大阪地検特捜部が奈良県御所市議の小松久展を加重収賄で逮捕(毎日新聞)
公開日:
:
政治, 教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事, 社会
奈良県御所(ごせ)市が発注した火葬場の建設工事を巡り、特定の業者が受注できるよう便宜を図った見返りに現金7500万円を受け取ったとして、大阪地検特捜部は21日、市議の小松久展(ひさのぶ)(70)と親族で会社役員の小松隆浩(47)の両容疑者を加重収賄の疑いで逮捕した。
特捜部は認否を明らかにしていない。
小松市議らは工事を受注した企業グループの代表だった御所市内の建設会社の役員らから現金を受け取ったとされ、特捜部は役員らも贈賄容疑で調べている。
2人の逮捕容疑は共謀して2020年7月、この企業グループの工事受注が業者間で合意されていることを知りながら、工事の請負契約締結に関する議案に市議会で賛成。
翌21年、グループの代表企業だった建設会社の役員らから謝礼として現金計7500万円を2回に分けて受け取ったとしている。
議案は20年7月の定例会で採決され、小松市議を含む出席議員13人全員の賛成で可決されていた。
御所市は20年、新しい火葬場の建設工事について、価格や企画内容を総合的に審査する「プロポーザル方式」で入札を実施。
入札には二つの企業グループが参加を表明したが、片方が途中で辞退したため、この建設会社を代表とする3社のグループが24億6600万円で受注した。
工事は21年4月に始まり、23年4月の供用開始を目指している。
関係者によると、隆浩容疑者が経営する御所市内の運送会社がグループの下請けに入っていたという。
特捜部は22年6月、工事の入札過程で不正が疑われるとして、市役所庁舎を含む関係先を家宅捜索していた。
小松市議は市議会議長などを歴任し、現在8期目。
(毎日新聞)
関連記事
-
-
消防士の大崎斐央利が15歳の少女に性的暴行を加えたとして逮捕。
当時15歳の少女に性的暴行をしたとして、愛知県警春日井署は12日、不同意性交の疑いで、海部南部消防組
-
-
大阪人は金がないから大阪では高級スーパーは流行らない。
いかりスーパーて勢いなくなってきてる気がするんだけど…やっぱり? https://t.co/CR
-
-
ジャーナリストの清沢洌が暗黒日記に書いた笹川良一。
ジャーナリストの清沢洌「暗黒日記」 「ゴロツキ万歳の世だ。笹川良一とかいう
-
-
日本の中央銀行である日本銀行は国営銀行ではなく民間銀行。約4割を占める日銀の個人株主はイルミナティ。
よく誤解されていますが日本の中央銀行は国営銀行ではなく民間銀行です。 日本
-
-
歌舞伎町に立て看板が増加中。
「チャリで来た!」の立て看板はウケますね笑 歌
-
-
立憲民主党の逢坂誠二議員が統一教会系の実践倫理宏正会のイベントに出ていました。
立憲民主党の逢坂誠二議員が統一教会系の実践倫理宏正会のイベントに出ていました。
-
-
船橋市役所職員の隈部拓人が西船橋駅で女子高生のスカートの中を盗撮しようとしたとして逮捕。
千葉県の西船橋駅で女子高校生のスカートの中を盗撮しようとしたとして、市役所職員の男が逮捕されました。
-
-
長崎市立小学校教師の今畠拓馬(37)が他人の敷地内に無断で立ち入ったとして住居侵入の容疑で逮捕(長崎国際テレビ)
長崎市小菅町に住む長崎市立小学校教師の今畠拓馬(37)。 24日夜、長崎市
-
-
ジャニーズがよく来ている六本木のキャバクラ。
六本木のララァにジャニーズの手越が来ていたそうです。
-
-
石川県小松市今江町の児童福祉施設職員、雁行誠司・49歳が施設の女子児童2人の着替えを盗撮したとして逮捕(北陸放送)
石川県小松市今江町の児童福祉施設職員、雁行誠司・49歳 児童福祉施設の脱衣