旭琉会桜一家組員の金城博希と元組員の石川真也、福田良太の3人が特殊詐欺事件に絡む不正アクセス禁止法違反などで逮捕(暴力団ニュース)
沖縄県警サイバー犯罪対策課など9県警合同特別捜査本部は29日、東京都内の大手金融機関のインターネットバンキングに不正アクセスをしかけ、盗んだ利用者の個人情報で現金を引き出したとして、指定暴力団・旭琉会系桜一家組員・金城博希容疑者(33)=豊見城市=と、元組員・石川真也容疑者(44)=沖縄市=、福田良太容疑者(36)=那覇市=の3人を不正アクセス禁止法違反、電子計算機使用詐欺、窃盗容疑などで逮捕した。
この事件では2019年9月ごろから2020年2月にかけて100人以上が被害を受け、その総額は少なくとも5000万円以上にのぼり、これまでに現金を引き出す「出し子」など14人を摘発している。
金城容疑者と石川容疑者の2人がATMから現金を引き出すよう指示し、福田容疑者が口座を用意して送金を受けていた。
(暴力団ニュース)
桜一家は沖縄県那覇市港町に本部を置く暴力団で、指定暴力団・旭琉會の二次団体。
関連記事
-
-
稲川会大場一家梅沢組組員の長島孝信が知人の渡辺成斉さんを金属バットで殺害したとして1億円の賠償を命じる判決。
稲川会大場一家梅沢組組員の長島孝信受刑者(28)=殺人罪などで服役中=が、金属バットで知人の渡辺成斉
-
-
住吉会幸平一家幹部の勝又毅が拳銃と覚醒剤を所持していたとして逮捕。
拳銃2丁や覚醒剤約300グラムを所持したとして、警視庁組織犯罪対策5課は、銃刀法違反(加重所持)と覚
-
-
神戸山口組三代目古川組総裁の古川恵一と会社役員の朴泰植が尼崎市内の飲食店の客引きの男性店員を脅したとして逮捕。
兵庫県警尼崎南署は、尼崎市内の飲食店の客引きの男性店員を脅したとして、、神戸山口組幹部ら2人を逮捕し
-
-
印刷関連会社「ルキオ」の元社長の古谷庄悟ら3人が福島県の補助金10億8000万円を騙し取ったとして逮捕。
東日本大震災からの産業復興を支援する福島県の補助金を不正に受給したとして、福島県警は27日、印刷関連
-
-
旭琉会二代目功揚一家本部長補佐の上原智史が那覇市の自営業の男性の太ももを包丁で刺して脅迫したとして逮捕。
沖縄県警特別合同捜査本部は21日、沖縄県那覇市の自営業の男性の太ももを包丁で突き刺すなどして脅迫した
-
-
Z李グループの配下のエンターテイナー折原こと東優樹が恐喝の容疑で逮捕される。Z李の関係者が一斉に無関係をアピール。
Z李グループの配下のエンターテイナー折原こと東優樹が恐喝の容疑で逮捕されました。
-
-
半グレグループ「アウトセブン」のリーダーの相良正幸が心斎橋の路上で男性を暴行したとして懲役1年執行猶予3年の判決。
2017年12月11日、相良正幸の判決公判が大阪地裁で開かれ、裁判長は懲役1年・執行猶予3年の判決を
-
-
山口組国領屋一家総長の戸塚幸裕ら4人が浜松まつりに30店舗以上出店させていたとして逮捕。
5月に行われた浜松まつりに暴力団員であることを隠し、出店する権利をだまし取った疑いで、山口組国領屋一
-
-
関東の山健組が壊滅状態に。
&nbs
-
-
住吉会幸平一家義勇会幹部の吉田将豪が逗子海岸近くの地下道で住吉会幸平一家義勇会幹部の幸良政光を殺害しようとしたとして逮捕
住吉会幸平一家義勇会幹部の吉田将豪容疑者が2013年7月14日午後8時20分ごろ逗子海岸近くの地下道