古市憲寿が再び小山田圭吾側に立った発言。
公開日:
:
社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
古市憲寿さんが小山田圭吾さん側に立った発言をしていました。
正義の暴走、何か理由があるにしろ批判し続けるのは違うなどなどです。
このツイートからも前回メンタリストダイゴの引用ツイートで小山田側の発言をしたのも、結婚する友人に向けてではないことがわかりますね。
前回はそれで炎上したから苦し紛れに結婚する友達向けだといいわけしたにすぎないと思います。
古市憲寿は闇側ですね。
古市憲寿の師匠の本田由紀がとんでもない闇側ですからね。
私はこの本田由紀からめちゃくちゃ酷い目にあったことが過去にあります。。
関連記事
-
-
神道政治連盟や神社本庁は統一教会の下部機関。
神道政治連盟や神社本庁の方が統一教会よりも上だと言っている人がいましたが、それはないと思います。
-
-
三浦春馬さんと創価学会。
Z李と毎日新聞と創価学会と三浦春馬さん事件についての記事で、三浦春馬さん事件と創価学会について質問が
-
-
生活保護の捕捉率が2割しかないから捕捉率を上げた方がいいというのは完全に間違い!
よく言う日本は生活保護の捕捉率が2割しかない、本来受けるべき人が受けれていないという話があります。
-
-
大阪心斎橋のクラブオンジェム閉店。一つの時代の終焉で悲しいですね。
Onzieme(オンジェム)を愛してくれた皆様へ。 フランス語で「11」を意味する「Onziem
-
-
日本は電力会社、大学、生保、銀行など1流企業でもいじめが普通にあるのに学校にいじめがなくなるわけがない。
今日の朝日新聞に追いつめられてっていう連載と職場のホンネっていう連載にパワハラされて退職させられたこ
-
-
ルフィの連続強盗事件の闇名簿は役所から流出していた(テレビ朝日)
『ルフィ』を名乗る人物が指示役とされる一連の強盗事件で、“闇リスト”が使われていたとみられています。
-
-
作業着ブランドのワークマンが女性や若者、中高年に人気に。
作業着ブランドのワークマンが女性や若者、中高年など幅広い年代に人気になっているそうです。 &n
-
-
大阪府警が売春斡旋で売春組織24人を逮捕。
大阪府警が売春斡旋で売春組織24人を逮捕しました。 https://mainichi.jp/a
-
-
パスコ(敷島製パン)とソニーと松浦グループとイルミナティとコオロギ。
パスコ(敷島製パン)はコオロギパンを作っていました。
-
-
モンスターエナジーを作っているモンスタービバレッジもイルミナティ傘下企業
モンスターエナジーを作っているモンスタービバレッジ(ハンセン・ナチュラル)もイルミナティ傘下企業です
