しゃぶしゃぶ「木曽路」のパワハラ被害が23パーセント。殴る蹴るも(週刊文春)
しゃぶしゃぶ・日本料理でお馴染みの飲食チェーン「木曽路」。
同社の労働組合が2021年6~7月に従業員約1100人を対象に行った「従業員意識調査」で、「パワハラ・いじめ」が「ある」と答えた人が、23%もいることが「 週刊文春 」の取材でわかった。
木曽路は焼き肉屋・居酒屋も展開し、東証プライムに上場。グループ全体で300億円超の売上高を誇る飲食チェーンだ。
全国に163店舗を出店し、正社員は約1200人を数える。
「従業員意識調査」は今回で4回目。前回の2018年と比べ、「パワハラ・いじめ」が「ある」と答えた人は3ポイントも上昇。
近年悪化していることが見て取れる。
またパワハラの内容も過激だ。「蹴る、殴る、胸ぐらをつかむ、物にあたるなどの暴力行為」があると訴えた人が16%。「人前で大声で怒鳴る、ねちねちと陰湿な叱責をする」に至っては、74%が「ある」と答えている。
労働時間も長く、過酷だという。
「昨年末には残業が月160時間を超え、300時間働いた人もいます」(従業員)
パートやアルバイトを含む従業員の総労働時間が記された内部資料によると、昨年12月、残業時間が45時間超の従業員は約1000人、100時間超が39人いた。だがそのタイムカードの打刻時間より、実労働時間は長いという。
「繁忙期、調理担当は朝6時半ごろに出勤しても、上司がまとめて9時に打刻する。タイムカード上は昼に2、3時間休憩したことにしていますが、実際は昼食後にすぐ仕事。21時半に終わって打刻しても、片付けや翌日の仕込みもあり、帰宅は深夜になる」(同前)
全国に店舗を展開
残業代未払いも各地である。
2020年8月には埼玉の新座店に労基署が調査に入り、是正勧告が出されている。
「未払いの残業代を請求した人も複数人おり、マスコミや第三者に漏らさないことを条件に、解決金が支払われているのです」(元従業員)
旬報法律事務所の佐々木亮弁護士が指摘する。 「『意識調査』によりパワハラの存在を経営側が認識している上で、精神疾患になるような従業員が出た場合、安全配慮義務違反で過失責任が問われる可能性があります。また、残業時間が45時間を超える月が年7回以上ある場合や、100時間以上の月がある場合、時間外労働の上限規制に違反します。企業や店舗の店長や労務管理担当責任者は、6カ月以下の懲役又は30万円以下の罰金となります」
今年1~4月に約25人が退職した木曽路。
この問題をどう考えているのか。
木曽路に問い合わせると、概ね次のように回答した。
「(『殴る、蹴る』などのパワハラについては)こちらは『従業員意識調査』の際にパワハラの一例として挙げた行為に過ぎません。
(昨年末に残業が増えたのは)12月は社員の時間外労働が一時的に増加しましたが、直近では減少しました。
(休憩時間中にも労働しているのは)客観的な事実は確認できておりません。
(残業代未払い請求に対して支払いをした事実関係に関しては)個別の事案の内容等に関しては、当事者のプライバシーに鑑み、回答を差し控えます。
(約25人が退職したのは)例年、年初から1、2 カ月は、従業員の入れ替わりが多い時期であり、今回も例年並みの退職者数となっており増加はしておりません。
また、今回においても退職理由は個々人で異なり、一概に労働環境が原因ではないと考えております。
引き続き労務環境改善に向けて最善を尽くして参ります」
そのほか、2017年3月に起こった従業員の自殺、サービス残業の強要への従業員の悲痛な叫び、労基署の是正勧告が出た残業代未払い問題、木曽路会長への直撃など、詳しくは4月27(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および4月28日(木)発売の「週刊文春」が報じている。
(週刊文春)
関連記事
-
-
指原莉乃さん「小学校・中学校時代いじめ被害で不登校になっていた過去」を明かす。
指原莉乃「学校に来ないでくださいって…」中学時代不登校の原因明かす https://mdpr.
-
-
サムスン電子が営業利益96パーセント減少。半導体市場の冷え込みが原因(ロイター通信)
韓国サムスン電子が7日発表した第1・四半期決算の速報値は、営業利益が前年同期比96%減少し、アナリス
-
-
ホストと組んで女性を売春させていたとして吉原のソープランド「サンタフェ」、「ペパーミント」を摘発(日刊スポーツ)
2人の逮捕容疑は共謀の上、21年10月21日ごろ、都内またはその周辺で、台東区のソープランドの従業員
-
-
ヤフーがZOZOを傘下に。株式公開買い付けで最終調整(NHK)
競争が激化するインターネット業界で大きな動きです。ヤフーが、国内最大級のファッション通販サイトを運営
-
-
赤羽駅の伝説的路上ミュージシャン斉藤竜明さん。めちゃくちゃ良いです。
赤羽駅の伝説的路上ミュージシャンが斉藤竜明さんです。 「田舎者」「永遠の少
-
-
瀧本絵斗と会社員の新山隼士がグリ下の16歳の少女を東北地方に連れて行き100人以上に売春させたとして逮捕。
大阪・ミナミの「グリ下」に出入りする当時16歳の少女を東北地方などに車で連れて行き、売春させたなどと
-
-
礒隆彦と室井大樹が焼肉店でつまようじを口に入れた後に容器に戻したとして逮捕(フジテレビ)
礒隆彦(30)と動画を撮影した室井大樹(30) 栃木県の焼肉店で、つまよう
-
-
日本が財政赤字だから緊縮財政をしないといけない、借金を抑制しないといけないというのはウソ。
日本が財政赤字だから緊縮財政をしないといけない、借金を抑制しないといけないというのは完全なウソになり
-
-
無理に頑張らせても病むだけでしかない
指名が返らないとか、客を掴めない、延長が取れないというのは店がまず合って
-
-
日本の経済大国、先進国はまやかし。過労死レベルで休みなく働いてやっと欧米のしっぽ。
大学授業料無償。日本ではなく、南米チリで❗。疑問。チリよりはるかに豊かな国・日本で、なぜできない