ギャルになりたい人、ギャルとは何かを知りたい人、東京の若者カルチャーを知りたい人が絶対読むべき漫画がGALS。

ギャルになりたい人、ギャルとは何かを知りたい人、東京の若者カルチャーを知りたい人が絶対読むべき漫画がこちらになります。

 

リボンに連載されていた藤井みほなさんのGALSです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Gals!(1) (りぼんマスコットコミックス) [ 藤井みほな ]
価格:429円(税込、送料無料) (2020/9/7時点)

楽天で購入

 

98年から2002年まで集英社の雑誌りぼんに掲載されていました。

 

98年から2002年と言えば正に渋谷のコギャル~ギャルブームの時でした。

 

ストーリーは渋谷にたまるギャルサーのギャル3人組がパワフルにいろいろな問題を悩みながらも解決していくというものです。

 

「これこそが本当のギャルなんだ!」というのを教えてくれる作品ですね。

 

90年代~00年代の渋谷カルチャーも出てきて面白いですね。

 

当時の社会問題も扱っていて、作品のキーコンセプトになっているのが「家庭問題による親や大人への反発」です。

 

主人公も厳格な家庭教育に耐え切れず渋谷に飛び出してきてたまるようになります。

 

主人公の親友も優等生でいなければならない重圧に耐えきれず渋谷に出てきて援助交際をしています。

 

主人公の3人組のギャルたちが渋谷で巻き起こる事件や社会問題を解決していくのが痛快ですね。

 

令和のいまでも毒親問題、厳格な親による教育虐待の問題、教師によるスクールセクハラの問題など全く変わっていないので、令和の今こそ読まれるべき作品だと思います。

 

2020年4月に再びGALSのその後の物語がスタートしています。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GALS!! 1 (りぼんマスコットコミックス) [ 藤井 みほな ]
価格:484円(税込、送料無料) (2020/9/7時点)

楽天で購入

 

今はギャルのファッション、メイクだけをしている人が多いですが、本当のギャルとは内面的なマインドこそが最も大事なんだと教えてくれる作品です。

 

これからギャルになろうと思ってる人、現在ギャルの人は必見の1冊です。




関連記事

滋賀県の自衛隊募集ポスターがやばい。。

滋賀県の自衛隊募集のポスターがやばいと話題になっていました。   &n

記事を読む

no image

与国秀行さんが木村兄弟に新宿ジャックスの金村さんを殺したのかを尋ねる。

与国秀行さんが木村兄弟に新宿ジャックスの金村さんを殺したのかを直接尋ねたそうです。  

記事を読む

no image

台風15号・19号は横浜狙いのアメリカCIAによる人工台風。

関東に猛威を振るった台風15号・19号もアメリカCIA、国防総省による横浜狙いの人工台風ですね。

記事を読む

no image

上から目線で草の根で活動されている団体をバカにするオシャレNPOの角間さん。

    最近はこういう上から目線で草の根で活動されて

記事を読む

no image

朝堂院・松浦グループ、バーニング、アメリカCIAを結ぶ点と線。

南青山や西麻布、六本木、麻布十番、赤坂などでCIA、イルミナティの工作のための会員制ラウンジを朝堂院

記事を読む

no image

政府が「働き方改革」で労災担当者を666人削減。悪魔的世の中になるという予言。

政府が「働き方改革」で労災担当者を3年間で666人を削減するそうです。 http://www.

記事を読む

no image

2013年~2014年の住吉会と稲川会の抗争事件。

2013年~2014年は松戸市の住吉会と稲川会箱屋一家、稲川会横須賀一家が抗争を行っていました。

記事を読む

no image

江戸川区の松江第五中学校教師の尾本幸祐はFXやギャンブルで数百万円の借金を抱えていた(共同通信)

東京都江戸川区の住宅で住人男性を殺害したとして、殺人容疑で逮捕された区立中教諭の尾本幸祐容疑者(36

記事を読む

no image

秋田新太郎さんはガーシーの国際手配と池田俊輔さん逮捕の情報を事前に知っていた。

秋田新太郎さんはガーシーの国際手配と池田俊輔さん逮捕の情報を事前に知っていました。  

記事を読む

no image

京都府精華町の祝園分屯地に所属する陸上自衛官の水島千翔が京都市内のマンションで岡田好次郎さんを殺害したとして逮捕。

京都府精華町の祝園分屯地に所属する陸上自衛官の水島千翔容疑者(21)が京都市内のマンションで岡田好次

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0