上原亜衣さん引退。AV業界の構造的に女の子のロボット化、商品化を強いるものがある。
公開日:
:
最終更新日:2016/01/02
AV
アダルト引退の上原亜衣が独占告白「普通の人の幸せを考えていきたい。後悔はひとつもありません!」 – 夕刊アメーバニュース
http://yukan-news.ameba.jp/20151221-143/
上原亜衣ちゃんの引退について。
インタビューでもネットでセックスマシーンと言われていたこと、また自分がロボットのようになってしまうことへの違和感を表明していました。
他にもいろいろなことが積もり積もって辞める決断をしたんだと思います。
ただやっぱりAV女優がロボット化、商品化してしまうのはAV業界の構造上あると思う。
それはキャバ嬢や風俗嬢よりもロボット化、商品化は強い。
風俗嬢やキャバ嬢はこの客は切ろう、今日は休もう、店を変えようなど自分で決められる柔軟性がある。
AV女優というのはまず仕事が入ったら飛ぶことはできないし(撮影スタッフから男優までセッティングしてくれてるのでばらしになってしまう)、5本契約など契約するとちゃんと取り終えないといけない。
またプロモーションや私生活などはプロダクションに管理される。
AV女優はかなり制約された中でロボット化、商品化されることを余儀なくされてしまう。
これはどんなにメーカーやプロダクションや制作現場がよくても構造上それはどうしてもあるものだと思う。
AV女優をやってる子は基本的にかなり変わった子が多い。
変わっていないとできないのがAVだと思う。
本当にセックスが好き、エロが好き、AVというもの作りが好きなど。
お金のためにーとかでは絶対やれないし続かない。
その意気込み、本人の素質、ルックスがあっても周囲や世間からのAV女優への視線は冷たい。
本当にAV女優を続けていける人は一握りの人だろうなーと思います。
関連記事
-
-
AVANはやっぱり見せかけだけの業界擁護団体だった。AV女優のことはどうでもいいと思っている。
同じことを薄々感じていましたが、業界内にいる方がこう発言されている。とても残念に思いますし、同感
-
-
AVのマークスグループ、ファイブプロモーションを摘発!メーカーのCA、ピエロを捜索。
警視庁はマークス社やグループの「ファイブプロモーション」を家宅捜索。メーカーの「CA」(港区)、
-
-
元グラビアアイドル原紗央莉さんもAV強要の被害に。作品が全削除。
原紗央莉も悲痛な心境を語っていた。AV被害者の一人と言えるだろう。/「本名、加藤まい 私がAV女
-
-
六本木のキャバクラ、クラブ、ラウンジ、ガールズバーは9割給料未払い。キャバクラ給料未払い問題とAV強要問題の類似。
六本木のキャバクラやクラブ、ラウンジ、ガールズバーがほとんど給料未払いだよ!って言ったときに、急に「
-
-
朝日新聞のAV強要記事が完全な偽りのデマ記事。
朝日新聞のAV強要記事が完全な偽りのデマ記事でした。 https://www.asahi.co
-
-
渋谷区道玄坂2丁目の自営業の男がAVに出演した女性に契約書などを交付しなかったとしてAV出演被害防止・救済法違反の容疑で逮捕。佐賀県警が初摘発。
アダルトビデオ(AV)に出演した女性に契約書などを交付しなかったとして、佐賀北署は1日、AV出演被害
-
-
AV強要されソープに強要され闇金で借金させられ臓器を売られた女の子から相談。
ちなみにうちのNPOに相談くれた女の子で無理やりAV女優にさせられて、生中出しソープにいかされ系列の
-
-
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、Tポイントで有名なCCCの基幹産業はAV産業。国際NGOからは女性の人権侵害企業と糾弾されている。。
レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、蔦屋図書館、Tポイントで有名なCCC(カルチュア・コンビニエンス・
-
-
AV女優は体をめちゃくちゃ酷使する仕事。急死する人も多い。
天使もえさん緊急入院かー。。 原因不明の高熱が続いて色んなところからうめ
-
-
AVの新作の発売延期が相次ぐ。AV強要をうけて審査を厳格化。
最近はAV作品の発売延期が相次いでいるようです。 最近のAV強要問題など