いろいろな地方の夜の街(水商売の街)を歩いてわかるけど、渋谷的な夜の街は地方には一つもない!渋谷こそ東京でしかありえない!
いろいろな地方の夜の街(水商売の街)を歩いてわかるけど、渋谷のような街は地方には一つもない!ということ。
銀座みたいな街とか六本木みたいな街、歌舞伎町みたいな街はある。
関西で言ったら北新地や祇園は銀座的だし、六本木や歌舞伎町は宗右衛門町界隈や三ノ宮、木屋町など。
地方で言うと横浜の関内の馬車道側は銀座、六本木的とも言えるし、福富町は歌舞伎町ともいえる。
中洲やすすきのも六本木や歌舞伎町的。
名古屋だと栄や錦も六本木や歌舞伎町的。
十三や京橋は赤羽とか上野、西麻布、恵比寿的。
上で挙げてるような街ってほんとに働いてる女の子がプロっぽい。
やっぱりキャバ嬢だな!ホステスだな!ホストだな!黒服だな!ってわかる。
男も夜の男だな!ってやっぱりオーラでわかる。
男も女も一癖も二癖もあるのがそれらの夜の街だと思う。
すすきのでも中洲でも宗右衛門町でも北新地でも祇園でも木屋町でも三ノ宮でも錦でも栄でも行けば、キャバ嬢かホステスかホストか黒服か一発でわかる。
それくらいみんな夜のオーラをぷんぷんに放っているw
渋谷は本当にわからない。
だからよく渋谷にキャバクラあるの?とか渋谷にキャバ嬢いるの?とか言われますw
渋谷は良い意味で黒服もキャバ嬢もプロっぽさ、夜っぽさがないと思う。
だから渋谷は黒服もキャバ嬢も癖のない素直な良い人が多い。
だから宗右衛門町も北新地も銀座も六本木も上野も西麻布も恵比寿もどこも馴染めなかったけど、渋谷だけはなぜか馴染めたとか言う女の子がめっちゃ多い。
黒服やお客さんもそうで、他の街は無理だけど渋谷は馴染める!って人が多い。
渋谷は本当に不思議な街だと思う。
渋谷のような街こそ東京にしかないし東京でしかありえない街だと思う。
たまに宗右衛門町や歌舞伎町、国分町、銀座的なプロっぽさ全開の子が渋谷に来るけど、すぐにいなくなるか渋谷の空気感に染まってプロ感がなくなっている。
渋谷は本当に凄い街ですよ。
関連記事
-
-
フランスのカトリック教会で33万人以上の未成年の少女が聖職者たちに性的被害を受けていた(テレビ朝日)
フランスのカトリック教会で神父など聖職者による子どもへの性的虐待が70年間にわたって行われ、被害者が
-
-
難波・心斎橋(ミナミ)のキャバクラで働くのはやめた方がいい!客層の悪さと待機カット、女の子のガラが悪い。
難波と心斎橋のキャバクラ事情について書いておきます。 だいたい宗右衛門町
-
-
仁藤夢乃さんは少女を危険な個人売春に追い込み、相談してきた少女が自殺しても知らんぷりで、欧米に必死に嘘の情報を報告。
仁藤夢乃さん「日本のメイドカフェ、実態は単なる買春産業。女子児童が強姦されても警察は捜査しない」
-
-
30人分の54記事とユーチューブを消せと株式会社infimmortalというところから執拗に脅迫されています。
株式会社infimmortalというところから執拗に脅迫、嫌がらせを受けています。  
-
-
9月入学は留学もしやすくなるし良いことしかない。
9月入学は留学もしやすくなるし良いことしかないよ。 今の4月入学だと留学し
-
-
なぜグリーやDeNA(モバゲー)はアメリカや欧米で失敗したのか?
なぜグリーやDeNA(モバゲー)はアメリカや欧米で失敗したのか? 日本でな
-
-
六本木のキャバクラ(ラウンジ)のファイブが閉店。
六本木のキャバクラ(ラウンジ)のファイブが3月いっぱいで閉店するそうです。
-
-
日本で初めての東証マザーズ上場企業はリキッドオーディオジャパン。
日本で初めての東証マザーズ上場企業がリキッドオーディオジャパンでした。 リ
-
-
一番の情報通は夜の世界の女の子
一番の情報通は夜の世界の女の子たちじゃないかなと思います。 夜の女の子は、
-
-
鳥貴族の4月期の売上が前年同月比96パーセント減。鳥貴族も倒産の可能性が高い。
鳥貴族の4月期の売上が前年同月比96パーセント減となりました。 &