JA職員がTBSニュース23に約束破られ身バレして退職(女性自身)

公開日: : 政治, 社会, 経営, 経済

5月1日、九州のあるJAの元職員が『news23』(TBS系)に自身の職場で横行していた“自爆営業”について告発したところ、職場に身バレして退職に追い込まれたと「週刊現代」が報じた。

 

番組、及びTBSからはこの件について説明はなく、波紋が広がっている。

 

「週刊現代」の記事によると、JAの元職員のAさんは同僚とともに『news23』の取材に応じ、職員が過大なノルマを背負わされ、自身や家族が契約を結ぶという問題が多発しているという実態を告発。

 

撮影は自宅で行われたという。

 

「放送前に映像を確認させてもらう約束は破られ、番組では腕時計や自宅は加工されておらず、明らかにAさんだとわかる状態で放送されたといいます。

 

案の定職場でもすぐにバレてしまい、Aさんは居心地の悪さから3月末に退職。

 

同僚はJAに残ったものの、離島の支店へと異動と言う“左遷人事”となったそうです」(社会部記者)

 

Aさんはこのことについて番組側から謝罪を受けていないという。

 

また、TBSは「週刊現代」の取材に対し、「取材、編集の過程につきましては、従来お答えしておりませんが、取材を受けていただいた方々からご指摘やご要望等があった場合には、日頃から真摯に対応しております」と回答している。

 

Aさんとの約束を反故にし、退職に追い込んだという『news23』。SNS上では《TBS信用できないな》《無責任》と批判が広がるなかでも番組は通常通り放送しているが、Aさんの件については、番組内で未だ言及はない。

 

「『news23』では20年11月、歌手のMISIAさん(44)が乗馬シーンの収録中、落馬して骨折により全治6週間と診断されたことがありました。

 

このときTBSは『取材クルーの動作や機材の存在が刺激を与えることになったのであれば、誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます』と謝罪文を発表しましたが、まるで他人事のようなコメントに批判が殺到しました」(スポーツ紙記者)

 

『news23』の報道姿勢が改めて問われている。

 

(女性自身)




関連記事

no image

石川県の小松基地を飛び立ったF15戦闘機はどこに消えたのか?

石川県の小松基地を飛び立った自衛隊のF15戦闘機がレーダーから消えてしまいました。  

記事を読む

西武の広告が攻めていて凄い良かった。

西武そごうの広告が凝っていてびっくりしました。   こういう攻めてる広告良いで

記事を読む

no image

沖縄以上に貧困が深刻なのは大阪。

最近は沖縄の貧困問題がクローズアップされ始めてるけど、それにも増してやばいのは大阪だと思う。

記事を読む

no image

レバノンの現状分析、歴史、解説(広瀬隆雄さん)

レバノン? 面白い国ですよ(笑)   ドバイってありますよね? あそこがシリア

記事を読む

最後の色街飛田新地。大阪の最下層西成と大阪一の高級住宅街阿倍野を隔てる嘆きの壁。ここは日本の格差社会の象徴的場所。

飛田新地は相変わらず活況を呈してます!   東京の吉原や川崎の堀の内とはえら

記事を読む

no image

スタバの円建て社債に1000億超の申し込み殺到はなぜ?

スタバの円建て社債が7年で表面利率0,37パーなのに1000億超の申し込み殺到なのはなぜなのでしょう

記事を読む

no image

韓国の梨泰院(イテウォン)の圧死事故の背後にCIA・イルミナティか。

韓国の梨泰院(イテウォン)の圧死事故は事前に現場を管轄する竜山(ヨンサン)警察署の警察官が上司に危険

記事を読む

no image

六本木〜麻布〜南青山にかけては米軍の街でもあります。

六本木のど真ん中に米軍のヘリポートがある。その近くには、米軍の人しか入れないホテルがある。#あん

記事を読む

no image

尾本幸祐は江東区大島在住。

尾本幸祐は江東区大島在住でした。 https://map.yahoo.co.jp/addres

記事を読む

no image

小学生と中学生の少女2人を誘拐して監禁した伊藤仁士に懲役20年の判決。伊藤仁士はイルミナティの未成年少女調達役だった。

大阪府と茨城県で小学生と中学生の女の子2人を誘拐したなどの罪に問われた男に対し、水戸地裁は懲役20年

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0