大手AVメーカー「ソフト・オン・デマンド」が運営する飲食店「SOD LAND」が無許可で接待営業をしたとして社長の男ら2人を逮捕(日本テレビ)
大手AVメーカー「ソフト・オン・デマンド」が運営する飲食店「SOD LAND」が、無許可で接待営業をしたとして警視庁に摘発され、社長の男ら2人が逮捕されました。
警視庁によりますと、風営法違反の疑いで逮捕された「ソフト・オン・デマンド」の社長・井口翔容疑者ら2人は14日、東京・新宿区歌舞伎町の飲食店「SOD LAND」で、風俗営業の許可を受けずに女性従業員に客の接待をさせた疑いがもたれています。
「SOD LAND」はAVメーカー「ソフト・オン・デマンド」が運営する地上4階建ての飲食店で、“AV女優と会えるおとなのテーマパーク”としてフロアごとに異なるコンセプトのサービスを提供していて、中には人気AV女優と一緒に酒を飲むことができるバーもあるということです。
警視庁は15日、「ソフト・オン・デマンド」本社を家宅捜索するなどし、営業実態について詳しく調べています。
(日本テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e51701f7a36237a9c106c4cc08a16cf0005c819
関連記事
-
-
維新志士の坂本龍馬や薩長側よりも新選組や会津藩の方が正しかった?
最近江戸時代の方が良かったっていう話が多いですね。 江戸時代の方が男女平
-
-
最近意識高い若者とかが選挙に行けば日本も変わります!とか言ってるの聞くと選挙行っても変わらないでしょ!ってツッコミたくなる。
最近意識高い若者とかが選挙に行けば日本も変わります!とか言ってるの聞くと選挙行っても変わらないでしょ
-
-
カトリック教会のローマ教皇(フランシスコ教皇)は若かりし頃はナイトクラブの最強用心棒だった。
カトリック教会のローマ教皇(フランシスコ教皇)は若かりし頃はアルゼンチンのナイトクラブ(ダンスクラブ
-
-
ノーベル経済学者のポールクルーグマン
ノーベル経済学者のポールクルーグマン 「大学がコストに見合わなくなってしま
-
-
東京っていうのは、非常に限られた特権階級の街
東京っていうのは、非常に限られた特権階級の街なんだと思う。 最近限定スイカ
-
-
プライドの運営会社DSEの森下直人社長、プライドの怪人の百瀬博教さん、猪狩俊郎弁護士は松浦グループに殺されたか。
プライドの運営会社DSEの森下直人社長、プライドと暴力団について本を書いた猪狩俊郎弁護士はプライドの
-
-
伊勢谷友介さんはCIA・イルミナティの工作員だったと思う。工作員を抜けようとしたために逮捕されたか。
伊勢谷友介さんは間違いなくCIA・イルミナティの工作員だったと思います。
-
-
台湾の肉屋の屋台がセクシーすぎると話題に。
台湾の肉屋の屋台の女の子がセクシーすぎると話題になっていました。
-
-
NHKプロフェッショナル仕事の流儀で銀座のクラブのママを特集。
NHKプロフェッショナル仕事の流儀で銀座のクラブのママと文壇BARのママを特集するようです。
-
-
六本木、麻布の踊る方のクラブは完璧に終わったとしか言いようがないと思う。
六本木、麻布の踊る方のクラブは完璧に終わったとしか言いようがないと思う。




