墨田区の民家に複数人が押し入り60代の女性を暴行(日本テレビ)
13日午後3時半前、東京・墨田区の民家に何者か複数人で押し入り、この家の60代の女性が粘着テープで縛られて暴行を加えられる事件がありました。
犯人は現在も逃走中です。
警視庁によりますと、13日午後3時15分ごろ、墨田区八広一丁目で、「前の家の女性が男2人組に傷害され、血だらけ」と110番通報がありました。
民家に何者かが複数人で押し入って住人の60代の女性を粘着テープで縛った上で、殴るなどの暴行を加えて室内を荒らし、現在逃走中だということです。
女性は意識はありますが重傷で、病院に搬送中だということです。
女性は駆けつけた警察官に「男2人に襲われた」と話していて、現場に凶器とみられるものは見つかっていないということです。
警視庁は付近の防犯カメラなどを捜査し、犯人の行方を追っています。
現場は、京成線・京成曳舟駅からおよそ500メートル離れた住宅街です。
(日本テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6972faadcb366cfa6310fa25d59681b9289631a
関連記事
-
-
池田組とSBIアルヒによる詐欺事件で新たにSBIアルヒのフランチャイズ店の元社員の高見京香と芦田陽輔を逮捕。
池田組とSBIアルヒによる詐欺事件で新たにSBIアルヒのフランチャイズ店の元社員の高見京香(31)=
-
-
住吉会幸平一家組員の秋田亮佑千葉市の高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は12億円。
警視庁捜査2課などの合同捜査本部は、息子になりすまして現金をだまし取ったとして、住吉会幸平一家組員の
-
-
住吉会領家一家特別相談役の石田弘之ら7人が休業補償給付金を騙し取ったとして逮捕。
埼玉県内の工事現場で作業中にけがをしたと偽って労災保険を申請し、休業補償金およそ430万円をだまし取
-
-
東京女子医科大学元理事長の岩本絹子を背任の容疑で逮捕。
東京女子医科大学元理事長が、新校舎の建設を巡り、建築士に対し不正な報酬を支払わせ、大学に約1億200
-
-
沖縄市の産婦人科のあいレディースクリニック院長の北條英史が女性の胸を揉むなどのわいせつ行為をしたとして逮捕。詐欺罪でも起訴。
診療報酬をだまし取った詐欺の疑いで逮捕された、あいレディースクリニックの院長の男が、女性の胸を揉むな
-
-
東京都の大学生の羽田知生が富山県氷見市の女性から800万円を騙し取ったとして逮捕(富山テレビ)
ことし3月、氷見市の60代の女性から現金800万円余りをだまし取ったとして、犯罪グループで「受け子」
-
-
長野県にもとうとう未成年との性交渉禁止条例が制定!
子の性被害防止、長野も条例:朝日新聞デジタル https://t.co/e9O6FhI4v4
-
-
30人分の54記事とユーチューブを消せと株式会社infimmortalというところから執拗に脅迫されています。
株式会社infimmortalというところから執拗に脅迫、嫌がらせを受けています。  
-
-
今の日本に必要なのはバカッターを許す心の広さ。バカッターはリスクを取って面白いことをしてくれてる愛すべき存在。
バカッターって俺は面白くて好きだけどなー。 愛すべきバカだと思うなー。
-
-
立憲民主党の多くの議員が購入している麻布食品は自民党の河野太郎さんの実弟の会社。
立憲民主党の国会議員の石橋通宏議員・小熊慎司議員・山崎誠議員などの収支報告書に麻布食品の名前がありま