産経新聞と統一教会の深い繋がり。

産経新聞と統一教会は深い繋がりがありました。

 

 

統一教会の機関紙が産経新聞に統合されていました。

 

産経新聞の沿革にはこうありました。

 

1951年(昭和26年)1月1日 – 世界経済新聞社が1946年に東京で『世界日報』として創刊した『夕刊世界経済』を東京発行の『産業経済新聞』に合併。

 

「世界経済合同」を題字下に明記していた。

 

また産経新聞、フジサンケイグループは幸福の科学出版、統一教会の機関紙の世界日報と包括提携を結んでいました。

 

 

産経新聞は統一教会の合同結婚式の応援広告も掲載していました。

 

 

産経新聞のフェイスブックコミュニティでは統一教会の応援コメントが溢れていました。




関連記事

no image

小松基地を離陸して墜落したF15戦闘機は初期不良ではないか?

日本海に墜落したとみられるF15戦闘機は小松基地を離陸してから、わずか1分以内に墜落したそうです。

記事を読む

no image

住吉会は自殺と見せかけて殺すのが得意技。

  これはほんとにそう!   西麻布や恵比寿の会員制

記事を読む

no image

岸田総理と鈴木宗男議員がウクライナ問題について論戦。

岸田総理と鈴木宗男議員がウクライナ問題について国会で論戦していました。   鈴

記事を読む

アメリカで唯一死刑されたスパイ事件がローゼンバーグ事件。

ローゼンバーグ事件(ローゼンバーグじけん)は、ドイツ出身の核科学者のクラウス・フックスがスパイ容疑で

記事を読む

海外に300人以上の子供の人身売買を行っていた一般社団法人ベビーライフの親分が認定NPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹さん。

海外に300人以上の子供の人身売買を行っていた一般社団法人ベビーライフの親分が認定NPO法人フローレ

記事を読む

no image

しゃぶしゃぶ「木曽路」のパワハラ被害が23パーセント。殴る蹴るも(週刊文春)

しゃぶしゃぶ・日本料理でお馴染みの飲食チェーン「木曽路」。   同社の労働組合

記事を読む

グッチはイルミナティ関係企業。

高級ブランドのグッチもフリーメイソン、イルミナティ関係企業ですね。   グッチ

記事を読む

no image

仏教はユダヤ教の派生で釈迦は古代イスラエルのエージェントだった。

仏教もユダヤ教の派生で釈迦は古代イスラエルのエージェントだったと思います。  

記事を読む

no image

立花孝志さんVSマツコさんはプロレス。上が同じです。

立花孝志さんVSマツコさんもプロレスです。   こちらも上が同じですね。

記事を読む

no image

少林寺拳法の開祖の宗道臣さんは笹川良一さんの舎弟だった。少林寺拳法は反共のために作られた。

少林寺拳法の開祖の宗道臣さんは笹川良一さんの舎弟でした。   宗道臣さんと笹川

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0