大阪府枚方市の15歳の男子高校生が高齢者4人から1000万円を騙し取ったとして逮捕(読売テレビ)
公開日:
:
特殊詐欺
大阪府立の高校に通う15歳の男子高校生が、特殊詐欺の「受け子」として高齢者4人から計1000万円をだまし取った疑いで逮捕されていたことが分かりました。
詐欺の疑いで5日までに逮捕・送致されたのは、大阪府枚方市に住む男子高校生(15)です。
警察によりますと、男子高校生はことし4月上旬までの1週間で、大阪府内の80代の女性4人から合わせて約1000万円をだまし取った疑いです。
犯行グループの別の人物が、被害者の親族を装って、「治療費として金がいる」などと被害者に電話をかけていて、男子高校生は被害者から現金を回収する「受け子」をしていたとみられています。
被害者からの申告で警察が捜査した所、防犯カメラの捜査などから男子高校生の関与が浮上しました。
男子高校生は調べに対し容疑を認めていて、「遊ぶお金が欲しくて、友人に良い仕事があると紹介された。悪いことだとは薄々認識していた。
電話で指示を受けていたが、指示役が誰かは分からない。」と供述し、「1回あたり数万円の報酬を得ていた」と話しているということです。
警察は、男子高校生が、堺市北区と大阪府八尾市で起きた計4件の詐欺事件に関与していたことを裏付けています。
(読売テレビ)
至急に少年法を廃止して厳罰化するべきだと思います。
関連記事
-
-
兵庫県姫路市飾磨区下野田の無職の野崎涼がネットバンクの口座情報を売却したとして逮捕。
インターネットバンキングの利用に必要な情報を不正に販売したとして、兵庫県警サイバー捜査課などは12日
-
-
「ローソン歌舞伎町2丁目西店」経営者の宇賀神光由ら5人が他人のクレジットカード情報でたばこを購入したとして逮捕。被害総額は1億円。
他人のクレジットカード情報で加熱式たばこを購入したとして、警視庁犯罪収益対策課は15日までに、電子計
-
-
川崎市の空調設備作業員の吉永達成が特殊詐欺のだまされたふり作戦を悪用して100万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
川崎市の空調設備作業員の吉永達成(33) 警察官を装って高齢者に電話し、「
-
-
横浜市のリフォーム会社「JASH」の名古屋支店長の加藤大輝ら5人が必要のない屋根の修理を持ち掛けて工事代金を騙し取ろうとしたとして逮捕。被害総額は3億6000万円。
リフォームの飛び込み営業で、必要のない屋根の修理を持ちかけたなどとして、横浜市に本社の「JASH(ジ
-
-
東京都中野区の無職の吉武弘斗が吹田市の高齢男性から50万円を騙し取ったとして逮捕。
東京都中野区の無職の吉武弘斗容疑者(23)が大阪府吹田市に住む80代の男性から50万円を騙し取ったと
-
-
工藤会関係者が主導的役割か。カンボジアの特殊詐欺グループ19人を逮捕(フジテレビ)
岡本大樹容疑者(38)や山田大志容疑者(38)ら19人 カンボジアを拠点と
-
-
投資会社「シーキング・アルファ・キャピタル・マネジメント」元社長の福嶋崇を金融商品取引法違反と出資法違反の容疑で逮捕。
国に登録せずにインターネット上の仮想空間に関する事業で出資を募ったとして、大阪府警は14日、投資会社
-
-
馬場清温が高齢女性から100万円を騙し取ろうとしたとして逮捕(フジテレビ)
高齢の女性から100万円をだまし取ろうとした疑いで、「受け子」の男が警視庁に逮捕された。 &
-
-
広島県の無職の山本弘が愛知県瀬戸市の高齢女性から金銭を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億円以上。
広島県の無職の山本弘容疑者(61)が原油の先物取引へのウソの投資話をもちかけて愛知県瀬戸市の71歳の
-
-
大阪市中央区の無職の野崎永遠ら5人が認知症の高齢者を狙って現金を騙し取っていたとして逮捕。
認知症の女性宅を訪問して火災警報器の電池の中古品を新品と偽り交換し、現金をだまし取ったとして、大阪府