絆会系組長と妻がキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(神戸新聞)
公開日:
:
ヤクザ・マフィア
虚偽の申請で預金口座を開設したとして、兵庫県警尼崎南署と尼崎北署は5日、詐欺の疑いで、同県尼崎市、指定暴力団絆会系組長の男(59)と妻の女(52)を逮捕した。
逮捕容疑は共謀し、2021年10月20日、金融機関で男が使う旨を隠して妻名義の普通預金口座を開設し、通帳とキャッシュカードをだまし取った疑い。
男は「だまし取ったものではない」、妻は「逮捕状の内容が違う」といずれも容疑を否認している。
尼崎南署によると、捜査の過程で、妻名義の口座を男が使用していることが発覚。
同署は、男が暴力団組員で口座を開設できないため、妻に依頼したとみている。
(神戸新聞)
関連記事
-
-
関東連合・三茶愚連隊の安田種雄さん殺人事件で警視庁がお父さんの告訴状を受理。
木原誠二・前官房副長官の妻の元・夫が2006年に死亡したことをめぐり、警視庁大塚署はきょう、遺族に対
-
-
東心斎橋のバー「LapisLazuli」がぼったくりをしていたとして摘発。経営者の松平翔馬を逮捕。
無許可で飲食を伴う接待行為をしたとしてバーの経営者ら3人が逮捕されました。マッチングアプリで知り合っ
-
-
山口組組員の橋本和行がコロナ貸付金を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
三重県警鈴鹿署は、暴力団組員であることを隠して、新型コロナウイルスの影響で減収世帯などに貸し付ける「
-
-
稲川会裕統一家二代目小林組組員が飲食店経営者らからみかじめ料を脅し取っていたとしてやめるように勧告。
警察は飲食店経営者の男2人が暴力団組員の男に対して店が営業を容認してもらう対価で「みかじめ料」の現金
-
-
住吉会馬橋一家執行委員古永組本部長の藤野敦士が職務質問を逃れるために救急車を利用したとして逮捕。
職務質問から逃れるため救急車を利用したとして、柏署は13日、偽計業務妨害の疑いで住吉会馬橋一家執行委
-
-
三菱東京UFJ銀行が暴力団関係者に62億円の地上げ資金を提供。
東京・渋谷の再開発をめぐり、三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱銀行)が03~05年、都内の住宅販売会社を
-
-
稲川会関係者の白川智優ら2人がフランスからMDMAを密輸したとして逮捕(暴力団ニュース)
警視庁と東京税関は19日までに、フランスから合成麻薬MDMAを健康器具に隠して密輸したとして、指定暴
-
-
キヤノンの施設建設を巡る脱税事件で浪速コンサルタント社長の難波英雄が大光社長の大賀規久から5億円を超える報酬を得ていたことが発覚。
キヤノンの施設建設を巡る脱税事件で、裏金の運び役とされる浪速コンサルタント社長の難波英雄容疑者(61
-
-
住吉会幸平一家聡仁組と稲川会山川一家内堀組が歌舞伎町で抗争勃発。
住吉会幸平一家聡仁組と稲川会山川一家内堀組が抗争勃発したようです。 https://www3.