第一三共の研究員の吉田佳右(40)が奥さんを殺害したとして逮捕(産経新聞)

公開日: : 社会

東京都大田区のマンション一室で妻(40)に有毒のメタノールを飲ませて殺害したとして、殺人容疑で逮捕された製薬大手「第一三共」の研究員、吉田佳右(けいすけ)容疑者(40)=同区西馬込=。

 

妻とは会社の同期で、お互いに薬学の知識が豊富だったとされる。

 

人を助けるはずの薬学の知識を悪用し、凶行に及んだのはなぜなのか。

 

16日午前8時54分、吉田容疑者を乗せた護送車両は、警視庁池上署に到着した。

 

捜査員に促されて車両から降りた吉田容疑者は、目や耳を覆う長髪に紺色の上衣、カジュアルな水色のTシャツ姿。

 

報道陣から向けられたカメラに目を伏せながらも、しっかりとした足取りで署へ入った。

 

捜査関係者などによると、吉田容疑者は北海道大大学院を修了後、第一三共に入社し、研究員として薬品の研究や開発を担当。

 

働きながら千葉大大学院医学薬学府で学び、博士号を取得、米国の大学にも留学していた。

 

妻の容子さんは神戸大農学部卒業後、京大大学院に進学した。

 

関係者によると、容子さんとは会社の同期で、平成22年に結婚。

 

容子さんは退職し、別の会社に就職した。

 

だが、5年以上前から夫婦関係が悪化し、家庭内別居状態だったという。

 

事件前もけんかが絶えず、吉田容疑者は「夫婦仲が悪かった」と説明。

 

容子さんの死後、吉田容疑者は会社に出勤していなかった。

 

同じマンションに住む女性は「朝、会社行くときに普通にあいさつをしていた。奥さんがかわいそう…」と声を落とした。

 

別の住人の女性は「家族連れの多いマンションで、怖い。信じられない」と驚きをあらわにした。

 

第一三共は16日、「社員が逮捕されたことを大変重く受け止めており、警察の捜査に全面的に協力し、事実関係を確認した上で、厳正に対処する」とのコメントを出した。

 

(産経新聞)




関連記事

no image

兵庫県小野市立中学校の40代の男性教諭が陸上部の合宿中に女子生徒にわいせつ行為。男性教諭は現在も逃走中。(産経新聞)

兵庫県小野市立中の女子生徒が、合宿中に男性教諭からわいせつな行為をされたと訴えていることが16日、分

記事を読む

少女支援しているNPO法人bondプロジェクトが相談した少女に酷い対応!

少女支援している仁藤夢乃さんもだいぶおかしいけど、それ以上にbondプロジェクトの橘ジュンさんもおか

記事を読む

no image

レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、Tポイントで有名なCCCの基幹産業はAV産業。国際NGOからは女性の人権侵害企業と糾弾されている。。

レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、蔦屋図書館、Tポイントで有名なCCC(カルチュア・コンビニエンス・

記事を読む

住吉会直営のメイドカフェ「アイドルカフェ@ネオ」で住吉会系組員のオーナーが店長をボコボコにして監禁して逮捕!秋葉原、名古屋、難波のメイドカフェはほとんどヤクザ直営。

住吉会直営のメイドカフェ「アイドルカフェ@ネオ」で住吉会系組員のオーナーが店長をボコボコにして監禁し

記事を読む

FNNプライム(フジテレビ系)がヤフーニュースに風俗業で働く人への職業差別、職業蔑視記事を掲載。

FNNプライム(フジテレビ系)がヤフーニュースに風俗業で働く人への職業差別、職業蔑視記事を掲載してい

記事を読む

日本の家庭で食べられているアワビやウナギ、カニなどはほとんど密漁品だった。

【音声配信】「築地市場にも労働者として4カ月潜入取材!密漁ビジネス、その実態とは。ライター鈴木智彦さ

記事を読む

no image

オープンハウス・アーキテクトの日高靖仁社長がパワハラで降格(週刊文春)

不動産大手オープンハウスグループの執行役員であり、主要子会社「オープンハウス・アーキテクト」の代表取

記事を読む

伊藤紺さんの「女子高生制服20年史」が話題に。

グラフィックデザイナーの伊藤紺さんの「女子高生制服20年史」が話題になっていました。 http

記事を読む

no image

小倉美咲さんのお母さんの執拗に犯人扱いしていた未解決事件の配信者のKENは霊媒師(野上)と仲間か。

前回の記事で未解決事件について配信しているKENが小倉美咲さんのお母さんが小倉美咲さんを殺したと執拗

記事を読む

Radyはなぜ109に出さずに原宿の東急プラザに出すのか?

Radyってなんでルミネエストに入ってるのに109に出さないんでしょうか。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0