会社員の川越翔太と無職の宇都宮馨が大学生5人にSIMカード25枚を契約させて騙し取ったとして逮捕。特殊詐欺に悪用か(朝日放送)
公開日:
:
特殊詐欺
特殊詐欺などに使用された可能性もあるということです。
会社員の川越翔太容疑者(23)と無職の宇都宮馨容疑者(24)は1月、他人に譲り渡す目的を隠し、大阪市内の携帯電話会社で大学生5人(当時18~19歳)にSIMカード25枚を契約させ、だまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、宇都宮容疑者が知人の大学生に対し「携帯電話のアルバイト日当は1万円から2万円」と勧誘し、実行役を集めていたということです。
警察は2人の認否を明らかにしていませんが、だまし取ったSIMカードが特殊詐欺グループなどに利用されているとみて捜査しています。
(朝日放送)
関連記事
-
-
会津若松市議の佐藤勉と妻が生活保護費を騙し取ったとして逮捕。
生活保護費を不正に受給したとして福島県会津若松市議の妻が逮捕された事件で、会津若松署は26日、不正に
-
-
元K1選手の真辺龍太と浪川会会長の浪川政浩さんの舎弟の田中修一が特殊詐欺で騙し取った金を使い150万円分の格闘技「RIZIN」のチケットを購入してマネーロンダリングを行ったとして逮捕。
警察官をかたる特殊詐欺で騙しとった金を使い、150万円分の格闘技「RIZIN」のチケットを購入してマ
-
-
「探偵に支払った調査費用を取り戻しませんか」正規な探偵になりすまして現金を騙し取った容疑で6人を逮捕(岡山放送)
2つの探偵業者になりすまし、調査費用の回収名目で現金をだまし取った疑いで、岡山県警は11日、福岡や熊
-
-
歌舞伎町のホストのホストの長嶋壮真が売掛金が払えない女性客を特殊詐欺に勧誘したとして逮捕。
東京・歌舞伎町のホストクラブで自身が担当する20代女性客を勧誘し、特殊詐欺をしたとして、愛知県警は2
-
-
解体工の秋元涼耶が豊島区の85歳の女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。
孫を装って85歳の女性にうその電話をかけ、現金100万円をだまし取ろうとしたとして、解体工の男が警視
-
-
韓国籍の吉田幸弘こと朴成寿ら4人が偽の副業サイトに登録した女性らから9300万円を騙し取ったとして逮捕。
偽の副業サイトに登録した女性から手続き費用の名目でギフトカードをだまし取ったとして、警視庁犯罪収益対
-
-
特殊詐欺グループの宮城飛竜と大内悠佑を逮捕(日本テレビ)
捜査員から「川崎グループ」と呼ばれる特殊詐欺グループの指示役とみられる男ら2人が、高齢女性に現金を振
-
-
大阪府羽曳野市の雑貨販売・輸出入会社「川阪」代表取締役の許丁ら2人が投資詐欺で得た資金をマネーロンダリングしたとして逮捕。
投資詐欺で得た資金をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、福岡、佐賀両県警は18日、いずれも中国
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で福岡県内のコンビニから4380万円を不正に引き出したとして元関東連合の斉藤祐輔を逮捕。
福岡県警は21日、2016年5月に全国17都府県のコンビニエンスストアの現金自動受払機(ATM)から
-
-
住吉会系組員の金聖弥が高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。
医療費の還付金名目のウソの電話をかけ、高齢女性から約300万円を騙し取ったとして、住吉会系組員の男が
