京都府警が餃子の王将社長射殺事件で工藤会幹部の田中幸雄の逮捕状を取得(読売新聞)
公開日:
:
ヤクザ・マフィア
2013年、京都市山科区で「王将フードサービス」の大東隆行前社長(当時72)が銃撃され死亡した事件で、京都府警が実行役とみられる「工藤会」系幹部の男の逮捕状を取得したことが捜査関係者への取材で分かりました。
2013年12月19日、京都市山科区の「王将フードサービス」の本社前の駐車場で当時、社長だった大東隆行さんが銃撃され死亡しました。
捜査関係者によりますと、事件当時、現場近くに落ちていたたばこの吸殻を回収し鑑定した結果、特定危険指定暴力団「工藤会」系組員の男のDNA型と一致したということです。
男は別の事件ですでに刑務所に収監されていますが、京都府警は、この男が事件に関与した疑いが強まったとして逮捕する方針を固めました。
(MBS)
中華料理チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」を展開する会社の社長が京都市の本社ビル前で射殺された事件で、容疑者として浮上したのは、特定危険指定暴力団工藤会系組員の田中幸雄容疑者(55)だった。
今年12月で事件発生から9年。
捜査は重大局面を迎えた。
王将フードサービスの社長だった大東(おおひがし)隆行さん(当時72歳)が本社ビル前の駐車場で銃撃されたのは2013年12月19日早朝。運転してきた車を降りた直後に撃たれたとみられ、発射された4発全てが急所に命中した。
「銃の扱いに慣れたプロの手口だ」(捜査幹部)。
そんな見方を強めて、初動捜査を進めた。
京都府警が着目したのは現場から走り去ったバイクだ。
近隣の防犯カメラ映像をたどる「リレー捜査」で、14年4月、約2キロ先のアパート駐輪場で乗り捨てられたホンダ・スーパーカブを見つけた。
射殺事件の2か月前に京都府城陽市内で盗まれた車両で、そのハンドルから銃を撃った際に残る硝煙反応が検出された。
アパート駐輪場の近くにはナンバープレートが付け替えられた不審なミニバイクも放置されていた。
これは京都市伏見区の飲食店で盗まれたもので、2台が盗まれたのは同じ日だった。
飲食店の防犯カメラには、福岡・久留米ナンバーの軽乗用車から降りた人物が盗む様子が映っていた。
府警が逃走用バイクの調達に軽乗用車を使ったとみて、その所有者の交友関係を調べる中で、名前が挙がったのが田中容疑者だった。
田中容疑者と所有者は同郷だった。
府警が当初から重要な証拠とみていたものがある。
現場近くの王将本社別棟脇の通路に落ちていたたばこの吸い殻だ。
犯人は通路にバイクを止めて、たばこを吸いながら大東さんが出勤してくるのを待ち伏せしていたのではないか――。
府警はそう見立て、通路から発見した数十本の吸い殻の付着物のDNA型を調べ、社員らのものと1本ずつ照合した結果、誰が吸ったのかわからないものが残された。
その吸い殻の付着物のDNA型と、田中容疑者のものが一致したのは15年6月頃。
捜査は一気に進展するかに見えたが、たばこだけでは第三者が現場に捨てた可能性が排除できなかった。
府警は、火災の専門家に吸い殻の詳細な鑑定を依頼。
事件当時、現場では小雨が降っており路面はぬれていた。
専門家は、吸い殻の消え方や過去の研究データなどから、「ぬれた現場通路で消されたたばこであると推定できる」との鑑定結果をまとめた。
田中容疑者が現場でたばこを吸っていたことを示すものだった。
この鑑定結果を最近になって得た府警は、田中容疑者が事件に関与した疑いを強めた。
しかし、たばこの吸い殻は田中容疑者が現場にいたことを示せても、大東さんを射殺したことを示す証拠にはならない。
殺人容疑での立証には高いハードルがあるとみられる。
また、大東さん個人と田中容疑者や工藤会との接点も確認されていない。
