ギャルになりたい人、ギャルとは何かを知りたい人、東京の若者カルチャーを知りたい人が絶対読むべき漫画がGALS。
ギャルになりたい人、ギャルとは何かを知りたい人、東京の若者カルチャーを知りたい人が絶対読むべき漫画がこちらになります。
リボンに連載されていた藤井みほなさんのGALSです。
|
|
98年から2002年まで集英社の雑誌りぼんに掲載されていました。
98年から2002年と言えば正に渋谷のコギャル~ギャルブームの時でした。
ストーリーは渋谷にたまるギャルサーのギャル3人組がパワフルにいろいろな問題を悩みながらも解決していくというものです。
「これこそが本当のギャルなんだ!」というのを教えてくれる作品ですね。
90年代~00年代の渋谷カルチャーも出てきて面白いですね。
当時の社会問題も扱っていて、作品のキーコンセプトになっているのが「家庭問題による親や大人への反発」です。
主人公も厳格な家庭教育に耐え切れず渋谷に飛び出してきてたまるようになります。
主人公の親友も優等生でいなければならない重圧に耐えきれず渋谷に出てきて援助交際をしています。
主人公の3人組のギャルたちが渋谷で巻き起こる事件や社会問題を解決していくのが痛快ですね。
令和のいまでも毒親問題、厳格な親による教育虐待の問題、教師によるスクールセクハラの問題など全く変わっていないので、令和の今こそ読まれるべき作品だと思います。
2020年4月に再びGALSのその後の物語がスタートしています。
|
|
今はギャルのファッション、メイクだけをしている人が多いですが、本当のギャルとは内面的なマインドこそが最も大事なんだと教えてくれる作品です。
これからギャルになろうと思ってる人、現在ギャルの人は必見の1冊です。
関連記事
-
-
敵刺側の住吉会系村田会がインスタグラムにやから先輩のことをネット民のふかし先輩と投稿。
敵刺側の住吉会系村田会がインスタグラムにやから先輩のことをネット民のふかし先輩と投稿していました。
-
-
ザパークマンション白金の所有者が関東連合
ザパークマンション白金の所有者が関東連合らし
-
-
創価学会系企業の株価が大幅下落。池田大作さん死去による大作ショックか。
創価学会企業の株価が軒並み大幅に下落していました。 伊藤忠、三菱商事、三菱
-
-
杉並区下井草の乳児院の保育士殺害はカトリック教会の闇が絡むものなのか。
2019年の3月26日の正午ごろ杉並区下井草の乳児院カリタスの園つぼみの寮乳児院で保育士の照井津久美
-
-
山口組組員を稲川会元組員が射殺。衝撃の町田カフェ銃撃殺人事件は抗争に発展するのか(現代ビジネス)
5月26日午後7時40分頃、東京都町田市のJR町田駅に隣接するビルのカフェから「発砲があった」と11
-
-
木原誠二さんの奥さんの木原郁子さんがめちゃくちゃ美人でした。
木原誠二さんの奥さんの木原郁子さんがめちゃくちゃ美人でした。 雑誌VERY
-
-
道端アンジェリカさんの夫で韓国籍のキム・ジョンヒ容疑者(37)を鉛筆で目を刺す!と脅し35万円を恐喝したとして逮捕!(共同通信)
知人男性から現金35万円を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策2課は3日、恐喝の疑いで、モデルの道端
-
-
許永中とホリエモンは近いものを感じます。
許永中とホリエモンは近いものを感じますね。 フジテレビや東急、KBS京都
-
-
特殊詐欺の女性リクルーターだった金地紗弓はギャルサー出身だった(週刊女性プライム)
高級レストランで食事をし、国内外のリゾート地でバカンスをおう歌する。 そん
-
-
神田神保町のメイドカフェ「おんりーぱーちぃ」が風営法違反で摘発(産経新聞)
メイドカフェを装ったガールズバーを無許可で営業したとして、警視庁生活安全特別捜査隊と神田署は、風営法