スイスのバーゼルの国際決済銀行の後ろ盾がロスチャイルド家、モルガン家などのイルミナティ。

スイスのバーゼルにある国際決済銀行(BIS)を設立したのがロスチャイルド家、モルガン家などの国際金融資本、イルミナティでした。

 

国際決済銀行の初代総裁には、ロックフェラー財閥系の「チェース・ナショナル銀行」の元頭取で、「連邦準備銀行」総裁のマッギャラーが就任しました。

 

その後1938年に総裁に就任したアメリカのモルガン財閥の一員であったマッキトリックは、1940年初め「ドイツ国立銀行」を訪れ、BISの役員兼ゲシュタポ高級将校のシュローダー男爵と会談、たとえアメリカとドイツが交戦しても制約なしにBISを存続させ、機能させることに合意しました。

 

イギリスはドイツと交戦状態に入った後でさえ、BISの存続を承認し、イギリス側役員のニーマイアー卿と「イングランド銀行」総裁ノーマンは戦争が終わるまでその地位にとどまっていました。

 

国際決済銀行の理事の何名かはナチスドイツの人物でした。

 

国際決済銀行は1930年に第一次世界大戦で敗戦したドイツの戦後賠償のための統括銀行として設立されました。

 

しかしこれは表向きの設立理由で、本当の理由はアメリカ、イギリス、ヨーロッパ各国の国際金融資本、イルミナティ、軍産複合体、闇勢力を繋ぐ地下銀行として設立されたそうです。

 

第二次世界大戦では国際決済銀行がアメリカ、イギリスからナチスドイツに資金を流す役割を担っていました。

 

ナチスドイツはこの資金をもとにして再軍備を行いました。

 

ナチスドイツがヨーロッパ各地から奪った金銀財宝はスイスの国際決済銀行の口座に振り込まれていました。

 

アメリカ政府の諜報機関OSSのスイス支局長をしていたのが、CIA創設者のアレン・ダレスでした。

 

アレン・ダレスはナチスドイツの関係者を多数アメリカに連れてきた人物でした。




関連記事

no image

芸人の有吉が神田沙也加さんを侮辱する写真をインスタに投稿。

芸人の有吉が神田沙也加さんを侮辱する写真をインスタに投稿していました。   神

記事を読む

武力闘争の失敗例となった三里塚闘争(成田闘争)

1966年から今なお続いている千葉県成田市と芝山町での新東京国際空港(成田空港)の反対運動。

記事を読む

no image

慶應高校のチアリーダーがかわいいと話題に。

慶應高校のチアリーダーがかわいいと週刊女性プライムなどが取り上げていました。  

記事を読む

大阪吹田市千里山の警官殺傷は吹田市周辺、北摂エリアの引きこもりか。

大阪吹田市千里山交番の警官殺傷は吹田市、北摂エリア周辺の引きこもりが容疑者として浮上しているようです

記事を読む

no image

埼玉県警がメンズエステ店「マカロン」など6店舗を摘発。経営者の女性を逮捕(テレビ埼玉)

埼玉県警が埼玉県春日部市のメンズエステ店「マカロン」など6店舗を摘発しました。  

記事を読む

no image

日本の経済大国、先進国はまやかし。過労死レベルで休みなく働いてやっと欧米のしっぽ。

大学授業料無償。日本ではなく、南米チリで❗。疑問。チリよりはるかに豊かな国・日本で、なぜできない

記事を読む

no image

沼津市の市章がフリーメイソン、イルミナティ。静岡県の背後にイルミナティの存在。

沼津市の市章が完全にフリーメイソン、イルミナティでした。   &nbs

記事を読む

no image

仁藤さんがJKビジネスを潰した結果、行き場を失ったJKはドヤ街での個人売春に追い込まれています。JKビジネスは最後の防波堤。

だいわりゅう@daiwaryu1121横浜の簡宿で16歳少女変死(産経新聞) - Yahoo!ニュー

記事を読む

no image

秋葉原のコンセプトカフェ「Cafe FABULOUS」が13歳の中学生を働かせていたとしてオーナーと店長とコンサルタントを逮捕(日本テレビ)

東京・秋葉原のコンセプトカフェで13歳の女子中学生に、酒を提供するなど客の接待をさせたとして実質的経

記事を読む

岸田新総裁が金融所得課税の引き上げを検討と日経新聞が報じる。

岸田新総裁が金融所得課税の引き上げを検討していると日経新聞が報じていました。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0