デンタルオフィスX銀座院の患者300人以上が4億5000万円のポンジスキーム詐欺被害(テレビ朝日)
番組がおよそ半年にわたって取材してきた歯科矯正トラブル。
6日、300人以上が総額4億5000万円の損害賠償を求めて、集団提訴することが明らかになりました。
159人加わり計312人で集団訴訟
被害総額150万円・女性(54):「私も治療をそのまま放置されてますし、(歯が)ちゃんと治るのか不安」
被害総額160万円・女性(26):「自分の歯をキレイにするための治療費を無料とうたって、だまし取られ。結婚を将来的に考えていたので、そこの部分に不安があります」
涙ながらに将来への不安を訴える女性たち。トラブルのきっかけとなったのは、おととし、女性らが申し込んだ、銀座の歯科クリニック「デンタルオフィスX」の無料モニターでした。
契約を結んで187万円を支払えば、その後、クリニック側から謝礼として、毎月5万円がキャッシュバック。
実質、無料で歯の矯正ができるというものでした。
しかし、去年3月、クリニック側から突然、連絡がありました。
クリニック関連会社「アーサー」:「(謝礼金の)お支払い日の延長をお願いさせて頂きたいと思っております。
ウクライナ、ロシア問題などの海外情勢の影響で、海外口座からの送金取引が停止しているということが、主な要因です」
その後、返金はなく、今年1月には銀座のクリニックが閉院。
治療も返金も放置されたままとなった、女性患者ら153人が、運営会社「グランシールド」などに対し、集団訴訟を起こしました。
4月には、警視庁に詐欺罪などで、告訴状も提出しました。
その後も被害相談は増え続け、6日、新たに159人が加わり、合わせて312人が、総額4億5000万円の損害賠償を求めて、集団訴訟を起こすことになったのです。
被害額160万円 女性(26):「このまま、すきっ歯というのも変ですし、今皆がマスクを取り始めてるのに、私自身取りにくいというのもある。
これだけの被害額を改めて聞くと、本当に許せない」
被害弁護団団長・加藤博太郎弁護士:「なかなか312名が被害を訴えるのは、本当に珍しい事件」
“契約書偽造”主張…返金応じず この問題を追跡してきた番組は、「グランシールド」の中村佳敬社長は関連会社「アーサー」の小島隆一社長の提案で、ウソの説明を行っていたと釈明しました。
中村社長:「(Q.返金遅れはウクライナ侵攻と関係ある?)全く関係ないと思います。この問題が起こった時に、アーサーの小島(社長)が患者向けの、なぜ送金できないのか文書を作成していた。
(小島社長が)『ちょうどロシアとウクライナの戦争が始まったから、それで送金遅れで良いですかね?』みたいな感じのことを言ってきたので」
中村社長は責任を認める一方で、患者への返金は一切進まず。むしろ、女性らの契約書が細工されていたのではないかという、新たな疑惑も浮上しています。
加藤弁護士:「向こう(クリニック側)の主張としては、グランシールドの“E”が入っているか、入ってないかで、『こちらの印鑑(Eが入っていない)は、偽造されているものだから、もうお支払いしません』と、へりくつみたいな理由をつけて主張してきてる」
女性らの契約書に捺印(なついん)された、運営会社「グランシールド」の印影。
本物とされる印影と見比べると、会社名のスペルの「E」が、抜けているのが分かります。
被害額160万円 女性(26):「改めて見るとEが無いなというのは分かるんですけど。Eが無いからといって、返金の義務がないという主張は、おかしい」
被害額150万円 女性(54):「その話を聞いた瞬間に、詐欺だ。最初からだますつもりだったんだと思った」
加藤弁護士:「最初から偽造だったという言い訳をしようとして、こういう準備をしていたと思わざるをえない」
集めた20億円は不明のまま
女性らから集めたとされる金は、総額20億円。
一体、どこへ消えてしまったのでしょうか?
中村社長:「(Q.お金をだまし取る気持ちがあった?)全くないですね。
(歯が)キレイになった方が広めて頂くんだったら、非常に素晴らしい広告宣伝になるかなと始めたのが、モニター募集だった」「(Q.20億円の所在は?)分かってないです」
女性らが起こした集団訴訟について、被告となっている中村社長、小島社長、伊藤剛秀医師の3人は。
中村社長:「弁護士の先生と相談しながら、対応していきたいと思っております」
小島社長の担当弁護士:「現時点でマスコミを通じて、コメントを出すことは考えていません」
伊藤歯科医師:「訴状が来ていないので回答できませんが、きのう都内でオープンしたクリニックに勤務していますので、患者を受け入れる体制を整えております」
(テレビ朝日)
高額なお金を先に払わせて、逃げるやり方は典型的なポンジスキーム詐欺ですね。
関連記事
-
-
維新の会の吉村知事と大阪大学とアンジェスと松浦グループと統一教会と安倍総理。
前回の記事で大阪大学の教授の森下竜一さんとアンジェスと松浦グループと維新の会の吉村知事による株価操縦
-
-
陸上自衛隊信太山駐屯地所属の自衛官の難波誠一と無職の少年が高齢者からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(産経新聞)
陸上自衛隊信太山(しのだやま)駐屯地所属の自衛官の難波誠一(22)=大阪府和泉市伯太町=と、住所不定
-
-
青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」が男性社員にパワハラを行い自殺させる(共同通信)
青森県八戸市の住宅会社「ハシモトホーム」が、青森市の40代の男性社員=2018年に自殺=に、賞状を模
-
-
東京都港区、渋谷区でコロナウイルス感染者。六本木ヒルズ、六本木ミッドタウン、六本木グランドタワー、六本木リッツカールトンホテル、六本木アーク森ビルでもコロナ感染者!六本木、麻布、南青山、赤坂、恵比寿界隈でクラスター、オーバーシュート(爆発的感染)!
3月4日、広尾ガーデンヒルズの中にある広尾ガ
-
-
日本の右翼・左翼・保守・革新・リベラル・ネトウヨ・ネトサヨはすべてCIA、イルミナティの工作員。
日本の右翼・左翼・保守・革新・リベラル・ネトウヨ・ネトサヨと言われてる人たちはすべてCIA、イルミナ
-
-
三菱UFJ銀行の元支店長代理の今村由香理が貸金庫から10億円以上を盗んだとして逮捕。
三菱UFJ銀行の元支店長代理の今村由香理容疑者(46)が貸金庫から10億円以上を盗んだとして逮捕され
-
-
足立区の江川龍二と千葉市緑区の金子大暉が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。被害総額は3000万円。
オレオレ詐欺の電話をかけて、高齢の女性から現金をだまし取ったとして、21歳の男2人が逮捕され、警視庁
-
-
長野市の田中一明がソーラーパネル詐欺で逮捕(長野放送)
長野市でソーラーパネルの販売などをしていた田中一明(38) 長野市でソーラ
-
-
アリババは強く「買い」推奨。
アリババは強く「買い」推奨ですね。 10年チャートでもめちゃくちゃ割安にな
-
-
朝日新聞の社説「市場化する学習支援」が完全に間違ってる!NPOも株式会社も同じです。
朝日新聞の社説「市場化する学習支援」が完全に間違っています! https://www.asah


