコンビニでおととし年1月、代金を支払わずにタバコを持ち去ったとして43歳の暴力団幹部
-
-
山口組弘道会山原組林興業山朋組組長の山田朋典ら3人が山口組系組員の高見一幸を殺害するよう指示したとして逮捕。
周南市で3月にあった元暴力団組員襲撃事件で、周南、防府両署は4日、対立する組関係者を殺害するよう指示
-
-
住吉会の幹部の山田誠が生活保護費を不正受給したとして逮捕(時事通信)
暴力団員であることを隠し生活保護費を不正受給したなどとして、警視庁小岩署が詐欺容疑で、指定暴力団住吉
-
-
関東連合の石元太一が獄中からユーチューバーに。
関東連合の石元太一が獄中からユーチューバーになっていました。 懲役太郎は獄
-
-
元山口組系組員の下川健一ら3人が練馬区の女性から370万円を騙し取ったとして逮捕。
中国を拠点にした振り込め詐欺グループが逮捕された事件で、警視庁捜査2課は5日、新たに、元山口組系組員
-
-
山口組弘道会本部長河村一家総長の間宮誠治ら3人が錦3丁目のバーから用心棒代を受け取っていたとして逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警捜査4課などは30日、名古屋市中区の繁華街にあるバーから用心棒代を受け取ったとして、六代目山
-
-
山口組奥州会津角定一家上野組幹部で養鶏業の鈴木勇次が倉庫に侵入して玄米1トンを盗んだとして逮捕。
白河市の暴力団幹部の男が県南地方で玄米約1トンなどを盗んだ疑いで逮捕されました。  
-
-
元暴力団組員への不正融資で百十四銀行九条支店などを家宅捜索。
高松市に本店がある地銀、百十四銀行の九条支店(大阪市西区)が07~08年、回収の見込みがないのに大阪