野村証券が2200億円の損失をアメリカ市場で被った理由。
野村証券が2200億円の損失をアメリカ市場で被った理由がこちらになります。
原因は元タイガーマネジメントのトレーダーでアルケゴス・キャピタルのビル・ファンでした。
ビルファンは中国の一部の銘柄(テンセントやバイドゥ、ビップショップ、アリババなど)にでかいポジションを取る投資手法を行っていました。
自己資金は1兆5000億あり、それをプライムブローカーである野村證券などに預けて、レバレッジを何倍にもきかせて8兆円以上のポジションを持っていました。
しかし思っていたのとは逆の方向に相場が動いてしまい、野村証券やゴールドマンサックス、モルガンスタンレーなどに強制決済されてしまい、合計2兆2000億円以上の追証が発生してしまったのでした。
そのため、テンセントやバイドゥ、ビップショップ、アリババなど中国銘柄を投げ売らざるをえなくなってしまったのでした。
関連記事
-
-
インデックス投資や積立投資は今すぐやめるべき!資産が大幅に減りますよ。
インデックス投資(VTIやレバナスなど)や積立投資は今すぐにやめるべきです。
-
-
アリババが中国当局に潰されるということは絶対にない。アリババと中国共産党のバックは同じロスチャイルド家、イルミナティ。
アリババが中国当局に潰されるのではないか?という声もありますが、それは絶対にありません。 &n
-
-
シルバーゲート銀行が経営破綻(フォーブス)
仮想通貨(暗号資産)分野に注力し、苦境に陥ったシルバーゲート銀行の持ち株会社の「シルバーゲート・キャ
-
-
認知症の人の資産が10年後に200兆円に。金融商品続々(朝日新聞)
認知症の人の資産が10年後に200兆円に。金融商品続々。(朝日新聞) https://www.
-
-
個人株主数過去最多に(時事通信)
東証が6日公表した2022年度の株式分布状況調査によると、東証を含む4取引所に上場する企業の個人株主
-
-
楽天三木谷社長が2月25日火曜日のNHKプロフェッショナル仕事の流儀に登場。
楽天三木谷社長が2月25日火曜日放送のNHKプロフェッショナル仕事の流儀に登場されます。 &n
-
-
松浦グループがギャル系ブランドANAPを相場操縦か。
ギャル系ブランドANAPは松浦大助さんの傘下企業ですが、そのANAPが相場操縦されている疑惑がありま
-
-
ライン証券が株式取引部門から撤退。ライン証券の証券口座を野村證券に移管(共同通信)
LINE(ライン)の金融事業子会社は12日、株式取引を仲介する証券業務から撤退すると発表した。
-
-
ソフトバンクグループが過去最悪3兆1627億円の最終赤字(共同通信)
ソフトバンクグループが8日に発表した2023年4─6月期の連結最終損益(国際会計基準)は、4776億
-
-
アダムスミスが否定した重商主義をやってるのがトランプさんと習近平さん。保護主義を貫くと世界不況が来る。
アメリカも門戸を閉ざそうとしているし、中国も門戸を閉ざそうとしている。