府警は、田中容疑者はあくまで実行役で、何者かから指示を受けた疑いがあるとみている。
その中で府警が注目しているのが、王将フードサービスを巡る不適切な取引だ。
15年12月に暴力団組員が事件に関与した疑いが報じられたことを受け、反社会的勢力との関係を調べるため、同社が事件後に設置した第三者委員会は16年3月、報告書を公表。
同社が05年までの10年間に特定の企業経営者と総額約260億円に上る不適切な不動産取引などを繰り返し、うち約200億円が王将側から流出、約170億円が回収不能になったことを明らかにしている。
大東さんは、こうした不適切取引の解消を進め、13年11月に内部報告書をまとめていた。
しかし報告書は公表されず、その1か月後に大東さんは殺害された。
府警は田中容疑者から詳しく事情を聞き、事件の背景を含めて慎重に捜査を進める。
(読売新聞)
田中幸雄は日本のヤクザ。
指定暴力団・五代目工藤會・石田組本部長。
石田組は福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30-15-712に本部を置く暴力団で、指定暴力団・五代目工藤會の二次団体。
(ヤクザウィキ)
その工藤会を使っていたのが直近で大東社長と揉めていた部落解放同盟だと思います。
https://daiwaryu1121.com/post-17803/
工藤会は部落解放同盟の実働部隊としても動いていたそうです。
上記の読売新聞に書かれている王将との不適切な取引は部落解放同盟関係のものでした。
関連記事
-
-
高級腕時計を無理やり購入させたとして旭琉会錦一家総長(71)と豊見城市の会社代表(57)を逮捕(琉球新報)
沖縄署は16日、那覇市内でインターネットサイトを利用し高級腕時計1点を代理購入させたとして強要の容疑
-
-
ナイト(稲村尚志)は寄居一家関係者だった。
ナイト(稲村尚志)は15歳の時に不良をしていて、寄居一家に出入りしていたそうです。  
-
-
住吉会二代目東京共和会幹部の小川清和が3100万円を脅し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
千葉県警茂原署は20日までに、指定暴力団・住吉会「二代目東京共和会」幹部・小川清和容疑者(44)=千
-
-
大阪市阿倍野区文の里3丁目にある名門女子校の明浄学院高等学校を売り払おうとしている黒幕は岡山県の神戸山口組系池田組だった!
なんと大阪市阿倍野区文の里3丁目にある名門女子校の明浄学院高校を売り払おうとしていた理事長の黒幕は岡
-
-
道仁会系の組員2人、関係者1人が福岡市などで大麻の密売人を暴行したとして逮捕(RKB毎日放送)
暴力団組員らと共謀し、福岡市などで大麻の密売人を襲ってけがをさせ現金を奪ったなどとされる男の裁判員裁
-
-
六本木ヒルズD棟401号室でカジノを開いていたとして警視庁が摘発。カジノの背後に住吉会の存在か。
六本木ヒルズD棟401号室でカジノを開いていたとして警視庁が摘発しました。
-
-
俳優の城田優さんの悪行が国会で問題に。
俳優の城田優さんの悪行が国会で問題になっていました。 参議院議員の浜田議員
-
-
大阪の半グレグループ「マンフット」が赤坂でみかじめ料を取っていて逮捕。背景に赤坂の住吉会大日本興行の衰退。
大阪の半グレグループが赤坂のキャバクラなどでみかじめ料を取っていて逮捕されました。 https
-
-
大阪府警が大阪の半グレグループ「アウトセブン」幹部の宇野亜沙人ら36人を逮捕(日刊ゲンダイ)
高齢者からキャッシュカードを盗み取り、現金を引き出したとして、大阪府警などの合同捜査本部は31日まで
-
-
やからグループが仲間割れ。やからグループはまるでオウム真理教、連合赤軍のような狂信的なカルト集団。
やからグループが仲間割れをしています。 ナイトがやから信者として信頼できる