ゴールドマンサックス証券の伝説のトレーダー、ムニューシンさんの名言「ゼロポジションイズベストポジション」

公開日: : 投資・株・為替, 金融

ゴールドマンサックス証券の伝説のトレーダー、ロバート・ムニューシンさんの名言です。

 

ムニューシンさんはトランプ政権の財務長官だったスティーブン・ムニューシン財務長官のお父さんです。

 

マーケット外で大量取引を行うブロックトレーディングを生み出したのがムミューシンさんです。

 

その伝説のトレーダームニューシンさんの名言が「ゼロポジションイズベストポジション」です。

 

これはどういう意味かというと、どの銘柄も保有していない状態が一番ベストなんだという意味です。

 

ここで買いを入れたい!という時に、ポジションを持っていると、自由に資金を動かせないということですね。

 

一般の人は何かポジションを持っておいた方がいいのではないかと考える人が多いですが、そうすると売却か保有かの2択しか選べないのです。

 

資金もその銘柄に拘束され続けることになります。

 

ゼロポジションというのがいかに大事かということをムニューシンさんは言っておられました。




関連記事

原油価格の大幅な下落はなぜ起きているのか?ロシア・メキシコが減産に拒否したのはOPECとサウジの背後にCIAとイルミナティの謀略を感じ取ったから。WTI原油は1バレル5ドル以下にまで暴落する!

原油価格が大幅に下落しています。   原因は中国がコロナウイルスのために工場を

記事を読む

no image

エイベックスの株価が上昇中。投資家の間でささやかれるアノマリー。

日経平均株価やニューヨークダウ、欧州株価など世界中の株価が低迷するなか、エイベックスの株価が1200

記事を読む

no image

7月のアメリカのISM(非製造業景況指数)が予想53、5に対して56、7に上昇。アメリカの景気は好調だった。

7月のアメリカのISM(非製造業景況指数)が予想53、5に対して56、7に上昇しました。 &n

記事を読む

no image

松浦グループのウルフ村田さんの経歴。

松浦グループのウルフ村田さんの経歴。   桜蔭中学、桜蔭高校卒業。 &n

記事を読む

no image

クレジットカードでのキャッシング、カードローン、リボ払いは絶対にやめましょう!!

クレジットカードでのキャッシング、借入、リボ払いは絶対にやめましょう!   カ

記事を読む

no image

三菱UFJ銀行が紙の通帳を有料化。4月開設から年間550円(共同通信)

三菱UFJ銀行は18日、4月1日以降に新たに口座を開設する預金客を対象に、紙の通帳を発行する場合は年

記事を読む

「インベスト岸田」は株価引き下げの合図か。

岸田総理が5月5日にイギリスに行きジョンソン首相と会談した後にシティーで「インベスト岸田」と演説をし

記事を読む

no image

銀行預金1845兆円の80パーセントは60歳以上の高齢者が持っている。

日本はいま貯蓄ゼロが単身で46パーセント、世帯だと31パーセントになっています。  

記事を読む

アメリカのシリコンバレー銀行が経営破綻。アメリカ史上2番目の規模(毎日新聞)

米国で預金保護を担う米連邦預金保険公社(FDIC)は10日、カリフォルニア州に拠点を置き新興企業向け

記事を読む

no image

栃木県小山市の無職の松山孫濤が6億900万円の利益を隠したとして逮捕(共同通信)

関東信越国税局は27日、長期にわたって保有していた米アップル株を売った利益約6億900万円を隠し、約

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0