荒木利陽と竹村昇馬が高齢男性にウソの電話をかけて現金を騙し取ったとして逮捕。被害額は5000万円以上(日本テレビ)
公開日:
:
最終更新日:2023/06/26
特殊詐欺
荒木利陽(24)と竹村昇馬(22)
東京都内の高齢男性に医療費の還付金が受け取れると、うその電話をかけ、現金をだまし取ったなどとして、特殊詐欺グループの幹部ら2人が逮捕されました。
警視庁によりますと、荒木利陽容疑者(24)と竹村昇馬容疑者(22)は今年4月、都内の70代の男性に対し、区役所職員を装って医療費の還付金を受け取れると、うその電話をかけ、およそ90万円をだまし取ったなどの疑いが持たれています。
2人は特定の場所に居住せず、都内のビジネスホテルを数日ごとに転々として、捜査が及びづらくしていたとみられ、身柄を確保された際に、2人の部屋からは、あわせて19台のスマートフォンなどが押収されたということです。
荒木容疑者は特殊詐欺グループの幹部として、だまし取った金の管理などをしていたとみられ、これで3回目の逮捕となります。
グループによる被害は今年3月から先月までで、少なくとも、およそ5000万円にのぼるとみられていて、警視庁はグループの全容解明を進めています。
(日本テレビ)
荒木利陽(24)
竹村昇馬(22)
左が荒木利陽(24)、右が竹村昇馬(22)
関連記事
-
-
特殊詐欺グループの野村紘汰が高齢女性から80万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億円以上。
高齢者施設の入居権に関するトラブル解決費用として現金をだまし取った疑いで、カンボジアを拠点とする特殊
-
-
中国籍の謝浩と山口組系組員の高橋政幸ら7人が他人のクレジットカードでパソコンなどを騙し取ったとして逮捕。
スーパー銭湯で盗まれたクレジットカードのデータを使って作った偽造カードで、パソコンなどの家電を詐取し
-
-
長野市の田中一明がソーラーパネル詐欺で逮捕(長野放送)
長野市でソーラーパネルの販売などをしていた田中一明(38) 長野市でソーラ
-
-
大阪市中央区の無職の野崎永遠ら5人が認知症の高齢者を狙って現金を騙し取っていたとして逮捕。
認知症の女性宅を訪問して火災警報器の電池の中古品を新品と偽り交換し、現金をだまし取ったとして、大阪府
-
-
仮想通貨オズプロジェクトの元幹部石田祥司被告に懲役5年・罰金600万円の判決(CBC)
仮想通貨事業「オズプロジェクト」を巡る投資詐欺事件の裁判で名古屋地裁は、元幹部の男に懲役5年の判決を
-
-
特殊詐欺グループの受け子の統括役の多田脩至を逮捕。
孫などを装って高齢男性から現金100万円をだまし取ったとして31歳の男が逮捕されました。 &n
-
-
田越勇気と吉田慎太郎が電車内で男性のバッグからクレジットカードを盗み40万円近く買い物をしたとして逮捕。
JR山手線の電車内で、寝ていた男性のバッグから盗んだクレジットカードなどを使い、コンビニ店で加熱式た
-
-
竹井一輝ら7人が高齢女性から500万円を騙し取ろうとしたとして逮捕。
孫になりすまして高齢女性から現金500万円をだまし取ろうとした疑いで、特殊詐欺グループの男7人が逮捕
-
-
西宮市の御神本麻美が90代の女性から265万円を騙し取ったとして逮捕。
高齢の女性にウソの電話をかけキャッシュカードをだまし取ったとして、中国人と日本人混成の特殊詐欺グルー
-
-
人材育成会社社長の唐沢誠章被告と太陽光発電システム販売会社「日本電機サービス」の実質的経営者だった前山亜杜武ら3人が雇用調整助成金4700万円を騙し取ったとして逮捕。
業績悪化を装って国の助成金を不正受給したとして東京地検特捜部は27日、太陽光発電システム製造販売「日