東京都中央区のコンサルタント会社マトリックス社長の荒木襄治が1億5800万円を脱税したとして東京地検に告発(NHKニュース)
都内の土地取引で得た所得を申告せず、1億5000万円余りを脱税したとして、東京・中央区のコンサルタント会社の代表が法人税法違反の疑いで東京国税局から告発されました。
告発されたのは東京・中央区にあるコンサルタント会社「MATRIX」と、この会社の荒木襄治代表(78)です。
関係者によりますと荒木代表は、新宿区のJR高田馬場駅近くの土地などを売買するため、5年前にこの会社を設立し、複数の所有者から買い取った土地をまとめて転売するなどして多額の利益を得ていましたが、税務申告を行っていなかったということです。
東京国税局査察部は2019年3月までの1年間に会社と荒木代表が6億5500万円の所得を申告せず、1億5800万円を脱税したとして法人税法違反の疑いで東京地方検察庁に告発しました。
関係者によりますと、不正に得た資金は代表がみずからの借金の返済などに充てていたということです。
NHKの取材に対し、荒木代表は「体調を崩すなどして納税が遅れたが、脱税の意図や違法性の認識はなかった。
今後、修正申告と納税を行う予定だ」などと話しています。
(NHKニュース)
刑事告発されたのは、東京・中央区の「MATRIX」と荒木襄治社長です。
中澤しーしー記者: 荒木社長は、所有者が分かれていた土地をまとめて買い上げて売却することで、多額の利益を得ていたということです。
荒木社長は土地取り引きで得た所得 約6億5500万円を一切申告せず、法人税 約1億5800万円を脱税した疑いがもたれています。
取材に対し荒木社長は、申告しなかった理由について「税理士に頼んだが(取り引きが複雑で)受けてもらえなかった」と話し、「修正申告と納付をしていく」としています。
(フジテレビ)
荒木襄治社長
関連記事
-
-
アメリカではほとんどの人はテレビや新聞などマスメディアは見ていない。アメリカではほとんどユーチューブやサイト、ブログを見ている。日本も一部の人はその流れに。
日本でも最近になってようやく若者のテレビ離れ、新聞離れと言われていますが、アメリカではとっくの昔から
-
-
安倍昭恵さんの下関のウズハウスと合田一家と松浦グループ。
安倍昭恵さんの下関のウズハウスの前身は合田一家の本家でした。 安倍晋三首相
-
-
アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請
アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請しました。 https://www.f
-
-
女性は戦前、戦後を通して一貫して非正規であり無業社会。
最近になって安倍首相が年功序列賃金や終身雇用の見直しを明言したり、非正規雇用や無業社会の問題が取り上
-
-
大阪市中央区西心斎橋の警備会社「ジャスト・ワン」の役員の池田昌弘ら4人が建設会社23社から1600万円を騙し取ったとして逮捕(産経新聞)
無資格の警備員を工事現場に派遣して、警備費用などをだまし取ったとして大阪府警生活安全特別捜査隊は16
-
-
日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと
日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと。 東
-
-
認定NPO法人フローレンス駒崎弘樹被告、憲法学者の木村草太被告、NPO法人シングルマザーズフォーラム理事長の赤石千衣子被告、武蔵大学社会学部教授の千田有紀被告が財務省官僚のAさんに集団人格攻撃を行い訴えられる。
認定NPO法人フローレンス駒崎弘樹被告、憲法学者の木村草太被告、NPO法人シングルマザーズフォーラム
-
-
歌舞伎町の帝王と言われた瀬川重雄さんの娘さんがグループを健全化か。
歌舞伎町の帝王と言われていたのが瀬川重雄さんでした。 歌舞伎町だけではなく
-
-
ユーチューバーで稼ぐのは大変。
ユーチューバー、投稿で生活するのは大変 https://www.nikkei.com/arti
-
-
伊藤忠は松浦グループ、創価学会系企業。
伊藤忠は松浦グループ、創価学会系企業でした。 伊藤忠は創価学会員がまとめた
