住吉会幸平一家貴幸会幹部の瀬川哲が複数人と共謀して同じ組の組員の山田正幸を殺害して死体を藤沢市内の山林に遺棄したとして逮捕
知人男性を殺害したとして、県警暴力団対策課は20日、殺人容疑で、東京都豊島区東池袋の指定暴力団住吉会系組幹部、瀬川哲被告(42)=死体遺棄罪で起訴=を再逮捕した。
同課は瀬川容疑者の認否を明らかにしていない。
再逮捕容疑は、平成27年1月5日ごろから同11日ごろまでの間、数人と共謀して、東京周辺で、同区内に住む職業不詳の男性=当時(45)=を殺害したとしている。
同課によると、昨年12月、藤沢市内の山林に遺体が埋められているとの情報提供があり、県警が捜索したところ、今年8月、男性の遺体が埋まっているのを発見した。
男性は暴力団関係者だったとみられるといい、同課は2人の間に何らかのトラブルがあったとみて調べている。
(2017/11/21産経新聞)
県警は12日、神奈川県藤沢市用田の山林に男性の遺体を埋めたとして、住吉会幸平一家貴幸会幹部の瀬川哲容疑者(42)=覚せい剤取締法違反の罪で服役中=を死体遺棄容疑で逮捕した。
逮捕容疑は2015年1月11日ごろ、複数人で共謀し、住吉会幸平一家貴幸会の組員の山田正幸(45)の遺体を藤沢市用田の山林に埋めて遺棄した疑い。
県警は捜査に支障があるなどとして、認否を明らかにしていない。
県警によると、昨年12月に「藤沢市内に死体が埋められている」との情報提供を受け、今年8月に遺体を発見。
一部が白骨化していたが、目立った外傷はなかった。
山田組員は15年1月5日に現金自動預払機(ATM)で現金を引き出してから行方不明となっていた。
県警は2人の間にトラブルがあったとみて死亡の経緯を調べている。
(テレビ朝日)
瀬川哲被告(42)
瀬川哲は住吉会幸平一家貴幸会幹部。
貴幸会は池袋を縄張りとしている組織です。
貴幸会(きこうかい)は東京都豊島区池袋4-29-2メゾン藤6Fに本部を置く暴力団で、指定暴力団・住吉会の三次団体。
旧・矢野睦会。
上部団体は十三代目幸平一家。
関連記事
-
-
極東会伊丹会会長の広尾光信が新宿区のホームレスを建設現場に派遣したとして逮捕。
警視庁組織犯罪対策4課などは10日、国の許可を得ずに作業員を建設会社に派遣したとして、指定暴力団・極
-
-
山口組弘道会野内組本部長三上組組長の小林康人ら4人が岐阜県大垣市の飲食店経営者からみかじめ料名目で現金を脅し取ったとして逮捕。
岐阜県警は、岐阜県大垣市の飲食店経営者から、みかじめ料名目で現金を脅し取ったとして六代目山口組系幹部
-
-
半グレグループ「アウトセブン」リーダー格の元格闘家の相良正幸が東心斎橋の路上で通行トラブルになった男性2人を暴行して大ケガをさせたとして懲役1年執行猶予3年の判決。
2017年09月14日までに、アマチュア格闘技団体「強者」の元メンバーらで構成される半グレグループ「
-
-
関東連合の西山友紀VSみゅーつー。
関東連合総長の西山友紀VSみゅーつーです。 250番主催の天下一武道会で対
-
-
怒羅権の佐々木さんと怒羅権メンバーが門前仲町の飲食店からみかじめ料をとっていた事件。
怒羅権の佐々木さんと怒羅権メンバーが門前仲町の飲食店を脅してみかじめ料を取っていた事件です。
-
-
稲川会八木田一家真木組幹部の中本広将と佐々木立樹が知人の男性を暴行、監禁して現金を脅し取ろうとしたとして逮捕。
警視庁中野警察署は、知人の男性を暴行、監禁し、現金を脅し取ろうとした疑いで稲川会系組員ら2人を逮捕し
-
-
山口組一心会会長の能塚恵ら5人が東心斎橋の路上で20代男性を脅迫したとして逮捕。
大阪・ミナミで客引きをしていた男性を「殺したれ」などと脅迫したとして、大阪府警捜査4課は3日、暴力行
-
-
やから先輩と柳川竜二さんが喧嘩に。
やから先輩と柳川竜二さんが喧嘩になっていました。 喧嘩の原因はやから先輩が
-
-
イタリアマフィアがドイツでアイスクリーム屋さんを経営(クーリエジャパン)
独誌「シュピーゲル」によると、5月3日、イタリア南部のカラブリア州を拠点にするマフィア「ンドランゲタ
-
-
山口組愛桜会森島総業。
山口組愛桜会森島総業。 森島総業は三重県鈴鹿市に本部を置く山口組の三次団体