上原亜衣さん引退。AV業界の構造的に女の子のロボット化、商品化を強いるものがある。
公開日:
:
最終更新日:2016/01/02
AV
アダルト引退の上原亜衣が独占告白「普通の人の幸せを考えていきたい。後悔はひとつもありません!」 – 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20151221-143/
上原亜衣ちゃんの引退について。
インタビューでもネットでセックスマシーンと言われていたこと、また自分がロボットのようになってしまうことへの違和感を表明していました。
他にもいろいろなことが積もり積もって辞める決断をしたんだと思います。
ただやっぱりAV女優がロボット化、商品化してしまうのはAV業界の構造上あると思う。
それはキャバ嬢や風俗嬢よりもロボット化、商品化は強い。
風俗嬢やキャバ嬢はこの客は切ろう、今日は休もう、店を変えようなど自分で決められる柔軟性がある。
AV女優というのはまず仕事が入ったら飛ぶことはできないし(撮影スタッフから男優までセッティングしてくれてるのでばらしになってしまう)、5本契約など契約するとちゃんと取り終えないといけない。
またプロモーションや私生活などはプロダクションに管理される。
AV女優はかなり制約された中でロボット化、商品化されることを余儀なくされてしまう。
これはどんなにメーカーやプロダクションや制作現場がよくても構造上それはどうしてもあるものだと思う。
AV女優をやってる子は基本的にかなり変わった子が多い。
変わっていないとできないのがAVだと思う。
本当にセックスが好き、エロが好き、AVというもの作りが好きなど。
お金のためにーとかでは絶対やれないし続かない。
その意気込み、本人の素質、ルックスがあっても周囲や世間からのAV女優への視線は冷たい。
本当にAV女優を続けていける人は一握りの人だろうなーと思います。
関連記事
-
-
国会の内閣委員会で杉田議員がAV強要、JKビジネスはねつ造ではないかと質問。
国会の内閣員会で杉田水脈議員からAV強要やJKビジネスはねつ造ではないかという質問がありました。
-
-
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、オフホワイトがコラボ。
世界的なデザイナー憲真さんと明日花キララさん、ルイヴィトン、世界的アパレルブランドのオフホワイトがコ
-
-
大手だから良い!高級だから良い!というわけではない。自分が一番になれるフィールドで戦わないといけない。
AV、キャバクラ、風俗なんでも高級や大手だから良いということはない。 一
-
-
六本木のキャバクラ、クラブ、ラウンジ、ガールズバーは9割給料未払い。キャバクラ給料未払い問題とAV強要問題の類似。
六本木のキャバクラやクラブ、ラウンジ、ガールズバーがほとんど給料未払いだよ!って言ったときに、急に「
-
-
FC2に個人から預かったわいせつ動画を代わりに投稿していたとして石原雅夫容疑者ら6人を逮捕。
違法動画の温床と指摘されている海外のサイトに、個人から預かったわいせつ動画を代わりに投稿していたとみ
-
-
AV女優は死を待つのみの生活保護者をも幸せにしていた!
今日NHKの釜ヶ崎ドキュメンタリーを見ていたら、生活保護の人の家にAV女優のポスターが貼ってあったの
-
-
汁男優やAV男優のバイトは実は弁護士や税理士、東大生などエリートが多い。エリートほど変態。
AVの汁男優や男優のバイトをやっている人は弁護士や税理士、会計士など固い職業の人が多いとAV制作の人
-
-
モテないから風俗へ行け!とかモテないからAV男優になる!というのは反対。モテない人はキャバクラに行け!
オタクが風俗に行くのは本当多い! 最近客でオタクが増えてきましたというの
-
-
恵比寿マスカッツ臼井理佳さんが脱退。洗脳とAV強要被害か?
本日付けで、臼井理佳がグループを脱退致しました。 ここ数日間で彼女の心身状態が不安定となり、保
-
-
警視庁はAV男優を24人逮捕。AV女優は風俗嬢の100倍過酷!
警視庁はバコバス出演のAV男優を24人逮捕しましたね。 まあ純粋に男優も