群馬県伊勢崎市の事件と川崎区大島の事件の和解が難航。稲川会と弘道会が住吉会側に幸平一家の絶縁を要求。
群馬県伊勢崎市の事件と川崎区大島の事件の和解が難航しているそうです。
当初は住吉会の親戚組織である道仁会の小林会長が間に入り稲川会の前橋一家の撃った当事者を絶縁するということで話が進んでいたそうです。
しかし稲川会から川崎区大島で大井司組長が奥さんと共に撃たれたこともあり、稲川会から住吉会に対して幸平一家の破門、加藤英幸組長の引退、加藤連合小坂聡会長の破門を要求しました。
稲川会としては川崎区の事件では大井組長のみならずカタギの奥さんまで撃たれている、これは断じて許されないことであるという主張のようです。
また稲川会は四ツ木斎場事件では名門組織の大前田一家を絶縁にしているということも理由にあげています。
四ツ木斎場事件では大前田一家の絶縁にしたのに、今回の事件では幸平一家が処分なしではおかしいじゃないか!という主旨のようです。
また近年の暴力団抗争、トラブルの原因のほとんどは幸平一家、特に加藤連合ではないか!という怒りもあるそうです。
確かに近年の伊勢原市での事件、大和での事件、仙台での事件、歌舞伎町でのスカウト会社ナチュラルとの抗争事件など、幸平一家が毎回のように登場しています。
そのため稲川会、弘道会からはトラブルメーカーの幸平一家を絶縁にして潰した方がいいという声が大きくなっているのです。
ただ道仁会の小林会長は幸平一家の加藤英幸さんとは親友であり、シノギの上でも深い繋がりがあるので、幸平一家を絶縁にするという条件なら仲裁できないということで道仁会が降りることとなったそうです。
現在は稲川会の埋地一家の貞方理事長と住吉会会長代行の武蔵屋一家総長の松広さんが話し合いを継続中のようです。
弘道会は高山若頭が名古屋から東京に出向き住吉会の関会長と面会したという話もありました。
そこで高山若頭は再度、幸平一家の絶縁と加藤英幸会長の引退、加藤連合小坂会長の破門を求めたそうです。
関連記事
-
-
警視庁が特殊詐欺で騙し取った金の回収役の兼行正大(34)を逮捕(フジテレビ)
特殊詐欺でだまし取った金を、多目的トイレで回収していたとみられる男が逮捕された。  
-
-
住吉会系組員の小林秀和と無職の杉本尚政が葛飾区の路上で20歳の女性の顔を殴り現金が入ったバッグを奪ったとして逮捕。
警視庁亀有署などは、2017年11月深夜に東京都葛飾区の路上で、20歳の女性の顔を殴るなどしてケガを
-
-
神戸山口組山健組誠竜会幹部の大隅和夫が大工の知人男性を脅して精神的に追い込み指を切り落とさせたとして逮捕。
2016年04月26日、神戸山口組四代目山健組誠竜会幹部の大隅和夫(43)=神奈川県川崎市=が恐喝未
-
-
元山口組系幹部の設楽啓一が茨城県議選立候補中の戸井田和之県議の事務所に保冷車で突っ込み、戸井田さんの叔父さんの利雄さんをはねて死亡させたとして懲役20年の判決。
茨城県石岡市で昨年12月、県議選立候補中の戸井田和之県議(47)の事務所に保冷車が突っ込み、戸井田さ
-
-
千葉の工藤会長谷川組組員6人が監禁暴行容疑で逮捕。
千葉県警は21日までに、逮捕監禁致傷と傷害の疑いで市川市末広2、特定危険指定暴力団五代目工藤会長谷川
-
-
山口組初代心腹会会長の尾崎彰春さんが死去。
2019年12月3日、六代目山口組顧問だった初代心腹会会長の尾崎彰春さんが亡くなりました。 &
-
-
兵庫県警が5代目山健組若頭補佐で宮鉄組組長の松森治を貸金業法違反の疑いなどで逮捕。
兵庫県警が5代目山健組若頭補佐で宮鉄組組長の松森治を貸金業法違反の疑いなどで逮捕しました。 &
-
-
元山口組傘下組長の瓜生誠と妻の理子が他人のクレジットカードを騙し取ったとして逮捕。
警視庁は、他人宛ての不在連絡票を盗みクレジットカードをだまし取った疑いで元指定暴力団・山口組系組長と
-
-
なぜ山口組弘道会十代目常滑一家若頭の中澤秀也が弘道会十代目常滑一家総長の磯部伸治を怒鳴って暴行したのか(ニュースポストセブン)
なぜ中沢若頭は磯部総長に暴行を加えたのか。 中沢若頭は取り調べに黙秘を続け
-
-
山口組誠友会若頭補佐板川組組長の板川政美こと関谷政美が出会い系サイトで募った客に売春を斡旋したとして逮捕。
2024年9月と10月、札幌市内のホテルなどで、暴力団員の男らと共謀して、出会い系サイトで募った客に