特殊詐欺の主犯の4割が暴力団関係者(朝日新聞)
差し押さえを免れる目的で資産を隠したとして、国内2位の勢力を持つ指定暴力団トップ=今年5月に死亡=が書類送検された。
特殊詐欺事件に関わった傘下の組員の代表者として、賠償責任を問われた裁判の最中だった。
オレオレ詐欺や還付金詐欺といった特殊詐欺事件への暴力団の関与は根深く、「主犯」として摘発された人物のうち暴力団関係者が4割にのぼっている。
警察庁のまとめでは、特殊詐欺に関与した疑いで2017~21年の5年間に摘発された暴力団構成員や準構成員らは、全国で2491人。
全体の19・0%を占めていた(21年は暫定値)。
特殊詐欺に限らないすべての事件を対象にした場合の5・8%に比べると3倍以上高く、暴力団が資金獲得の手段として深く関わっていることがうかがえる。
それを裏付けるように、詐欺を主導していた人物には暴力団関係者が目立つ。
同期間に特殊詐欺事件の「主犯」として摘発された281人のうち、44・5%に当たる125人が暴力団構成員や準構成員らだった。
暴力団員による特殊詐欺事件をめぐっては、その組員が所属する組織トップの「代表者責任」を問い、被害者側が民事提訴する例が近年相次いでいる。
トップが持つ豊富な資金から、被害回復を図る狙いもある。
こうして組員らによる特殊詐欺の代表者責任を問われた訴訟の最中に、指定暴力団住吉会の関功前代表が生前、所有する不動産を親族に無償譲渡していたことが発覚。
差し押さえを免れる目的だったとして、警視庁が9月に書類送検していたことが明らかになった。
(朝日新聞)
関連記事
-
-
京都の祇園でバカラ賭博店を経営していたとしてカジノ店経営者の塩澤孝仁と従業員の男の2人を逮捕(暴力団ニュース)
京都府警は17日、京都の繁華街・祇園でバカラ賭博の営業を行った疑いで、カジノ店経営者の塩澤孝仁容疑者
-
-
小桜一家幹部の冨尾裕一が50代の男性から10万円を脅し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
鹿児島県警は15日午前、鹿児島県内の男性から現金10万円を脅し取ったとして、指定暴力団・四代目小桜一
-
-
横浜市瀬谷区阿久和南の高峰常さん(18歳)が鎌倉市笛田1丁目で3人組に刺されて死亡。犯人は稲川会系堀井一家か。
横浜市瀬谷区阿久和南の高峰常さん(18歳)が3月27日の午前4時すぎ鎌倉市笛田1丁目の路上で3人組に
-
-
三崎優太さんが日刊ゲンダイに全面的に敗訴。三崎優太さんが裁判所に反社会的勢力だと認定される。
三崎優太さんが日刊ゲンダイに全面的に敗訴しました。 三崎優太さんが裁判所に
-
-
任侠山口組幹部で「杉秀会」会長の坂本正次ら11人に監禁され暴行された男性に現金5000万円の支払いを約束させる示談書に署名させたとして大阪弁護士会所属の弁護士の東正人被告に懲役1年6カ月・執行猶予3年の判決。
2019年03月28日、大阪地裁は任侠山口組幹部で「杉秀会」会長の坂本正次容疑者(54)=大阪市西成
-
-
元神戸山口組宅見組幹部の小田一博さんを殺害して遺棄したとして塗装会社経営の橋本和寿と平井孝治に有罪判決。
元神戸山口組宅見組幹部の小田一博さん(当時54)=城東区=を車内で射殺して和泉市葛の葉町の住宅敷地内
-
-
住吉会領家一家幹事長侠磨会会長の高瀬忠臣と坂場文彦と三野祐介が通信会社の社員になりすまして西尾市の男性から現金を騙し取ったとして逮捕。
サイバー保険の加入金の名目で愛知県西尾市の男性から現金300万円をだまし取ったとして、暴力団の幹部ら
-
-
帯広市の駒形虎久と小助川碧熙が知人の男性の家に侵入して殴る蹴るの暴行を加えて現金を盗んだとして強盗致傷容疑で逮捕(HTB北海道)
7月、帯広市の住宅で知人の21歳の男性の家に侵入し殴るなどの暴行してけがを負わせ現金を盗んだとして2
-
-
稲川会2代目石井隆匡会長も佐川急便事件のためにアメリカCIAに口封じで消されたか?
稲川会2代目石井隆匡会長も1987年の佐川急便事件のためにアメリカのCIAに口封じで消されたのではな
-
-
名古屋の半グレグループ「ブラックアウト」の後ろ盾になっていたとして山口組弘道会紙谷一家を家宅捜索
名古屋の半グレグループ「ブラックアウト」の後ろ盾になっていたとして山口組弘道会紙谷一家を家宅捜索しま