警察庁が組織改革。「準暴力団・半グレ」から「匿名・流動型犯罪グループ」に(産経新聞)

従来の犯罪組織とは異なる集団の台頭やネット犯罪など社会の変化に対応するため警察庁は3日、組織改革に乗り出し、全国の警察本部へ改革を指示した。

 

暴対法改正や暴排条例で暴力団が縮小する中、特殊詐欺などで暗躍するピラミッド構造を持たない準暴力団(通称・半グレ)らを、実態に合わせてより広い概念の「匿名・流動型犯罪グループ」と新たに定義するなどして対策に着手。

 

警察庁は外形的な機構の改革ではなく「実態重視の運営法の『抜本』改革。時代の変革で生じた捜査や対策の『空白』を埋める」とした。

 

「闇バイト」や「特殊詐欺」で暗躍し離合集散を繰り返す匿名・流動型犯罪グループについて、47都道府県警の規模や地域性に応じて専従の係や班、担当を置いて実態解明を開始。

 

ボーダレスの特殊詐欺被害撲滅に向け、大都市を管轄する一部の警察本部にその他の警察本部が捜査を嘱託(依頼)する体制を構築する。

 

サイバー空間の捜査では、専門性の高い警察官(捜査員)に加えて技官(技術者)の育成を強化する。

 

具体的には技官の能力を高める(スキルアップ)だけでなく、専門家として役職も昇格(キャリアアップ)するシステムを確立する。

 

また政府が推し進め先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)でも重要課題とされた「経済安全保障」確保のため、一層の語学力強化を主な改革の大きな柱に据えた。

 

さらに安倍晋三元首相や岸田文雄首相の襲撃で注目が高まる個人が組織に属さず単独でテロを行う「ローンオフェンダー」の情報収集を、警備部門を中心に集約する方針だ。

 

ほかに捜査の合理化も大きなテーマに掲げた。

 

「パパ活」などと称される少女買春や違法薬物売買について各警察本部や課、署などで個々に行っている「サイバーパトロール」の一元化への検討を進めるとともに、署や交番について、人口減少などの変化に応じて複数の署などの部署で役割を分担するといった人員の効率的配置を推進する。

 

AI(人工知能)やドローン(無人機)など先端技術の導入促進とは別に、交通事故の捜査書類の簡素化を進め、件数が極めて多いが形式的で過失の程度が軽微なため不起訴(起訴猶予など)となるケースが相次いできた業務上過失事件の処理を合理化するため法務省と調整に着手。

 

空き巣など窃盗犯の余罪について実施している「引き当たり」と呼ばれる実地捜査のリモート化も具体的に導入する方向だ。

 

警察庁は「改革の範囲や具体性は過去に例のない規模」としている。

 

(産経新聞)

 

ピラミッド構造を持たない準暴力団・半グレと書かれていますが、準暴力団や半グレもピラミッド構造を持ちますよ。

 

準暴力団・半グレ→暴力団→創価学会・統一教会→自民党・公明党・立憲民主党など→CIA、CSIS→イルミナティ。




関連記事

no image

油山チャンネルの油山が最新動画で自分がCIA、ディープステイトの駒であることを告白。

油山チャンネルの油山が最新動画で自分がCIA、ディープステイトの駒であることを告白していました。

記事を読む

渋谷のカリスマアディ男逮捕。渋谷109SBYから連なる不良人脈。

  少し前まで越川真美ってモデルの子と付き合っていたけど、彼女と揉めた相手の

記事を読む

no image

会社員の坂口康一と自営業の金子修平が他人のクレジットカードを使いインターネットで商品を不正に購入したとして逮捕。

他人名義のクレジットカードを使い、インターネットで商品を不正に購入した疑いで男2人が逮捕されました。

記事を読む

no image

四ツ木斎場事件がなければ山口組の東京進出はなかった。

2001年8月15日におきた四ツ木斎場事件はその後の関東ヤクザ社会に大きな影響を及ぼしました。

記事を読む

no image

稲川会裕統一家組員の成田卓二ら2人を犯罪収益移転防止法違反と職業安定法違反の容疑で逮捕。

青森県警弘前署などは、厚生労働大臣の許可を受けずに無許可で労働者を派遣、または受け入れたとして、指定

記事を読む

no image

中村修万が女性を脅して売春させていたとして逮捕。

ホテルを転々としながら共に生活していた20代女性に売春させたとして、大阪府警は1日、売春防止法違反(

記事を読む

no image

姉ヶ崎会幹部の松本英雄がダフ屋をしたとして逮捕。

サッカーワールドカップ(W杯)アジア最終予選B組の日本-豪州戦の入場券でいわゆるダフ屋行為をしたとし

記事を読む

伝説のイタリアマフィアのお店が東京の茅場町に。

東京の茅場町に伝説のイタリアンマフィアの一族のお店ウ・パドリーノがあります。  

記事を読む

no image

山口組一道会組員の藤山隆之が神戸山口組山健組小島会の事務所に火炎瓶を投げつけたとして逮捕。

大分県警は2日、今年4月に特定抗争指定暴力団・神戸山口組傘下の組事務所に火炎瓶を投げつけたとして、特

記事を読む

no image

新宿・歌舞伎町のスカウト、キャッチ、ヤクザ、ホスト、キャバ嬢、風俗嬢など夜の仕事の人たちが御用達の食堂。

新宿・歌舞伎町のスカウト、キャッチ、ヤクザ、ホスト、キャバ嬢、風俗嬢の夜の仕事の人たちが御用達の食堂

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0