ピンサロと会員制ラウンジは同じ。いかに安く良い女の子を使うかが考え抜かれたシステムができている。
このピンサロシステムはまるでキャバ嬢の半値のような賃金で表面の言葉に騙されて喜んで働いている会員制ラウンジの女の子と同じ構図。
夜の世界の素人をいかに安く使うかという際たるものが会員制ラウンジとピンサロ。
双方に共通するのは、安くで当人たちに喜んで働いてもらうシステムを構築している経営陣の狡猾さ。
このシステムは本当に良くできている。
ヘルスであれば60分9000円が相場、それがピンサロだと3000円になる。
キャバクラだと時給8000円の子がラウンジだと時給3000円になる。
ピンサロはキャバクラのような順位が至る所に張り出され、ナンバーになるよう自発的に奮起させられる。
気分を盛り上げるトランスが流れ女の子をハイにさせる。
性病にかかれば容赦なくクビを切り、またガールズバーと言って女の子を集める。
その子が死のうが寝たきりになろうが店は知ったことではないので衛生面を改善する気もない。
会員制ラウンジも同じ。
ノルマないよ営業しなくていいよ、時給8000円だよ、キャバクラじゃないから安心だよ、会員制だから安全だよとピンサロと同じように上っ面の言葉を並べる。
しかし実際は客を呼べなかったり売上がないとすぐに出勤調整をかけられクビきられる、会員制と言いながら客引きをする、最初の月は8000円でも次の月は2000円になる、給率にすると30パーくらいしかないなど。
ピンサロも会員制ラウンジもレベルの高い女の子を安くこき使いながら、当人たちが満足しているというシステムができあがってしまっています。
どちらも根本は夜の経験がないための無知が原因です。
関連記事
-
-
銀座一の人気高級クラブ「ブレア」が内紛。ナンバー2のれいかママ、社長、副社長が独立。
銀座一の人気高級クラブ「ブレア」が内紛しています。 ナンバー2のれいかママ
-
-
これからの時代の水商売はITや広告、ポータルサイトなどを戦略的に活用していくグループしか生き残っていけないと思う。
TOMさんのラグジュアリーフロアはすごいオスカーっぽいと思う。 客引きと
-
-
恵比寿の会員制ラウンジ「ガストン」の店長が女の子をレイプ。女の子たちが大量退店。
恵比寿の会員制ラウンジ「ガストン」の店長が女の子をレイプしたそうです。 そ
-
-
エイベックスの松浦勝人会長が六本木の会員制ラウンジ「ジャングル」で1億2800万円使う。
エイベックスの松浦勝人会長が六本木の会員制ラウンジ「ジャングル」で1億2800万円使っていました。
-
-
夜の業界は昼と違ってホームページに書いてることはうそです。そんな甘い世界じゃありません。
正直夜の仕事未経験で自己主張強い子だと、いろいろと難しい。 その子は夜のお
-
-
六本木の女の子は歌舞伎町が怖い怖い言うし、歌舞伎町の女の子は六本木が怖い怖い言う。
六本木の女の子は歌舞伎町が怖い怖い言うし、歌舞伎町の女の子は六本木が怖い怖い言う。  
-
-
エンリケポイントが溜まるエンリケカードとは。
エンリケポイントが溜まるクレジットカード「エンリケカード」が話題となっていました。  
-
-
北新地の門のりょうさんが自伝を出版。
北新地の門のりょうさんが北新地の門りょう ナンバーワンキャバ嬢の仕事とお金と男のホンネ (TWJ b
-
-
夜の仕事(風俗嬢、キャバ嬢)と所得税、住民税について。キャバ嬢や風俗嬢は実質所得税、住民税を払っているので脱税しているように言われるのは間違いです!
夜の仕事と所得税、住民税について書きます。 キャバ嬢の場合、基本的に所得税
-
-
キャバ嬢のドレスをメルカリで買う子や売る子が増えてきた。
最近キャバ嬢の子はドレスをメルカリで買う子や売る子が増えてきましたね。 メ