千葉市の間野秀一が松本市の90代の女性から1140万円を騙し取ったとして逮捕(SBC信越放送)
公開日:
:
特殊詐欺
長野県松本市の90代の女性からだまし取ったキャッシュカードで現金を引き出した疑いで千葉県の男が逮捕されました。
口座から引き出された総額は、1140万円にのぼります。
盗みの疑いで逮捕されたのは、千葉市の無職・間野秀一(まの・しゅういち)容疑者47歳です。
松本警察署の調べによりますと、間野容疑者は2023年1月、何者かと共謀して、松本市内の90代の女性のキャッシュカードを使って、千葉県内の3か所のATMから現金310万円を引き出し、盗んだ疑いが持たれています。
女性は2023年1月、自宅を訪れた金融機関職員を名乗る男にキャッシュカード3枚をすり替えられ、口座から総額1140万円を引き出されていました。
警察は、同様の容疑で間野容疑者をこれまでに2度逮捕しているほか、愛知県の29歳の会社員の女も逮捕しています。
関連記事
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で清水区のコンビニATMから50万円を不正に引き出したとして福島県郡山市横塚の建設作業員の国井将平を逮捕。
静岡県警国際捜査課などは6日までに、窃盗容疑で、福島県郡山市横塚の建設作業員の国井将平容疑者(29)
-
-
杉並区永福の私立大学4年の政井拓歩が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕(千葉日報)
電話de詐欺で高齢女性から現金をだまし取ったとして、市原署は28日、詐欺の疑いで東京都杉並区永福3、
-
-
特殊詐欺グループの仲間を監禁して金を脅し取ったとして金子明央ら2人を逮捕(日本テレビ)
知人の男性を監禁してケガをさせ現金などを脅し取ったとして男2人が逮捕された。
-
-
奈良県の吉田秀一と愛知県の遠藤夢実が数億円の金を集めながら返金をしなかったとして逮捕(テレビ静岡)
金融商品取引業の登録を受けずに株式投資に関わる助言をしたとして、警察は30代の男女2人を5日 逮捕し
-
-
藤井柊が市川市の住宅に侵入して女性を暴行して連れ去ったとして逮捕。
千葉・市川市の住宅で現金などが盗まれた事件で、警察はこの家に住み、行方が分からなくなっていた50代の
-
-
埼玉県所沢市に住む児玉大雅とと弟の昇平がガンで余命を宣告されたのでお金を配るとSNSで呼びかけて預金口座やキャッシュカードなどを騙し取ったとして逮捕。
「病気で余命を宣告されたので資産を分配する」とSNSで呼びかけ、応募してきた人にキャッシュカードなど
-
-
特殊詐欺グループの野村紘汰が高齢女性から80万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億円以上。
高齢者施設の入居権に関するトラブル解決費用として現金をだまし取った疑いで、カンボジアを拠点とする特殊
-
-
山口組秋良連合会柳川興業理事長で韓国籍の梁本勝富こと梁勝富と建築業の安楽進侍が高齢者から2000万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は5億円以上。
去年1月、大阪府の高齢女性に息子をかたり、現金約2000万円をだましとったとして暴力団員の男ら2人が
-
-
山本幹也と小池慶輔が高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕(千葉日報)
山本幹也(29)と小池慶輔(24) 千葉県警は18日、詐欺の疑いで住所不定
-
-
住吉会共和一家関係者の一木章普が愛知県の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
愛知県の高齢女性から現金をだまし取ったとして、特殊詐欺グループの指示役とみられる男が逮捕されました。