東証スタンダード上場の衣料品卸売会社「プロルート丸光」が株価をつり上げる目的で虚偽の事実を公表したとして東京地検特捜部が任意で事情聴取(フジテレビ)
東証に上場する衣料品卸売会社が、株価をつり上げるため嘘の事業内容を公表していた疑いがあるとして、東京地検特捜部が関係者から事情を聴いていたことがわかった。
関係者によると、大阪の「プロルート丸光」は、自社の株価をつり上げるために、子会社によるコロナの治療薬開発などをめぐり、虚偽の事業内容を発表した疑いがあるという。
「プロルート丸光」の筆頭株主だったコンサルティング会社が、株価が倍以上に高騰すると大量の株を売却し、不正に多額の利益を得たとみられている。
2022年11月には、証券取引等監視委員会が「プロルート丸光」の強制調査に乗り出していて、東京地検特捜部は関係者に任意で事情を聴いているという。
(フジテレビ)
関連記事
-
-
フリーメイソン、イルミナティが建国した現存する世界最古の共和国「サンマリノ共和国」
フリーメイソン、イルミナティが建国した現存する世界最古の共和国が「サンマリノ共和国」です。 &
-
-
渋谷区の不動産会社「ベネフィット」の社長の染谷耕平が4300万円を脱税したとして逮捕。
東京・渋谷区の不動産会社社長の男が法人税およそ4300万円を脱税したとして、東京地検特捜部に逮捕され
-
-
ベンチャーキャピタルのジャフコは松浦グループ傘下企業。
ベンチャーキャピタルのジャフコは松浦グループの傘下企業です。 ジャフコは松
-
-
関東連合・宮前愚連隊8代目総長がグルーポン会長の廣田朋也さん。
関東連合・宮前愚連隊8代目総長がグルーポン会長・パクレゼルブ社長の廣田朋也さんです。 &nbs
-
-
アメリカやヨーロッパでは働いていない人、ニートが偉いという文化がある。キリスト教的には働くことは罪とされている。
アメリカやヨーロッパのような欧米諸国では働いていない人、ニートが偉いという文化があります。 &
-
-
100年前の1900年はガソリン車よりも電気自動車の方が普及していた。電気自動車を潰したのがジョンDロックフェラー。
いまアメリカのテスラや中国、タイの自動車メーカーが電気自動車(EV車)の開発を行い普及を目指していま
-
-
ソープランド、AVメーカーの南雲グループは松浦グループ傘下企業。
ソープランド、AVメーカー、AVプロダクション経営の南雲グループは松浦グループ傘下企業でした。
-
-
30歳女性社員をパワハラで自殺させた株式会社ビ・ハイア
30歳の女性社員をパワハラで自殺させた求人広告の株式会社ビ・ハイア。 従業
-
-
不動産会社「ABCホーム」の所有する西麻布迎賓館の競売妨害事件で会社役員の岡村泰孝を逮捕(日経新聞)
不動産会社「ABCホーム」(東京・港)の所有ビルを巡る競売妨害事件で、警視庁組織犯罪対策4課は6日、
-
-
統一教会系企業の特徴。「ハッピー」とついている。
統一教会系企業の特徴。 「ハッピー」とついています。