旭琉會二代目一心一家組員の與那嶺清則と旭琉會二代目沖島一家組員の大城雄太が持続化給付金を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
公開日:
:
最終更新日:2023/07/05
ヤクザ・マフィア
沖縄県警は30日、国の持続化給付金100万円の受給を中小企業庁に虚偽申請し、親族の金融機関口座に振り込ませたとして、指定暴力団・旭琉會「二代目一心一家」組員の與那嶺清則容疑者(51)と、旭琉會「二代目沖島一家」組員の大城雄太容疑者(31)を詐欺容疑で逮捕した。
捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしていない。
與那嶺容疑者と大城容疑者は昨年7月1~7日、申請書類の職業欄を虚偽記載するなどして給付金を本島在住の與那嶺容疑者の親族で20代会社員男性の口座に振り込ませた疑い。
県警は今後、男性を詐欺容疑で書類送検する方針。
與那嶺容疑者と大城容疑者は、持続化給付金をだまし取ったとしてこれまでに詐欺容疑で6回逮捕されている税理士・行政書士の阪本和司被告(51)の事務所で確定申告を行っていたといい、県警は余罪を含め組織的に犯行が行われた可能性を視野に捜査を続けている。
(暴力団ニュース)
沖縄県警特別捜査本部は18日、新型コロナ対策の「持続化給付金」をだまし取ったとして、指定暴力団・旭琉会系「二代目一心一家」組員・與那嶺清則容疑者(51)と、「二代目沖島一家」組員・大城雄太容疑者(31)を詐欺容疑で再逮捕した。
2人は別の持続化給付金詐欺容疑で逮捕されていて、「捜査に支障が出る」として認否を明らかにしていない。
両容疑者は2020年6月4日から7月1日にかけて、知人の50代男性と共謀し、法人として持続化給付金を受給できるように虚偽の申請をして、中小企業庁から200万円をだまし取った疑い。
50代男性は塗装工事業を営んでいたが、近年は活動実績がなかったという。
(暴力団ニュース)
二代目一心一家は沖縄県那霸市に本拠を置く暴力団で、指定暴力団・旭琉會の二次団体。
二代目沖島一家は沖縄県那霸市首里石嶺町4-301-6 1Fに本拠を置く暴力団で、指定暴力団・旭琉會の二次団体。
関連記事
-
-
山口組弘道会幹部で建設会社「開雄」(東大阪市)社長の原一則が同和団体を名乗り公共工事の受注業者に高額なリース契約を結ばせたとして逮捕。
暴力団幹部らが架空の同和団体を名乗り、公共工事の受注業者に高額なリース契約を結ばせた恐喝事件で、大阪
-
-
警視庁組織犯罪対策第3課(組対3課)の警部補が住吉会の組長に女性をあてがわれてラブホに行く様子がフライデーに掲載。
警視庁組織犯罪対策第3課(組対3課)の警部補が住吉会の組長に女性をあてがわれてラブホに行く様子がフラ
-
-
新宿区歌舞伎町のバー「R」の経営者・得地一輝(26)が男性客から30万円をぼったくったとして逮捕(テレビ朝日)
新宿区歌舞伎町のバー「R」の経営者・得地一輝(26) マッチングアプリで女
-
-
山口組弘道会幹部の山本健一郎ら2人が大和市内の風俗店経営者からみかじめ料を脅し取ったとして逮捕。
みかじめ料を請求したとして、神奈川県警大和署は24日、神奈川県大和市林間の山口組弘道会幹部の山本健一
-
-
神戸山口組太田興業副組長で岡川総業組長の岡川賢二が生活保護費を300万円騙し取ったとして逮捕
2016年10月31日、神戸山口組太田興業副組長で岡川総業組長の岡川賢二(68)が詐欺の疑いで逮捕さ
-
-
川口市の違法カジノ賭博店「サーカス」を摘発。住吉会幹部ら18人を逮捕(暴力団ニュース)
埼玉県警捜査4課と蕨署、川口署の合同捜査班は14日までに、「バカラ」賭博を行い違法な収益を得るなどし
-
-
右翼団体幹部で自営業の檜垣紳と右翼団体幹部で土木業の椙田智が機動隊員を暴行したとして逮捕。
警視庁公安部は29日、東京都立川市で行われた反天皇制を訴えるデモの警備をしていた機動隊員に暴行したと
-
-
秘密結社と沖縄暴力団。台湾マフィアの来沖(沖縄タイムス)
2023年3月下旬、指定された待ち合わせ場所は本島中部の飲食店。 テーブル
-
-
1994年のKGBの矢尻哲朗さんVS宇田川警備隊の小山恵吾さん。
前回のKGBの下町エリア代表の信義さんを宇田川警備隊の小山恵吾さんがハイキックでKOしたということを
-
-
滝地峰稔ら2人がキャンインベーダーを使ってレクサスなど高級車40台を盗んだとして逮捕。
高級車「レクサス」などの窃盗をくり返したとして、男2人が逮捕・起訴されました。