女性のための生活保護申請支援も行っています。

公開日: : NPO

今日は生活保護の申請同行でした。

 

無事生活保護通りそうで良かったです!

 

生活保護の申請同行に関しては俺が行ける時は俺が行きますし遠方などで難しいときは、知り合いの議員の先生にお願いして同行してもらっています(*^_^*)




関連記事

日本ユニセフ協会の「被災者に渡らない募金」が暴かれた(週刊ポスト)

日本ユニセフ協会の「被災者に渡らない募金」が暴かれました。(週刊ポスト)  

記事を読む

貧困支援として大学に行かせようとするのは間違い!

今日の読売新聞に載っていたものですが、これを見てもらえばわかるように大学に行ったからと言って今の時代

記事を読む

no image

社会福祉士の専門性なんて皆無。社会福祉士=地域福祉の相談員。

  社会福祉士というのが完全な資格ビジネス化していますね。  

記事を読む

no image

児童養護施設を退所した18歳の女の子からNPOに相談がありました。

児童養護施設を退所した18歳の女の子からNPOに相談がありました。   仕事を

記事を読む

no image

貧困支援で学習支援をして無理に進学させるのは支援でもなんでもない!

NHK日曜討論で、貧困家庭対策は学習支援ばかりに力が入っている、生活基盤が安定しない子どもに学習

記事を読む

no image

国会の内閣委員会で杉田議員がAV強要、JKビジネスはねつ造ではないかと質問。

国会の内閣員会で杉田水脈議員からAV強要やJKビジネスはねつ造ではないかという質問がありました。

記事を読む

no image

立教大学での要由紀子さんの講演を聞いて。

要由紀子さんの立教大学の講演が記事になっていました。   性風俗で働く人々にい

記事を読む

no image

若者支援関係者、NPO関係者のずれた意見に本当に驚き呆れる。

児童養護施設の退所した若者や親と折り合いが悪い、縁が切れた若者が多数家が借りられなくて困っている現状

記事を読む

no image

JKビジネスが摘発されて彼女たちは今個人売春に走っている。より危険な方へと彼女を追いやっている。

今、JKビジネスが摘発されて、彼女たちは個人売春に走っている。   これは前々

記事を読む

no image

NPOの問題はひきこもりや子どもの貧困、ニートなどわかりやすい弱者でないと寄付が集まらないし法人化できない。

結局、NPOを法人化するにしても、クラウドファンディングするにしても、キャバ嬢と風俗嬢を押し出すと断

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0