しゃぶしゃぶ「木曽路」のパワハラ被害が23パーセント。殴る蹴るも(週刊文春)

公開日: : 社会, 福祉, 経営, 経済

しゃぶしゃぶ・日本料理でお馴染みの飲食チェーン「木曽路」。

 

同社の労働組合が2021年6~7月に従業員約1100人を対象に行った「従業員意識調査」で、「パワハラ・いじめ」が「ある」と答えた人が、23%もいることが「 週刊文春 」の取材でわかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国に店舗を展開

 

残業代未払いも各地である。

 

2020年8月には埼玉の新座店に労基署が調査に入り、是正勧告が出されている。

 

「未払いの残業代を請求した人も複数人おり、マスコミや第三者に漏らさないことを条件に、解決金が支払われているのです」(元従業員)  

 

旬報法律事務所の佐々木亮弁護士が指摘する。 「『意識調査』によりパワハラの存在を経営側が認識している上で、精神疾患になるような従業員が出た場合、安全配慮義務違反で過失責任が問われる可能性があります。また、残業時間が45時間を超える月が年7回以上ある場合や、100時間以上の月がある場合、時間外労働の上限規制に違反します。企業や店舗の店長や労務管理担当責任者は、6カ月以下の懲役又は30万円以下の罰金となります」

 

今年1~4月に約25人が退職した木曽路。

 

この問題をどう考えているのか。

 

木曽路に問い合わせると、概ね次のように回答した。

 

「(『殴る、蹴る』などのパワハラについては)こちらは『従業員意識調査』の際にパワハラの一例として挙げた行為に過ぎません。

 

(昨年末に残業が増えたのは)12月は社員の時間外労働が一時的に増加しましたが、直近では減少しました。

 

(休憩時間中にも労働しているのは)客観的な事実は確認できておりません。

 

(残業代未払い請求に対して支払いをした事実関係に関しては)個別の事案の内容等に関しては、当事者のプライバシーに鑑み、回答を差し控えます。

 

(約25人が退職したのは)例年、年初から1、2 カ月は、従業員の入れ替わりが多い時期であり、今回も例年並みの退職者数となっており増加はしておりません。

 

また、今回においても退職理由は個々人で異なり、一概に労働環境が原因ではないと考えております。

 

引き続き労務環境改善に向けて最善を尽くして参ります」  

 

そのほか、2017年3月に起こった従業員の自殺、サービス残業の強要への従業員の悲痛な叫び、労基署の是正勧告が出た残業代未払い問題、木曽路会長への直撃など、詳しくは4月27(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および4月28日(木)発売の「週刊文春」が報じている。

 

(週刊文春)




関連記事

no image

大阪府寝屋川市の広告代理店アドビーシーがコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)

大阪府寝屋川市の広告代理店アドビーシーがコロナの影響で倒産しました。 https://www.

記事を読む

最近の女の子の私服はキャバのミニドレス以上の露出具合。

最近のリゼクシーでもアナップでもロイヤルパーティーでもそうだけど、女の子の私服がキャバクラのミニドレ

記事を読む

no image

青木政憲の出身大学は東海大学。

青木政憲の出身大学は東海大学でした。   青木容疑者は3人きょうだいの長男とし

記事を読む

no image

岸田文雄総理が創価学会本部別館を訪問。池田大作さんを弔問。

岸田首相は19日夜、東京・新宿区信濃町にある創価学会本部別館を訪問した。  

記事を読む

no image

NHKから国民を守る党の立花孝志、大橋昌信、丸山穂高はCIAに殺される。

NHKから国民を守る党、通称N国の立花孝志、大橋昌信、丸山穂高はCIAに殺されると思います。

記事を読む

no image

オリックスは創価学会系企業。

オリックスは創価学会系企業ですね。   関西創価の監督に元オリックスのコーチが

記事を読む

no image

リユース着物の大手「たんす屋」を運営する東京山喜がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

東京山喜(株)(TSR企業コード:290225272、法人番号:6010001061687、江戸川区

記事を読む

no image

趣味も仕事も中途半端になあなあでやってても面白くない。

こういうふうに趣味を楽しめる大人に私はなりたひ pic.twitter.com/U7jI1ZN91p

記事を読む

no image

福祉職、看護職の人はボクシングをした方が良いと思う。

福祉職、看護職の人ほどボクシングをした方がいいと思います。   介護士さんなど

記事を読む

no image

田中利武と生方幹樹が群馬県の東和銀行高崎支店から10億円を騙し取ったとして逮捕。

融資金の詐欺事件、総額は10億円近くに上るとみられています。   田中利武容疑

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0