くら寿司の30代の店長が上司からのパワハラで自殺(週刊文春)

公開日: : 社会

4月1日早朝、山梨県甲府市にある寿司チェーン店「無添くら寿司」に勤務する30代の男性店長が、店の駐車場で自殺していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の元従業員によると、X氏は着任直後から頻繁に中村さんに激高。

 

「大きな怒声が厨房からフロアにまで響き、客からクレームが入ったこともある」という。  

 

次第に追い詰められていった中村さんは、周囲に対し、「店に火をつけてやりたいと思っている。いつも空の灯油用ポリタンクを車に積んでいるんだ」などと漏らしていた。  

 

退勤後のX氏を直撃した。

 

――罵声を浴びせたり叱責したのか。

 

「『こういう風にやるんだよ』と指導することはありましたが、そういうこと(罵声や叱責)は特に本人にはしていませんので」

 

くら寿司本社にX氏のパワハラや中村さんの死の理由などについて聞くと、 〈当社において中村(※回答では本名・以下同)店長の就労状況について調査を実施しましたが、ご指摘のような中村店長に対するパワハラ行為があったとの事実は確認できておりません。  

 

なお、ご指摘のX(※回答では本名)SVについては、当該店舗に着任して1ヶ月しかなく、その間も中村店長との間では数回程度しか接点もなかったため、そもそも「日常的」な関係性があったとの事実は確認できておりません。  

 

事故については、ご遺族ともお話をさせていただいており、当社における業務に関連しない中村店長の個人的な事情によるものであることが推定されておりますが、プライベートに関わる問題であるため、当社としては回答を差し控えさせていただきます〉と回答した。

 

4月20日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および4月21日(木)発売の「週刊文春」では、中村店長が追い詰められていく様子、従業員や元従業員による詳細なパワハラ証言、そして中村店長の父親の想いについて詳しく報じる。

 

(週刊文春)




関連記事

no image

東京が転入超過だから東京は良いなんて言ってるのはバカです!東京一極集中なんてウソっぱちです!

俺が前々から「東京は終わる!」と言ってますが本当に東京は終わりますね。   東

記事を読む

no image

東京に新幹線で格安で行く(泊まる)方法。

たとえば大阪から東京に普通に新幹線で往復すれば約3万円はします。   そこから

記事を読む

no image

月曜から夜ふかしに出てた三郷ギャルが面白いw

月曜から夜ふかしに出てた三郷ギャルがめっちゃ面白かったですw   夜ふかしの三

記事を読む

no image

子どもの貧困対策は子ども食堂や学習支援ではない。

  これは本当にその通りだと思います。   「子どもの

記事を読む

no image

古舘伊知郎さんの報道ステーション最後の演説が素晴らしい!

古舘伊知郎さんの報道ステーションの最後の演説が素晴らしかったです。   「とっ

記事を読む

大津市役所の福祉子ども部の男性主任(31)が女性に202回も面会を求めるストーカー行為と女性になりすまして悪口を書く行為を行い停職3か月(京都新聞)

同僚の女性職員にストーカー行為などをしたとして、大津市は11日、福祉子ども部の男性主任(31)を停職

記事を読む

no image

HSP・HSCとは=発達障害、精神障害のことである。HSP・HSCという言葉を使うのはやめるべき。従来通り発達障害、精神障害を使うべき。

最近HSP・HSCという言葉が教育界隈では話題ですが、HSP、HSCとは=発達障害、精神障害のことで

記事を読む

no image

警察庁がサイバー特別捜査隊をサイバー特別捜査部に格上げ。トップの階級を警視正から警視長に格上げ(朝日新聞)

警察庁は、重大なサイバー事案の捜査にあたる国直轄のサイバー特別捜査隊を「サイバー特別捜査部」(仮称)

記事を読む

no image

三浦瑠璃さんの旦那のトライベイキャピタルを訴えているメタキャピタルの闇。

三浦瑠璃さんの旦那のトライベイキャピタルを訴えているメタキャピタルの闇についてアクセスジャーナルが報

記事を読む

no image

滝沢ガレソの問題点。滝沢ガレソには正義がまったくない。

滝沢ガレソの問題点。   滝沢ガレソには正義がまったくありません。 &n

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0