化粧品のお試しが実は定期購入になっていたとして京都の消費者団体が渋谷区恵比寿の化粧品会社CRAVEを提訴(京都新聞)

公開日: : 社会, 経営, 経済

定期購入が前提にもかかわらず「お試し」を装った広告で消費者を誤認させているとして、適格消費者団体のNPO法人「京都消費者契約ネットワーク」(京都市)は4日、化粧品販売会社「CRAVE ARKS」(東京都)を相手取り、広告の差し止めを求めて京都地裁に提訴した。  

 

訴状によると、同社は販売する化粧品のウェブ広告で「初回特別価格約79%OFF」「1980円」などと表示。

 

実際には1カ月分だけを購入することはできず、初回購入から30日後には2回目の商品が送付され、その後60日ごとに商品が届く定期購入契約になっているとしている。

 

2回目を受け取らず解約する場合は、通常価格との差額約8千円を払わなければならないという。  

 

同ネットワークは昨年12月、同社に対して消費者が誤認するような広告表示をしないよう求めたが、改善されなかったとしている。  

 

国民生活センターによると、健康食品などのネット通販では1回だけ購入したつもりがいつの間にか継続的な契約になっていたとの相談が近年急増。

 

詐欺的な定期購入の取引に対し、厳罰化などを盛り込んだ改正特定商取引法が6月に施行された。

 

(京都新聞)

 

三崎優太さんも同じことをして名古屋の消費者団体から訴えられていました。




関連記事

下町ロケットは働き方改革とは真逆のドラマですよね笑

下町ロケット毎回凄い面白くて大好きなドラマなんですが、働き方改革とは真逆なドラマですね笑 &

記事を読む

no image

女の子もお店も綺麗だけどどこか冷たい高級店とアットホームで居心地良い古き良き昭和な大衆店。

大衆キャバクラって高級キャバクラ行くお客さんは来ないのか?っていうとそんなことないんですね。

記事を読む

no image

世界的な携帯、スマホの端末のシェアは1位がサムスン、2位がファーウェイ。世界的にiPhoneは人気がない。OSもアンドロイドの方がIOSよりも人気。

世界的な携帯、スマホの端末のシェアは1位がサムスン、2位がファーウェイです。  

記事を読む

no image

今後数年後の日本の予想。アフターコロナは日本は共産主義、社会主義国家になる。

今後の予想   コロナの影響で日本の多くの企業が倒産、失業者多数。 &

記事を読む

アメリカのシリコンバレー銀行が経営破綻。アメリカ史上2番目の規模(毎日新聞)

米国で預金保護を担う米連邦預金保険公社(FDIC)は10日、カリフォルニア州に拠点を置き新興企業向け

記事を読む

no image

中国の恒大集団が声明を発表「破産申請ではない」(テレビ朝日)

ニューヨークの裁判所に破産法の適用を申請した中国の不動産大手、恒大集団が「破産申請ではない」と強調す

記事を読む

no image

バイトAKBの梅澤愛優香さんが広告塔のラーメン屋「八雲」の実態がとんでもなくブラックだった。

バイトAKBの梅澤愛優香さんが広告塔のラーメン屋「八雲」の実態がとんでもなくブラックでした。

記事を読む

no image

男性用ピルが開発される。

「精子を抑えて性欲を保つ」男性用ピルの安全試験が良好 https://www.huffingt

記事を読む

no image

新型コロナにかかっても宿泊療養のホテルに入らない方がいい。

新型コロナにかかっていた神奈川県の50代の男性が県が用意した宿泊療養のホテルに入ったあとに亡くなると

記事を読む

no image

恋愛工学の藤沢数希は早稲田のスーパーフリー代表和田と近いものを感じる。多数の非モテを従える教祖的な。

モテを科学で解き明かす「恋愛工学」に女性から批判の声 「ナンパ本の流用」「人格無視」|ウートピ ht

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0