東日本大震災の大槌町の屋上や高台に逃げた職員には市民への呼びかけもしてほしかった。
公開日:
:
社会
東日本大震災の大槌町の屋上や高台に逃げた職員には市民への呼びかけもしてほしかったですね。
大槌町の役場では町長や幹部がここには津波が来ないと判断して40人の職員と多数の市民を犠牲にしました。
しかし職員の中には町長や幹部の言っていることはおかしいんじゃないか?ここにも津波が来るんじゃないか?と思う、上司の命令を無視して屋上や高台に逃げた職員がいました。
そういう職員は助かったわけですね。
その逃げた職員は沿岸部が地元の職員が多く、津波の危険性を知っていたわけですね。
市役所の真向かいに大槌町の市民の避難施設があり、そこに何百人の市民が避難していました。
沿岸部が地元ではない職員なども多くそちらに避難していました。
しかしそこも津波に飲まれて多くの方が亡くなってしまいました。
屋上や高台に逃げた職員は映像を見る限り余裕があったので、向かいに何百人避難していた避難施設の方にそこは危険だから屋上に来るようにとか、高台に行くようにと呼び掛けてほしかったですね。
そうしたら多くの人たちが助かったはずですから。
町が指定していた避難施設に逃げずに自分たちだけ屋上や高台に逃げて助かるというのは、ちょっとどうなんだろうなと思ってしまいましたね。
関連記事
-
-
シャープが被災地の珠洲市にコインランドリーカーを送る。
シャープが被災地の珠洲市にコインランドリーカーを送っていました。 場所:珠
-
-
名古屋市の河村たかし市長が女子ソフトボール選手たちの金メダルに嚙みついたのはありえない!
名古屋市の河村たかし市長が女子ソフトボール選手たちの金メダルに噛みついたのはありえないと思います。
-
-
山梨県の道志村で小倉美咲さんの運動靴とみられるものが発見される(NHKニュース)
山梨県の道志村で小倉美咲さんの運動靴とみられるものが発見されました。 4月
-
-
岸田総理が演説中にパイプ爆弾を投げ込まれる。
岸田総理が演説中にパイプ爆弾を投げ込まれました。
-
-
明石家さんまさんはなぜ六本木のキャバクラが好きなのか?
明石家さんまさんは銀座や新宿や渋谷じゃなくなぜ六本木のキャバクラが好きなのか?
-
-
Z李とコロアキと仁藤夢乃と統一教会と矯風会の悪魔合体。
Z李とコロアキの家出少女買春者撃退組織COLOBOと仁藤夢乃と矯風会のCOLABOが悪魔合体していま
-
-
本気で取り組むことにバカにされない雰囲気づくり
これは会社においても学校においてもとても重要なことですよね。 &n
-
-
タピオカブームの後に必ず大暴落、大恐慌が来るというジンクスがあった!
タピオカブームのあとに必ず大暴落、大恐慌が来るというジンクスがありました!
-
-
産婦人科、病院で子どもを生ませるようになったのはGHQ占領後の日本人弱体化政策のため。
日本は戦前までは助産師さんが自然分娩で生ませていました。 病院で産婦人科医
-
-
マイニングエクスプレスの持続化給付金詐欺事件の摘発は16人に(産経新聞)
国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだましとったとして、東京国税局の職員ら7人が警視庁に逮捕さ